
NHKあさイチで話題になった『冬瓜とたこのマリネサラダの作り方』をご紹介します。
冬瓜を塩もみすることで生のまま食感よく楽しめる美味しいサラダです。
具材にはたことミニトマトも使います。
これ、本当にすごく美味しいのでかなりおすすめですよ。
考案されたのは、料理研究家の小林まさみさんとまさるさんです。
冬瓜とたこのマリネサラダ

| 調理時間 | 10分+3時間 |
| 調理器具 | 包丁・ボウル・ジッパー袋 |
| カロリー | 全量 300.5kcal(1人分 75.1kcal) |
| 塩分 | 全量 5.6g(1人分 1.4g) |
| 糖質量 | 全量 11.6g(1人分 2.9g) |
材料 4人分
冬瓜 300g
塩 小さじ2/3
ゆでだこ 100g(足、5mm厚さに切る)
ミニトマト 5~6個
マリネ液
塩・黒こしょう 各少々
レモン汁 小さじ2
オリーブオイル 大さじ1と1/3
ねぎ(粗みじん切り) 大さじ1
作り方

1、冬瓜は一口大に切り、種とワタを取り除き、薄く皮をむきさらに5mm幅に切る。

ポリ袋に入れ、塩を加えてもみ混ぜた後、口を閉じ冷蔵庫に3時間以上おく。

2、ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。
タコは冬瓜と同じくらいの厚みに切る。

3、ボウルにマリネ液の材料を加えてしっかりと混ぜ合わせる。
そこに切ったゆでだこ、ミニトマト、水けをしぼった1を加えて混ぜ合わせる。

4、器に盛り付け、完成です。
お好みで粗びき黒こしょうや粉チーズをかけても風味が変わって美味しいのでおすすめですよ。
このレシピの感想
最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。
| お手軽度 | ★★★★★ |
| 美味しさ | ★★★★★ |
| 食費が安く済むか | ★★★☆☆ |
| 子供向きかどうか | ★★★★★ |
粉チーズとあらびき黒こしょうをかけるとまた違った味わいになりすごく美味しいです。
冬瓜が嫌いな子供や夫も美味しい!といってもりもり食べていました。
しっかり冷やすとひんやりした風味とポリポリっと食べられる食感が美味しいですよ。
以上『冬瓜とタコのマリネサラダの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも冬瓜を使ったレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
-

冬瓜の人気レシピ6品まとめ。簡単にできる料理からプロの味まで。
-

冬瓜と鶏肉とトマトの冷製スープのレシピ。我が家でも人気です。
-

冬瓜と鶏ひき肉の煮物の作り方。きょうの料理で話題のレシピ。


