LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

チューリップフライドチキンの作り方。手羽元で簡単!開き方も紹介。

更新日:

チューリップフライドチキンの作り方。手羽元で簡単!開き方も紹介。

NHKあさイチ、ハレトケキッチンで話題になった『チューリップフライドチキンの作り方』をご紹介します。

フレンチ・秋元さくらシェフが考案された、鶏手羽元をキッチンバサミで切り開きチューリップ型にしてスパイスたっぷりの衣で揚げたクリスマスにもおすすめのレシピです。

スパイシーで大人はおつまみにも最高、持ちやすいので子供も食べやすい形ですよ。

スポンサーリンク

チューリップフライドチキン

チューリップフライドチキンの作り方。手羽元で簡単!開き方も紹介。

調理時間45分
調理器具キッチンバサミ・揚げ物用鍋やフライパン・ボウル
レシピの分類メインディッシュ
レシピの種類アメリカ料理

材料 4人分

鶏手羽元 12本
塩 適量

薄力粉 80g
コーンスターチ 40g
ベーキングパウダー 6g
ビール 60ml
水 45ml
卵 1個
揚げ油 適量

スパイス

パプリカパウダー 3g
ガーリックパウダー 2g
クミンパウダー 3g
クミンシード 4g
コリアンダーパウダー 2g
黒こしょう 3g

塩 6g

レシピ動画

作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

作り方

チューリップフライドチキンの作り方。手羽元で簡単!開き方も紹介。

1、手羽元は持ち手になる側の先端をキッチンバサミで少し切り落とす。
骨と肉がくっついている部分をはがすようにキッチンバサミで切り離していく。
太い部分まで切り離したら皮を先端(太いほう)に向かって裏返す。

メモ

骨をしっかりと持って、先端に向かってぐーっと引っ張ると返しやすいです。

返したら形を整え、塩を全体にまぶす。

メモ

チューリップ型の作り方は動画で詳しくご紹介しているので、よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

チューリップフライドチキンの作り方。手羽元で簡単!開き方も紹介。

2、ボウルに薄力粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせる。

3、別の器に水、ビール、卵を加えて混ぜ合わせる。
先に合わせた2の粉の中央にくぼみをつくり、そこに流しいれる。
泡だて器で真ん中から混ぜ合わせていく。

メモ

別々で作ってから混ぜることでダマになりにくくなります。

4、スパイスを別のボウルに加えて混ぜ合わせる。
3の中に加えて、塩6gを加えて混ぜ合わせる。
5分程度置いて味をなじませる。

チューリップフライドチキンの作り方。手羽元で簡単!開き方も紹介。

5、手羽元を衣液に浸し、衣をつける。
骨を持って、衣をつけるのはお肉の部分だけで大丈夫です。

チューリップフライドチキンの作り方。手羽元で簡単!開き方も紹介。

6、揚げ油を170度に熱し、4分間揚げる。
取り出し、1分休ませ余熱で火を通す。
その後油の温度を上げて180度の油で1分間揚げ取り出す。

メモ

2度揚げすることで色づきもよくなり、食感もよくなります。

7、器に盛り付け完成です。

メモ

今回は持ち手の飾り『チャップ花』もつけました。
好みの紙で簡単に作ることが出来るのでイベントの時などはおすすめです。
詳しい作り方は動画の後半でご紹介していますので、是非ご覧ください。


お手軽度★★★☆☆
食費が安く済むか★★★☆☆
子供向きかどうか★★★★★

スパイスはたっぷり使いますが辛い物がないので小さいお子さんでも美味しく食べられる味付けです。

少し時間が経ってしまったときはトースターで軽く温めなおすとさくっとジューシーになるのでおすすめです。

Nami

チューリップ型は初めて作りましたが、持ち手の部分のお肉も全て無駄なく食べられるのでいい形だなぁと思いました。

少し手間はかかりますがその分見た目もかなりボリューム感が出て、同じ手羽元とは思えません。

パーティーにぴったりのメニューです。

以上『チューリップフライドチキンの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

クリスマスに作りたい!簡単レシピ13品。子供に人気の料理も紹介。
クリスマスに作りたい!簡単レシピ43品。子供に人気の料理も紹介。

スポンサーリンク 『クリスマスにおすすめな簡単にできて美味しい人気のレシピ43品』をご紹介します。 おしゃれでかわいい見た目の料理から、子供が喜ぶメニューまでクリスマスパーティーにも役立つレシピをまと ...

唐揚げの人気レシピ8品まとめ。プロの下味・揚げ方も紹介。
唐揚げの人気レシピ26品まとめ。プロの下味・揚げ方も紹介。

スポンサーリンク テレビで話題になった【人気の唐揚げのレシピ26品】をご紹介します。 プロの美味しい下味から揚げ方まで、実際に作って美味しかったレシピを掲載しています。 お弁当用にもおすすめですよ。 ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

楽天ラクシーとは?中身も紹介!【コスメが届くお得なサブスク】 2

楽天のコスメボックスのサブスク(定期購入サービス)【RAXY(ラクシー)】をご紹介します。 スポンサーリンク 毎月定額で、様々なブランドのコスメの詰め合わせボックスが届くサービスで、無料の会員登録をす ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 3

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 4

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

梅のレシピ7品まとめ。完熟梅から青い梅まで使える料理を紹介。 5

6月ごろから出回る【梅を使った料理のレシピ12品】をご紹介します。 スポンサーリンク 黄色く香りのよい、幅広い用途に使える完熟梅からまだ青い梅の活用法まで、常備菜・作り置きにも便利なレシピをまとめまし ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 6

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ24品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

メロンバスケットの切り方と作り方。フルーツポンチにもおすすめ。 7

スポンサーリンク 今回は切り方1つでメロンがぐっとおしゃれに見える『メロンのおしゃれな飾り切りの切り方』をご紹介します。 お客様用に切ることも多いメロンなだけに、覚えておくととても便利です。 また、あ ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-, ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5