
NHKあさイチで話題になった『はちみつヨーグルトシャーベットの作り方』をご紹介します。
お砂糖の代わりにはちみつを使うことで固まっても滑らかに、カロリーを抑えることができるレシピです。
牛乳なしで作れて、混ぜ合わせて冷凍するだけなのでとっても簡単にできますよ。
はちみつヨーグルトシャーベット

| 調理時間 | 8時間5分 |
| 調理器具 | ボウル・泡だて器・保存容器 |
| レシピの分類 | デザート |
| レシピの種類 | フランス料理 |
材料 4人分
はちみつ 100g
ヨーグルト 200g
水 200ml
レシピ動画
作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。
作り方

1、ヨーグルトにはちみつを加えてしっかり混ぜ合わせる。

2、水を少しずつ加えてしっかり混ぜ合わせる。

3、容器に流し入れ、一晩冷凍する。
(一晩は約8時間)

取り出したらスプーンなどで削ってすくい、器に盛り付け完成です。
| お手軽度 | ★★★★★ |
| 食費が安く済むか | ★★★★★ |
| 子供向きかどうか | ★★★★★ |
混ぜて冷やすだけなのでとっても簡単です。
はちみつの効果で仕上がりも柔らかく、カチカチにならないので盛り付けも簡単で食べるときも美味しかったです。
はちみつの甘味が前面に出る味なので、自然な甘さでとてもおいしいシャーベットです。
大人から子供まで美味しく食べられる簡単デザートとしておすすめです。
以上『はちみつヨーグルトシャーベットの作り方』のご紹介でした。
もう1つ、牛乳で作るシャーベットもおすすめですよ。

牛乳アイスのレシピ。ヒルナンデスで話題、はちみつと牛乳でできる!
是非試してみてくださいね。
おすすめ関連記事
-

栗原はるみさんのヨーグルトアイスのレシピ。生クリーム入りで濃厚!
-

志麻さんマンゴーシャーベットとアイスのレシピ。冷凍して混ぜるだけ。

