6月20日の林修の今でしょ!講座で放送された「長寿の人が食べている肉料理ランキング」をまとめてみました!
生姜焼き・とんかつ・唐揚げ・焼肉などたくさんある肉料理の中でも健康長寿を超えた年齢のご長寿の方々が普段食べているものが何が多いのか、どんな健康効果があるのかおすすめレシピと共にご紹介します!
目次
肉料理でご長寿に!?
今回番組に登場したご長寿のうち、約9割もの方が毎日のようにお肉を食べているということがわかりました。
先日のNHKガッテンでもお肉のたんぱく質は大切ということが取り上げられていましたね。
他にも肉などの多い欧米型の食事をした日本人は死亡リスクが1割減ったという国立がん研究センターなどの研究チームの発表もあったそうです。
これにはびっくりですね。
欧米型よりも和食の方がヘルシーで体にいいイメージがありましたが、一概にそうとも言い切れないようです。
では具体的にどのような肉料理がどんな風に健康にいいのか、ご長寿によく食べられている肉料理のランキングと共にご紹介します!
ご長寿がよく食べている肉料理ランキング!
第5位 豚のしょうが焼き
豚肉と生姜のW効果で動脈硬化予防に効果があります。
豚肉はもも肉に多く「カルノシン」という活性酸素を抑え動脈硬化予防に効果のある成分が含まれていて、さらに生姜には加熱するとシンゲロンという成分になり血管の炎症を抑えてくれます。
おいしくて血管にもいいなんて最高ですね!
お弁当のおかずにしてもおいしいメニューです。
第4位 鶏のから揚げ
揚げ物でカロリーも高いので健康にいいなんてびっくりですが第4位は唐揚げでした!
好きな方も多いのではないでしょうか。
専門家の先生によると、「疲れたときは鶏肉を食べる」といいそうで、疲労の原因である参加ストレスを減らしてくれる成分が胸肉に多く含まれています。
ではなぜ唐揚げがいいのかというと、衣でお肉がコーティングされるため、疲労回復につながるイミダゾールジペプチドが逃げにくくなるからなんです。
カロリーが気になる場合は揚げずに作れる調理器具などを活用するのもいいかもしれませんね。
目安は1日100gで十分な量です。
他にも鮪やカツオにも多く含まれているそうなので、苦手な方は魚で摂るものおすすめです。
また、レモンがよく添えてありますが、揚がったらすぐにかけると活性酸素を抑える効果をより得ることができます。
覚えておきたいですね!
唐揚げの人気レシピ26品まとめ。プロの下味・揚げ方も紹介。
第3位 トンカツ
第3位はなんとトンカツでした!
これまた揚げ物でびっくりです。
実はとんかつには認知症予防効果があるんです。
豚肉には糖をエネルギーに変える役割があるビタミンB1がトップクラスの量含まれています。
高齢者になると糖の吸収率が落ちてしまうため、ビタミンB1がとても大切な栄養素なんだそうです。
牛と鶏と比べても5~10倍多く含まれています。
効率よく摂取できるお肉というわけですね。
ではなぜトンカツがいいかというと、ビタミンB1は水溶性のため炒め物にすると肉汁と一緒に流出してしまいます。
揚げると衣が守ってくれるので、無駄なく摂取できるんですね。
ちなみにお肉の部位はヒレカツがおすすめです。
ビタミンB1の量がロースの2倍含まれています。
付け合わせのキャベツも食物繊維の摂取にとても大切なので忘れずに一緒に食べたいですね!
キャベツには胃の粘膜を守り、消化を助ける効果もあります。
酢キャベツの作り方。世界一受けたい授業で話題のダイエットレシピ。
第2位 ステーキ
第2位はステーキでした!
年齢とともに衰えてしまう体力や筋力をキープするのにおすすめな料理なんです。
牛肉に含まれている「L-カルニチン」という成分が糖や脂肪を体の発電所まで運んでくれる役割があります。
しっかり量があると糖や脂肪を多く運んでくれるので、しっかり燃やし、代謝を上げて体力アップにつながるんですね。
このL-カルニチンが多いのは赤身のお肉です。
加熱にも強いので、レアでもよく焼いたステーキでもOKです。
赤身ならヘルシーですしヒレなどは最高においしいですよね。
他にも筋肉を維持するために必要な「亜鉛」も含まれています。
年齢とともに筋力は低下してしまうのですが、亜鉛を摂取すると筋肉が活性化するのでおすすめなんです。
若い人でも筋トレをしている人にはおすすめの栄養素と言うことでした。
牛肉は特に亜鉛が多いので、おすすめのお肉なんですね。
亜鉛は牡蠣にも多く含まれているので、魚介が好きな方は牡蠣がおすすめです!
第1位 焼き肉
第1位は焼き肉でした!
焼き肉好きの方には朗報ですね。
ただ、お肉には食物繊維が含まれていないので一緒にお野菜を食べるのが必須です。
特におすすめなのが焼き肉で定番のキムチです!
合いますよね~
食物繊維と発酵食品なので乳酸菌も含まれています。
代謝を上げる唐辛子も含まれているので是非一緒に食べたいですね。
また、食べるなら塩がおすすめです。
摂りすぎは高血圧につながるので要注意ですが、タレは糖分も多いのでシンプルな塩がいいということでした。
ちなみにご長寿がよく食べているお肉の部位は
ハラミ・・・鉄が多く含まれているので免疫力アップにつながります。
ロース
カルビ
と、カルビが第1位でした!
カルビには脂が多く含まれていますが、ご長寿の方には好きな方が多いようです。
みなさんお若いですね!
実はお肉に含まれている脂は適量に取る範囲であれば問題ないんだそうです。
植物性の油よりヘルシーと言うデータもあるんだとか!
これには驚きです・・!!
摂りすぎないように注意して適量を楽しみたいですね。
健康長寿におすすめの部位
また、専門家の先生がおすすめする部位は以下の3つで
レバー・・・鉄分豊富で貧血予防、ビタミンAで美肌効果、ビタミンB6でアレルギー改善効果に期待ができる。
ミノ・・・たんぱく質が豊富で免疫力アップ・筋力アップにつながる。よく噛むのも◎!
タン塩・・・タウリンが豊富で疲労回復効果や筋力アップにつながる。
とそれぞれ体にいい効果がたくさんあります!
是非意識して選びたいですね。
まとめ
先日のNHKのガッテンでも年をとってから肉を食べることはとても大切だとやっていて、気になっていたのですがご長寿の方々が多く食べている肉料理のランキングを改めてみてみると面白いな~と思いました。
肉も食べすぎなければ健康のためには必要な食材ですし、元気で長生きするためにも工夫して取り入れていきたいですね!