LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

更新日:

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチ夢の3シェフで話題のオムライス。

NHKあさイチ、夢の3シェフ競演のコーナーで話題になった『スフレオムレツリゾットの作り方』をご紹介します。
イタリアンの落合務シェフが考案されたプロの味が家庭でも楽しめる、ふわふわのスフレ状のオムレツが乗った、新感覚、新食感の面白いオムライスのレシピです。

味もとってもおいしいですよ。
お子さんは特に好きだと思います。

当サイトでは、実際の調理の工程やコツを画像とともに詳しく解説しています。
SNS映えも間違いなしのオムライス、是非試してみてくださいね。

スポンサーリンク

スフレオムレツリゾット

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチ夢の3シェフで話題のオムライス。

調理時間30分
費用目安170円
調理器具フライパン大・小、包丁、ボウル
カロリー全量 2128.8kcal(1人分 1064.4kcal)
塩分全量 7.2g(1人分 3.6g)
糖質量全量 150.1g(1人分 75.1g)

オリーブオイルをたくさん使うのでカロリーが高めです。

また糖質を減らしたい方はごはんをこんにゃく米やカリフラワーライスに変えるとかなり減らすことができます。

こんにゃく米に置き換えた場合糖質 全量 110.8g (1人分 55.4g)
カリフラワーライスに置き換えた場合糖質 全量 45.4g(1人分22.7g)
カロリー 全量 1705.8kcal(1人分 852.9kcal)

材料 2人分

卵 4個
オリーブオイル 大さじ2(卵に混ぜる分)
砂糖・塩こしょう お好みで
(今回は塩ふたつまみとこしょう適量、甘くしたい場合はお砂糖)
モッツァレラチーズ 角切り40g
オリーブオイル 大さじ3
バター 10g

みじん切り新玉ねぎ 40g
空豆 8粒
アスパラガス 2本
菜の花 4本
トマトジュース 150ml
水 50ml
塩 小さじ1/3
オリーブオイル 大さじ1
バター 5g
冷ご飯 2人分
バジル 4枚
粉チーズ 10g
こしょう・砂糖 少々
バター 10g

マヨネーズ、ケチャップ 各適量(1:1くらい)

メモ

野菜はお好みで大丈夫です。
今回は玉ねぎとアスパラガスだけで作っています。

作り方

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

1、卵は常温に出しておく。
ボウルも水滴などがついていない状態に、きれいにしておく。
そこに卵を割り入れ、ボウルを斜めに傾けてからハンドミキサーで白っぽくなるまでしっかりと泡立てる。

2、もこもこになってきたらオリーブオイルを加えさらに泡立てる。
お好みで塩こしょうや砂糖を加えてもう一度泡立てる。
オリーブオイルを入れると泡がしぼみにくくなります。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

3、18㎝程度のフライパンにオリーブオイルを熱し、さらにバターも加えて溶かす。
バターが焦げる寸前くらいに一度火を止め、2の卵液を流しいれ火を中程度の弱火にする。
あれば角切りにしたモッツアレラチーズなどを上に散らす。

蓋をして弱火で約2分間焼く。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

4、玉ねぎはみじん切りにする。
菜の花、アスパラガスは2㎝程度の小口切りにする。
空豆は半分に切る。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

別のフライパンにオリーブオイルとバターを熱し、玉ねぎを炒める。
さらにアスパラガス、空豆を加えて炒め、しんなりしたら菜の花を加えて炒める。

スポンサーリンク

5、トマトジュース、水を加えてふつふつさせる。
そこに冷ご飯、砂糖を加えて混ぜ合わせ、弱火で2分から3分煮る。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

6、バジル、粉チーズを加えて混ぜ合わせる。
お好みで角切りバターを加え混ぜながら溶かす。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

これでリゾットの完成です。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

7、器にリゾットを端のほうに盛り付ける。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

8、スフレオムレツは端をめくってみて、焼けていたら大丈夫です。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

スフレオムレツを取り出し、上に乗せる。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

さらに半分に折る。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

9、マヨネーズとケチャップを混ぜ合わせたものをかけ、粉チーズ、バジルをのせる。

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

あらびき黒こしょうをかけ、完成です。

実際に作ってみた感想

スフレオムレツリゾットのレシピ。あさイチのスフレオムライス。

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度★★☆☆☆
美味しさ★★★★★
食費が安く済むか★★★★☆
子供向きかどうか★★★★★

作るのは結構手間なので、時間があるときにおすすめです。

トマトジュースのリゾットと、ふわっふわのスフレオムレツの相性が最高です。
見た目も特別感があります。

Nami
オムレツはスキレットくらいの大きさで作ると上手にできます。

大人から子供まで大好評のレシピでした。

こんな方におすすめ

  • ちょっとおしゃれなオムライスが作りたいときに
  • スフレオムレツが食べたいときに

以上『スフレオムレツリゾット(スフレオムライス)の作り方』のご紹介でした。
是非試してみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイトLIFE.net【ライフドットネット】ではそのほかにもオムライスやリゾットのレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

オムライスのレシピ一覧

リゾットのレシピ一覧

こちらもおすすめです。

ドレスドオムライスのレシピ・作り方
ドレスドオムライスのレシピ。片栗粉なしのプロの作り方。

スポンサーリンク あさイチ「キッチングッズ向上委員会」菜箸の特集で放送された、くるっと菜箸でひねって作るおしゃれな「ドレスドオムライスの作り方」をご紹介します。 菜箸を使うことで上手に巻くことができま ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

楽天ラクシーとは?中身も紹介!【コスメが届くお得なサブスク】 2

楽天のコスメボックスのサブスク(定期購入サービス)【RAXY(ラクシー)】をご紹介します。 スポンサーリンク 毎月定額で、様々なブランドのコスメの詰め合わせボックスが届くサービスで、無料の会員登録をす ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 3

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 4

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

梅のレシピ7品まとめ。完熟梅から青い梅まで使える料理を紹介。 5

6月ごろから出回る【梅を使った料理のレシピ12品】をご紹介します。 スポンサーリンク 黄色く香りのよい、幅広い用途に使える完熟梅からまだ青い梅の活用法まで、常備菜・作り置きにも便利なレシピをまとめまし ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 6

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ24品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

メロンバスケットの切り方と作り方。フルーツポンチにもおすすめ。 7

スポンサーリンク 今回は切り方1つでメロンがぐっとおしゃれに見える『メロンのおしゃれな飾り切りの切り方』をご紹介します。 お客様用に切ることも多いメロンなだけに、覚えておくととても便利です。 また、あ ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-, , , , , , , , , ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5