テレビ番組の秘密のケンミンショーで話題になった、高知県で親しまれている『田舎寿司の作り方』をご紹介します。
鯖を混ぜた寿司飯の上に、甘酢に漬けたみょうがと戻し汁で甘めに煮た干しシイタケを乗せた野菜寿司のレシピです。
高知県の田舎寿司(干しシイタケとミョウガのお寿司)
材料 15個分
干しシイタケ 10個
氷水 ひたひたの量(200㏄以上)
みょうが 5個
甘酢 ひたひたの量(レシピは下記)
温かいごはん 5合
刻み生姜 10g
鯖の水煮缶 1/2缶(汁はのぞく)
寿司酢
ゆず果汁100%のもの 30㏄
酢 10㏄
砂糖 40g
塩 小さじ1
甘酢
みりん 100ml
酢 100ml
砂糖 大さじ3
塩 小さじ1
しいたけの煮汁
干しシイタケの戻し汁 200㏄
砂糖・みりん・しょうゆ 各大さじ3
本来は焼いたサバで作りますが手軽にサバ缶を使って作ります。
作り方
1、甘酢を作る。
鍋に甘酢の材料を加えてひと煮たちする。
2、保存容器にみょうがを入れて、1の甘酢を注ぐ。
粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩漬ける。
干しシイタケは氷水に一晩つけておく。
メモ
氷水のほうがうまみがたっぷりと残ります。
3、炊いたごはんに混ぜ合わせた寿司酢の材料を加えてよく混ぜる。
さらにみじん切り生姜、サバ缶を加えてほぐしながら混ぜ合わせる。
4、鍋に干しシイタケの戻し汁、戻したしいたけを加えて火にかけ、砂糖、みりん、しょうゆを加えて煮詰める。
5、酢飯を丸く握り、上に煮たしいたけをかぶせる。
みょうがのお寿司の方は酢飯を細長く握り、上にみょうがを乗せたら完成です。
以上、高知県で愛されているという『田舎寿司の作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
その他のケンミンショーで話題になったご当地レシピはこちらの記事でもご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
秘密のケンミンショーのご当地グルメのレシピ58品まとめ【完全版】
こちらもおすすめです。
名古屋のご当地飯も是非!
たませんの作り方。名古屋の屋台飯の人気レシピを紹介。