2月28日のソレダメ!で放送された「濃厚たけのこご飯」の作り方をご紹介します!
ミシュランで星を獲得している料亭、かどわきの味を家庭でも再現できるレシピです。
昆布だしに鶏だしを合わせ炊き込みご飯を作り、別で炒めて味付けをしたたけのこを後から加え作ります。
濃厚たけのこご飯
材料
昆布だし 200cc
酒 100㏄
たけのこ(水煮のたけのこでもOK)
薄口しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
鶏もも肉のひき肉 200g
しょうゆ 大さじ1
木の芽 適量
作り方
1、熱したフライパンに鶏ひき肉を加え炒める。
2、半分ほど火が通ったところで酒を加える。
3、薄口しょうゆ、みりんを加えてひと煮したら鶏だしの完成です。
昆布だし:鶏だし=2:1の割合で合わせる。
4、お釜にお米、3の合わせ出汁、鶏そぼろを加え炊く。
5、たけのこは炒めて風味を閉じ込める。
軽く焦げ目がついたらしょうゆ大さじ1を加えて炒め合わせる。
6、お米が炊き上がったら5のたけのこを加え、10分間蒸らす。
7、木の芽を乗せ、底の方から混ぜ合わせたら完成です。
まとめ
今までたけのこも一緒に炊飯器に入れて炊き込みご飯を作っていたので、後から加えるのは目から鱗でした。
旬のたけのこを使って是非作ってみてくださいね!