
NHKあさイチで話題になった『スナップえんどうバタードレッシングサラダの作り方』をご紹介します。
バターとオリーブオイル、レモン汁を煮立たせてからスナップエンドウにかけて絡めるホットサラダ風のレシピです。
子供でも食べやすく、我が家でも大好評でした。
色鮮やかで食卓も華やぎますよ。
スナップえんどうバタードレッシングサラダ

| 調理時間 | 10分 |
| 調理器具 | 鍋・小さめのフライパン・ボウル |
| レシピの分類 | サラダ |
| レシピの種類 | 日本料理 |
材料 2人分
スナップエンドウ 20本
バター 10g
オリーブオイル 大さじ1
塩 小さじ1/4
こしょう 適量
レモン汁もしくは酢 大さじ1~1と1/2
フレンチマスタード 小さじ1
粗びき黒こしょう 適量
作り方

1、スナップエンドウはヘタを筋を取る。

塩を加えたお湯でさっとゆでる。

ざるにあげて冷まし、さやを開いて耐熱ボウルに入れる。

2、バタードレッシングを作る。
フライパンにバター、オリーブオイル、塩こしょうを加えて弱火の中火にかける。

バターが溶けたら泡立ってきたら混ぜ合わせたレモン汁とマスタードを加えて手早く混ぜる。

煮立ったら熱いうちにスナップエンドウにかけて全体になじむように混ぜ合わせる。

3、器に盛り付け、黒こしょうをふって完成です。
お子さんが食べる場合は黒こしょうはなしで仕上げてください。
このレシピの感想
最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。
| お手軽度 | ★★★★☆ |
| 美味しさ | ★★★★★ |
| 食費が安く済むか | ★★★★☆ |
| 子供向きかどうか | ★★★★★ |
粒マスタードを使いますがバターのコクと加熱で子供でも美味しく食べられるサラダです。
さっとゆでて熱々のドレッシングでマリネすることで歯ごたえを残しつつ柔らかく美味しく食べられます。
半分に割ることで子供でも食べやすいレシピです。
見た目も中のお豆が見えて可愛いので好評でした。
副菜のサラダにも、メインのおかずの付け合わせにも使えるメニューです。
以上『スナップエンドウバタードレッシングサラダの作り方』のご紹介でした。
是非試してみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、その他にもスナップえんどうやサラダのレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
こちらもおすすめです。

スナップエンドウのマリネのレシピ。イタリアンな簡単メニュー。