料理愛好家、平野レミさんが考案された『たま卵たけのこ混ぜご飯の作り方』をご紹介します。
たけのこの混ぜご飯に炒り卵と豚肉も入れた食べ応えがある豪華な混ぜご飯です。
是非作ってみてくださいね。
たま卵たけのこ混ぜご飯
材料
三つ葉 1~2ワ
ゆでたけのこ 150g
しょうが 12g
豚ばら肉(薄切り) 200g
ごま油 小さじ2
卵 1個(常温に戻しておく)
塩 一つまみ
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ2
オイスターソース 大さじ1/2
温かいご飯 600g
作り方
1、三つ葉を4等分くらいに切る。
たけのこを食べやすい大きさに切る。
しょうがは皮付きのまま千切りにする。
豚ばら肉は1㎝幅に切る。
2、フライパンにごま油を熱し、生姜を入れ、香りがたってきたら豚ばら肉を入れ炒める。
3、炒り卵を作る。
常温に戻しておいた卵に塩を少々加え溶き、電子レンジ(600W)に1分間かける。
取り出し、菜箸で混ぜ炒り卵にする。
4、フライパンに酒、しょうゆ、砂糖、オイスターソースを加え炒める。
5、さらにご飯と三つ葉を加えよく混ぜ器に盛る。
最後に余った三つ葉と七味とうがらしをふり、上から卵をかけ完成です。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
その他にも当サイト『LIFE.net』では、たけのこのレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
-
たけのこステーキの作り方。我が家でも人気のレシピ。
たけのこのおいしいレシピが知りたい!という方におすすめの『たけのこステーキ』の作り方をご紹介します。 バターしょうゆで焼いたヘルシーなたけのこのステーキです。 たけのこはお刺身にしてもおいしいですが、 ...
続きを見る