男子ごはん夏野菜のパセリソースのレシピ・作り方
7月22日の男子ごはんで放送された夏のイタリアンレシピ「夏野菜のパセリソースの作り方」をご紹介します☆
トマトやオクラなどの夏野菜にパセリのソースを合わせたイタリアンレシピです。
スポンサーリンク
夏野菜のパセリソース
材料 2~3人分
トマト 中2個
オクラ 1袋(8本)
パセリ 2枝(15g)
マッシュルーム 2個
レモン汁 大さじ1
オリーブオイル 適量
白いりごま 大さじ1/2
塩、黒こしょう 各適量
作り方
1、パセリはみじん切りにする。
2、トマトは切れ目を十字に入れ、30秒ほど熱湯でゆでる。
冷水につけて湯むきする。
3、オクラは固いガクの部分を落とし、塩をして板ずりする。
4、塩少々を加えた熱湯に3のオクラを入れ、2分程度ゆでる。
固めにゆでて、流水で洗って冷ます。
さらにヘタを切り落とし。1㎝角の小口切りにする。
5、トマトは2㎝角に切る。
マッシュルームは縦薄切りにする。
6、ボウルにオクラ、トマト、パセリのみじん切りを加える。
7、オリーブオイル、レモン汁、塩、白いりごまを加えてよく混ぜ合わせる。
8、器に7を盛り付け、マッシュルームを上に乗せる。
黒こしょうをかけ、オリーブオイルを回しかけたら完成です。
スポンサーリンク
まとめ
パセリが好きな方にはたまらないレシピですね。
パセリには骨粗鬆症予防に効果があるビタミンKがとても豊富に含まれていますし、 カルシウム、マグネシウム、鉄、カリウムなども豊富に含まれています。
栄養不足で夏バテしがちな夏にも是非食べたい食材ですね。
是非作ってみてくださいね☆