
NHKあさイチで話題になった【鯖缶トマトカレーの作り方】をご紹介します。
ぐつぐつ煮込まなくても短時間で簡単にできる、水煮缶とトマト缶を使ったカレーのレシピです。
鯖缶を汁ごと使え、栄養たっぷりのカレーが楽しめますよ。
鯖缶トマトカレー

トマトの甘みが結構強いので、甘口ルゥを組み合わせると子供も食べやすい甘さのカレーに仕上がります。
逆に辛いのが好きな方は辛口ルゥを使い、カイエンペッパーを足すなどして好みの辛さに仕上げてください。
| 調理時間 | 15分 | 
| 調理器具 | 包丁・鍋(もしくは深めのフライパン) | 
| レシピの分類 | カレー | 
| レシピの種類 | 日本料理 | 
材料 2人分
鯖の水煮缶 1缶(190g)
 カットトマト缶 1缶
 カレールー 1/4カットを2個
 玉ねぎ 1個
 にんにく 1かけ
 オリーブオイル 大さじ1
 パセリ 適宜
作り方

1、玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。

2、フライパンにオリーブオイル、にんにくを加えて火にかけ香りが立ってきたら玉ねぎを加えて炒め合わせる。

3、玉ねぎがしんなりし火が通ったら鯖缶を汁ごと加え、トマト缶も加える。

4、中火にし、煮立ったら火を止めカレールゥを加える。

混ぜ合わせてルゥが溶けたら中弱火にし、5分煮込む。

5、器に盛り付けパセリをかけて完成です。
もう1つ、味噌煮缶で作るサバストロガノフもおすすめですよ。
 
サバストロガノフの作り方。鯖の味噌煮缶でできる洋風レシピ。
 こちらも洋風に楽しめるメニューです。
| お手軽度 | ★★★★★ | 
| 食費が安く済むか | ★★★★★ | 
| 子供向きかどうか | ★★★★★ | 
魚の臭みなく楽しめるので、手軽に鯖缶を楽しみたいときにもおすすめです。
野菜もたっぷり食べられるので忙しい日はこれ1品でも十分だと思います。
以上【鯖缶トマトカレーの作り方】のご紹介でした。
 是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
LIFE.net【ライフドットネット】では、その他にも鯖缶やカレーのレシピをご紹介しています。
 是非ご覧ください。
-   
- 鯖缶の人気レシピ57品まとめ。簡単料理から低糖質なメニューまで。
 
                                    
 
  
  
  
  
  
 