NHKきょうの料理で話題になった、料理研究家の大原千鶴さんが考案された『レンチンふわとろマーボーの作り方』をご紹介します。
電子レンジだけで簡単にできる麻婆豆腐風のレシピです。
実際に作ってみましたが、びっくりするくらい本当に簡単でしたよ。
調味料を調節すれば辛口が好きな大人から辛いのがダメな方やお子さんまで楽しめるメニューです。
レンチンふわとろマーボー豆腐
調理時間 | 10分 |
費用目安 | 250 |
調理器具 | 電子レンジ |
カロリー | 全量 456.8kcal(1人分 228.4kcal) |
塩分 | 全量 6.9g(1人分 3.5g) |
糖質量 | 全量 7.4g(1人分 3.7g) |
メモ
豆板醤の量を小さじ1で計算しています。
塩分が高めなので、しょうゆは減塩タイプを使うのがおすすめです。
減塩しょうゆに変えるだけで全量で約2.8g塩分を減らせ、1人分だと-1.5g減になります。
材料 2人分
鶏ももひき肉 80g
生姜のみじん切り 少々
薄口しょうゆ 大さじ2
ごま油 小さじ1
絹ごし豆腐 1丁(400g)
細ネギの小口切り・豆板醤 少々
作り方
1、耐熱容器に鶏ももひき肉、みじん切りにした生姜、薄口しょうゆ、ごま油を加えて混ぜる。
辛いのが好きな方はこの段階で豆板醤を入れるのもおすすめです。
その上に豆腐をそのまま入れる。
2、スプーンで豆腐を崩して混ぜ合わせる。
3、全体に混ざったら表面を整えてラップをふんわりとかけて、600Wの電子レンジで5~6分加熱する。
500Wの場合は6分~7分12秒ほどです。
4、取り出し、細ネギと豆板醤を乗せたら完成です。
このレシピの感想
最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。
お手軽度 | ★★★★★ |
美味しさ | ★★★★★ |
食費が安く済むか | ★★★★★ |
子供向きかどうか | ★★★★★ |
本格的な味に少しでも近づけたいときは花椒を砕いてかけるとかなりスパイシーになります。
ごはんにかけても最高に美味しいですよ・・・!
以上『レンチンふわとろマーボーの作り方』のご紹介でした。
美味しいので是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも電子レンジ調理のレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
副菜ならこちらもおすすめです。
フライパン焼ききのこのレシピ。きょうの料理で話題の簡単メニュー。