
テレビ番組のTBS系列モニタリングやNHKごごナマで話題になった料理愛好家の平野レミさんが考案された『レミジャンの作り方』をご紹介します。
貝柱の缶詰を使って簡単にできる万能調味料レシピです。
パスタのソースにしても、ごはんにかけても美味しいですよ。
レミジャン
材料 作りやすい分量
ホタテの缶詰 大2缶
長ネギ 2本(200g)
 にんにく 2かけ
 ごま油 大さじ6
 サラダ油 大さじ6
 干しシイタケスライス 8g
 豆板醤 小さじ2~
塩・こしょう 適量
作り方
1、ネギはみじん切りにする。
 にんにくは鍋の底などでつぶし、みじん切りにする。
2、鍋にサラダ油、ごま油を加えてねぎ、にんにくを加えて5分間じっくり炒める。
3、干しシイタケにラップをかぶせ、鍋の底などでたたいて砕く。
 2に加え炒め合わせる。
4、豆板醤を加えて炒め合わせる。
5、ホタテの缶詰を加えて炒め合わせる。
 塩こしょうで味を調え完成です。
アレンジレシピ
パスタに
このレミジャンはパスタにもよく合うと話題になりました。
鍋に少な目のお湯を沸かし、顆粒だしを加えてから半分に折ったパスタを加えてゆでます。
茹で時間は通常の袋の表示通りで大丈夫です。
 具材も一緒に入れてゆでれば時間が短縮できます。
その後器に盛り付け、レミジャンをかけたら完成です。
ごはんにかけて
他にもごはんにかけて、温泉卵を乗せたアレンジも紹介されました。
絶対美味しいやつですよね・・・!
 豆腐にもいいのではないでしょうか。
また、デザートには豆腐を使って簡単にできる『食べれば杏仁豆腐』も紹介されました。
 作り方はこちらに詳しくまとめています。
 
平野レミさんの杏仁豆腐のレシピ。豆腐で簡単!安心豆腐。
是非試してみてくださいね。
おすすめ関連記事
こちらもおすすめです。
 
平野レミさんのレシピ73品まとめ。伝説の料理から絶品レシピまで。