
NHKガッテン!で話題になった『レアマッシュルームフライの作り方』をご紹介します。
生産者の方が一番おいしい食べ方として紹介された、さっと40秒揚げるだけの簡単にできるレシピです。
 レアのままの仕上がりが最高ですよ。
レアマッシュルームフライ

マッシュルームは新鮮なものなら生でも食べられるきのこです。
 そのためさっと揚げてジューシーな味を楽しめるのがこのフライです。
生で食べられる目安はかさの内側がしっかり閉じている状態。
 この状態はまだ子供の状態で、鮮度の見極めに役立ちます。
| 調理時間 | 10分 | 
| 調理器具 | バット・揚げ物用鍋やフライパン | 
| レシピの分類 | 副菜 | 
| レシピの種類 | 日本料理? | 
材料 1人分
マッシュルーム 6個
 小麦粉 大さじ3
 水 35ml
 乾燥パン粉 30g
 揚げ油 適量
 塩 少々
レシピ動画
作り方を動画でもご紹介しています。
 是非ご覧ください。
作り方

1、ソースなしで食べる場合はマッシュルームに塩をまぶし、5分おく。
メモ
ソースで食べたい場合はこの工程は省いて大丈夫です。
 塩をしておくとそのまま食べられて、とてもおいしいので個人的にはおすすめです!

小麦粉と水を混ぜ合わせてバッター液を作る。
 マッシュルームは軸がついたままバッター液にくぐらせ、パン粉を全体につける。

2、揚げ油を200度に加熱する。
 1を加えてさっと40秒揚げる。
 取り出し、油を切る。
メモ
40秒は結構あっという間なので、手早く揚げていきます。
3、器に盛り付け完成です。
| お手軽度 | ★★★★★ | 
| 食費が安く済むか | ★★★★☆ | 
| 子供向きかどうか | ★★★★★ | 
大人から子供まで美味しく食べられるレシピです。
大人はおつまみにも最高です。
生産者の方一押しの食べ方、ということで興味があり作ってみました。
パン粉がきつね色になるまで揚げると少し長いかな、と思います。
 もっと短く、パン粉がカリッとすれば大丈夫。
是非揚げたてを食べてみてください。
 じゅわっとして最高ですよ。
もう1つ、塩をかけて焼くだけの食べ方もおすすめです。
 
ガッテンのマッシュルーム焼きのレシピ。うまみのスープたっぷり!
以上『レアマッシュルームフライの作り方』のご紹介でした。
 是非試してみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもガッテンで話題になった料理をご紹介しています。
 是非ご覧ください。
-  

 ためしてガッテンのレシピ108品まとめ。便利で画期的な料理集。
-  

 クリスマスに作りたい!簡単レシピ43品。子供に人気の料理も紹介。
                                    
