レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

自家製ピーナッツバターのレシピ3品。無糖、ホイップタイプも紹介。

投稿日:

自家製ピーナッツバターのレシピ3品。無糖、ホイップタイプも紹介。

家庭でもピーナッツを使って手作りできる『ピーナッツバターの作り方3品』をご紹介します。

健康効果の高い無糖のタイプ、生クリームを加えてふわふわにしたホイップタイプ、バターと甘みを足して伸びがよく使いやすくしたタイプの3通りを掲載しています。

どれも市販の炒りピーナッツを使い、簡単に手作りできますよ。
好みに合わせて試してみてくださいね。

無糖ピーナッツバター

無糖ピーナッツバターの作り方とレシピ

お砂糖、バターもなしのピーナッツのみの無添加100%ピーナッツバターです。
かなり濃厚でこってりした仕上がり。

薄皮には抗酸化作用が強いポリフェノールが豊富に含まれているので、薄皮ごと使うのがおすすめです。
ペースト状になると薄皮の苦みも感じないので美味しく食べられますよ。

料理に使うほか、糖質が気になる方におすすめです。

材料

薄皮付きピーナッツ お好きな量

作り方

1、薄皮付きピーナッツをフードプロセッサーで3~5分、なめらかになるまで攪拌するだけ。

より粒感をなくしたい場合は仕上げはすり鉢で。

濃厚でこってりした感じのピーナッツバターになります。

保存期間は冷蔵庫で約1か月です。
この無糖タイプは『ピーナッツペースト』としてもご紹介しているレシピで、色々な料理にも使いやすいタイプです。

ピーナッツペーストのレシピと使い方。おすすめの食べ方7品を紹介。
ピーナッツペーストのレシピと使い方。おすすめの食べ方7品を紹介。

お砂糖とバター入りピーナッツバター

お砂糖とバター入りピーナッツバター

続いては市販のものに似せて作った、伸びがよく甘みもついた使いやすいタイプのピーナッツバターです。
バターとお砂糖やはちみつなどの甘味料を足して作ります。

材料

薄皮付きピーナッツ 500g
有塩バター 100g(室温に戻す)
砂糖もしくははちみつ 大さじ4~6

糖質が気になる場合はお砂糖をラカントで代用するのがおすすめです。

また砂糖の代わりにはちみつやメープルシロップを使いたい場合は必ず先にピーナッツを攪拌し、ペースト状になってから混ぜてください。

作り方

1、フードプロセッサーにピーナッツと砂糖を加えて5分間攪拌する。
※はちみつやメープルシロップなどの液状の甘味料を使う場合は後でいれてください。

スポンサーリンク

油が出てきてなめらかになります。

お砂糖とバター入りピーナッツバター

2、室温に戻しておいた柔らかいバターを加えてさらに混ぜ合わせる。
※フードプロセッサーで混ぜても大丈夫です。

お砂糖とバター入りピーナッツバター

3、取り出し、清潔な保存容器に移して完成です。
味を見て、甘みがよりほしい場合ははちみつやメープルシロップを足して調節します。

ピーナッツバターホイップ

ピーナッツバターホイップタイプのレシピ

ふわふわのくちどけがおいしい、ホイップタイプのピーナッツバターを再現してみました。
食パンに塗っても最高です。

我が家ではこれが一番人気があります。

材料

ピーナッツバター 50g
はちみつもしくはメープルシロップ 大さじ1
生クリーム 50ml

作り方

無糖ピーナッツバターの作り方とレシピ

1、ボウルにピーナッツバター、はちみつ(もしくはメープルシロップ)を加えてよく混ぜる。

ピーナッツバターホイップタイプのレシピ

2、生クリームを加えてハンドミキサーで一気に泡立てる。

ピーナッツバターホイップタイプのレシピ

3、しっかり混ざったら完成です。

ピーナッツバターを使ったレシピ

ピーナッツバターは定番のパンに塗って使う他、お料理に味付けとしても使うことができる調味料です。

いくつかレシピをご紹介しているので、よろしければご覧ください。

ピーナッツバターのレシピ一覧

以上『ピーナッツバターの作り方』のご紹介でした。
ぜひ作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもピーナッツ(落花生)のレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

ピーナッツのレシピ一覧

こちらもおすすめです。

生落花生の炒りピーナッツの作り方。オーブン・レンジ・フライパンで。
生落花生の炒りピーナッツの作り方。オーブン・レンジ・フライパンで。

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-レシピ・料理
-, ,

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5