NHKあさイチで話題になった『クラッシュナッツの作り方』をご紹介します。
お料理の衣やトッピングとしても便利な簡単にできるナッツの砕き方です。
クラッシュナッツを使ったおすすめのレシピもご紹介しますね。
簡単にできるので是非試してみてください。
目次
ナッツの簡単な砕き方
ナッツは砕くのが難しいですが、いわゆるクラッシュナッツにするとお菓子や料理のトッピングに使えたりととても便利ですよね。
そこでおすすめなのが『冷凍』して砕く方法。
一度冷凍するとぐっと砕きやすくなります。
やり方をご説明しますね。
材料
ジッパー付きの密閉袋
ナッツ 適量
作り方
1、ナッツはあらかじめ冷凍しておく。
2、厚手のジッパーバッグの中にナッツを入れて、麺棒でたたき砕くだけ。
とても簡単ですよね。
実際にやってみましたが丸くて砕きにくいマカダミアナッツも簡単に砕くことができました。
もしくはミルサーをお持ちの方はミルサーで砕けばもっと簡単だと思います。
クラッシュナッツのおすすめの食べ方・レシピ
続いて砕いたナッツを使ったおすすめのレシピや食べ方をご紹介します。
カシューナッツヨーグルト
砕いたものをヨーグルトに。
お砂糖なしでも甘みがあるカシューナッツで濃厚な味が楽しめます。
これは本当に美味しいのでかなりおすすめですよ。
ローストアーモンド
ポテトサラダ
マヨネーズをいつもの量の半分にして、塩を入れずに代わりに砕いたローストアーモンドを加えて混ぜます。
塩分控え目でも満足度の高い、ポテトサラダに。
バナナジュース
砕いたアーモンドはバナナジュースにもとてもよく合います。
レシピ動画でも作り方をご紹介しているので是非ご覧ください。
冷凍したバナナ、牛乳、アーモンドをミキサーに入れて撹拌するだけで食べ応えもアップした美味しいバナナジュースになりますよ。
ナッツと豆腐のハンバーグ
ピスタチオ、アーモンド、カシューナッツを砕いて豆腐、鶏ひき肉と混ぜ合わせて作るヘルシーなハンバーグです。
ハンバーグに入れるというのは新感覚ですよね。
我が家でも大人気のレシピです。
-
鶏ひき肉の豆腐ハンバーグのレシピ。ナッツと豆腐のハンバーグ。
スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『鶏ひき肉の豆腐ハンバーグの作り方』をご紹介します。 砕いたナッツと豆腐、鶏ひき肉でできるハンバーグのレシピです。 当サイト『LIFE.net【ライフドッ ...
サバ缶とマカダミアナッツのリエット
リエットとはパテに似たフランスの肉料理のことで、今回はお肉の代わりに手軽に使えるサバ缶と美肌効果もあるマカダミアナッツを使ったレシピです。
材料を混ぜるだけなのでとっても簡単!
1分でできますよ。
おしゃれな前菜やおつまみとして最適です。
-
あさイチの鯖缶とマカダミアナッツのリエットのレシピ。混ぜるだけ!
スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『鯖缶とマカダミアナッツのリエットの作り方』をご紹介します。 お肉ではなくお魚のサバの水煮缶と砕いたマカダミアナッツを使った、混ぜるだけで簡単にできるペー ...
以上『クラッシュナッツの作り方と活用レシピ』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもナッツのレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
-
酢漬けピーナッツの作り方。高血圧解消に効果的!
スポンサーリンク ゲンキの時間でも話題になった、高血圧を解消する食材ピーナッツを使ったレシピ『酢漬けピーナッツの作り方』をご紹介します。 酢につけることで味の変化も楽しめ、血流改善により効果があります ...
-
梅ズバ!棒寒天ナッツチョコバーのレシピ。ロカボダイエットにおすすめ。
スポンサーリンク 11月7日のフジテレビ梅沢富美男のズバッと聞きます!で放送されたゆりやんレトリイバァさんが実践した痩せたことでも話題のロカボダイエットのレシピ「棒寒天のナッツチョコバーの作り方」をご ...