NHKごごナマ、助けてきわめびとで放送された「白菜の丸ごと生姜焼きの作り方」をご紹介します。
ボルサリーノ関さんが考案された、白菜で豚肉を挟んだ野菜もしっかり食べられる生姜焼きです。
白菜の丸ごと生姜焼き
材料 2人分
白菜 1/4個(500g)   
 豚バラ肉しゃぶしゃぶ用 150g  
 酒 大さじ2  
 サラダ油 適量   
たれ
ポン酢しょうゆ 大さじ2 
 みりん 大さじ2  
 すりおろし生姜 大さじ1 
作り方
1、白菜はきれいに洗い縦1/8サイズに切り、葉の間に豚肉を挟んでいく。
2、フライパンにサラダ油を熱し、1を入れて表面に焼き色がつくようにしっかりと焼いていく。
 2分くらいが目安です。
 裏返し、反対の面も焼き目がつくまで焼く。
3、たれを作る。
 材料を混ぜ合わせる。
4、フライパンに酒を加え、蓋をして弱火で10分間蒸し焼きにする。
5、たれを加えて絡める。
 軽く煮詰めたら器に盛り付け、完成です。
是非作ってみてくださいね。
 
 
 
  
  
  
  
  
 