
男子ごはんで話題になった【にんじんのクミンサラダの作り方】をご紹介します。
スパイスのクミンシードが効いた、彩のよいにんじんサラダのレシピです。
カレーの付け合わせにもおすすめですよ。
にんじんのクミンサラダ

| 調理時間 | 5分 | 
| 調理器具 | 包丁・ボウル | 
| レシピの分類 | 副菜・サラダ | 
| レシピの種類 | インド料理 | 
材料 2人分
にんじん 1/2本(100g)
 オリーブオイル 小さじ1/2
 クミンシード 小さじ1/2
 塩 小さじ1/4
 黒こしょう 適量
作り方

1、にんじんは2~3㎝長さの千切りにする。
 皮をむき、初めに2~3㎜厚さの薄切りにしてから端から少しずつ並べて千切りにします。

2、ボウルに1を入れ、オリーブオイルをまぶす。
 ラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジで1分加熱する。

3、クミンシード、黒こしょう、塩を加えて和える。
4、器に盛り付け完成です。
| お手軽度 | ★★★★★ | 
| 食費が安く済むか | ★★★★★ | 
| 子供向きかどうか | ★★★★★ | 
辛くないカレー風味なので子供たちにも好評でした。
クミンシードの消費にもおすすめです。
スパイスカレー用に買ったはいいけれど、いまいち減らないクミンシードの活用にもいいな~と思い作ってみました。
クミンシードを入れるだけでカレー風味になり、とっても美味しいサラダになりびっくり。
タンドリーチキンやスパイスカレーの付け合わせに最高ですよ。
以上【にんじんのクミンサラダの作り方】のご紹介でした。
 是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
LIFE.net【ライフドットネット】では、その他にも男子ごはんで話題になったレシピをご紹介しています。
 是非ご覧ください。
-   
- 男子ごはんの人気レシピベスト147!ランキングとおすすめを紹介。
-   
- 男子ごはんのキッチングッズを紹介。便利でおしゃれな調理器具。
 
                                    

 
  
  
  
  
  
 