
たたきごぼうをバターと酒、みりん、しょうゆ、鰹節などで味付けをした甘辛い味付けがやみつきになる「ごぼうバターの作り方」をご紹介します。
 NHKあさイチで『ごぼバター』として話題になったレシピで、大人から子供まで楽しめる味と食感がとても美味しいです。
おつまみにもなりますし、日ごろの副菜やお弁当のおかずにもおすすめです。
 無限に食べれてしまいますよ。
 是非作ってみてくださいね。
無限ごぼうバター

| 調理時間 | 10分 | 
| 費用目安 | 200円 | 
| 調理器具 | フライパン | 
| カロリー | 全量 408.7kcal(1人分 102.2cal) | 
| 塩分 | 全量 4.4kcal(1人分 1.1kcal) | 
| 糖質量 | 全量 24.1g(1人分 6g) | 
1人分は4で割った数を掲載しています。
材料

新ごぼう 200g
 オリーブオイル 大さじ1
 にんにく 2かけ
 バター 大さじ1/2
 削り節 2つまみ
 あらびき黒こしょう 適量
調味料
酒・みりん 各大さじ1
 水 大さじ2
 砂糖 小さじ2
 しょうゆ 大さじ1と1/2
作り方

1、ごぼうはきれいに洗い、まな板の上にのせてフライパンで全体をたたきバラバラにする。
 こうするとジャキジャキっとした食感にすることができます。
 重さのあるスキレットでやると簡単にできるのでおすすめです。

2、さらに食べやすい長さに手で折る。

3、にんにくはみじん切りにして、フライパンにオリーブオイルとともに加熱する。
 ※にんにくのすりおろしでも代用は可能です。
 香りがたってきたらごぼうを加えて炒める。

4、なじんだら調味料を加えてさっと炒め合わせる。
 蓋をして、中火にして2~3分間蒸し煮にする。

5、蓋を開け、バターを加えて全体にからめる。
 さらに削り節をひとつかみいれて混ぜ合わせる。

器に盛りつけ、黒こしょうをかけて完成です。
こんな方におすすめ
- 子供にごぼうを食べさせたい
- ごぼうを使ったおつまみが欲しい
- ごはんがすすむおかずが欲しい
などなど。
もう1つ、甘辛い味付けのごぼうのレシピでは唐揚げと揚げたごぼう、枝豆をたれに絡めた『チキンチキンごぼう』もとても美味しいのでおすすめです。
 他の食材がない時は今回ご紹介した作り方のほうがごぼうだけでできるのでいいかもしれません。
ぜひ作ってみてくださいね。
このレシピの実際の感想
最後にこのレシピの実際の感想をご紹介します。


子供用には薄味で作りましたが気に入っていました。
 少しでも参考になれば幸いです。
おすすめ関連記事

その他にも当サイト『LIFE.net』ではごぼうを使ったレシピをご紹介しています。
 是非ご覧ください。
-   
- ごぼうの人気レシピまとめ。簡単料理から子供に人気の27品を紹介。
 
 
 
  
  
  
  
  
 