レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

舞茸茶の作り方。ダイエット効果が期待できる痩せるお茶。

更新日:

まいたけ茶のレシピ・作り方

得する人損する人や梅沢富美男のズバッと聞きます!で放送された「まいたけ茶の作り方」をご紹介します。

血糖値の急上昇を抑えてくれる効果もあるまいたけを使って簡単にできるお茶で、ダイエットにとても効果的です。

煮だして作る方法と、粉末にして作る方法の2通りをご紹介しますね。

ダイエットには舞茸がおすすめ

まいたけには脂肪分解効果があります。
そのまま食べるだけでは効果は薄く、煮だして飲むことで効果がアップします。

私たちが糖質の高いものを食べたとき、体内では急激に血糖値があがる「血糖値スパイク」というものが起こります。
目に見えないだけにとても怖い血糖値スパイクですが、予防には食物繊維が効果的です。

食物繊維の適量は1日20gとされていますが、1日26g以上とっている人は約2割糖尿病の発症リスクが下がることもわかっているそうです。

ではなぜ舞茸がダイエットにもいいのかというと、舞茸には「MX-フラクション」という成分があります。
これは血糖値を下げるインスリンの働きをよくしてくれる成分です。

食物繊維とMX-フラクションの両方を含んでいる唯一の食材が「マイタケ」なので今注目されている食材なんですね。

朝食べるのがおすすめで、1日約50g食べることで1日の血糖値の急上昇を抑えることができます。

これは以前あさイチでも「朝まいたけダイエット」として紹介されました。
朝マイタケを含んだおかずやスープを食べると1日の血糖値の上昇を抑えることができるため、ダイエットにも効果があるというものです。

それを知ってから私も朝トマトジュースにマイタケを入れて作ったスープなどを食べるようにしています。
ではマイタケを使ったおすすめレシピをご紹介します!

まいたけ茶の作り方

材料

お湯 600ml
舞茸 1パック

作り方

1、熱湯を小鍋に沸かし、舞茸を入れる。

2、30分間煮だす。

これで完成です。
冷やして飲んでも大丈夫なので、ボトルなどに移し替えてもいいですね。
お好みでレモン汁を少々加えるとより飲みやすくなります。

スポンサーリンク

干して作る場合

番組には登場していませんが、舞茸を干して作る場合のお茶の作り方もご紹介しますね。
干し野菜ネットとフードプロセッサーもしくはすり鉢を用意します。

材料

舞茸

作り方

1、舞茸は細かくほぐし、さらに細かくなるように刻む。

2、干し野菜ネットに1を並べ、風通しのいいところに置いて2~5日乾燥させる。

3、すり鉢などに入れてさらに細かくする。

これをお茶パックの中に詰めて、普通のお茶のように熱湯を注いで飲みます。

アレンジレシピ

 まいたけコーヒー

まいたけ茶の中にコーヒー豆を入れておくと、すっきりとした味わいの舞茸コーヒーになります。
お茶に飽きてしまった場合のアレンジおすすめです。

ハーブティーに

他にも柑橘系のなどのフルーツ入りのティーバッグを入れておくのも飲みやすくなり、おすすめです。

舞茸茶ラーメン

舞茸茶にだししょうゆを合わせるだけでおいしいラーメンスープにすることができます!

さらにでがらしの舞茸はオリーブオイルでかりっと炒め、具材にすると無駄なくすべて食べることができます☆

より効果をアップさせるにはトマトジュースを+

より飲みやすく、効果をアップさせる方法としてトマトジュースをプラスする方法が紹介されました。
確かにきのこが苦手な方には飲みにくいと思うので、より飲みやすくできますし栄養価もアップするのでいいですね。

飲み方

これを朝、昼、夜の食前他、こまめに飲むようにします。
食事はいつも通りで大丈夫です。

余ったまいたけは?

余った出がらしの舞茸は料理にそのまま使って大丈夫です!
トマトソースに刻んで入れたり、お味噌汁などに入れてもいいですね。

まとめ

まいたけは食前に食べると血糖値の急上昇を抑えてくれる効果もあり、ダイエットにはいいと以前から言われていますよね。

今回市原隼人さんの奥様、向山さんが挑戦しました。
見た目には全然太っていないように見えましたが、出産前46キロだったのが53キロからのスタート。
3週間試してマイナス3.2キロ、おなか周りはマイナス8.5cmという結果になりました。
飲むだけでここまで痩せられるなんてすごいですよね。

是非作ってみてくださいね。

舞茸のレシピ一覧

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-レシピ・料理
-,

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5