クエン酸の効果で美味しく茹でることができる【梅干しを使ったそうめんの茹で方】をご紹介します。
テレビ番組の教えてもらう前と後などでも話題になった方法で、梅干しに含まれているクエン酸が小麦と結びついて麺にコシを出すことができるレシピです。
ぽん!と入れるだけでいいのでとっても簡単でおすすめですよ。
梅干しを使ったそうめんの茹で方
調理時間 | 5分 |
調理器具 | 鍋 |
レシピの分類 | 主食 |
レシピの種類 | 日本料理 |
材料 1~2人分
そうめん 2束(200g)
梅干し 1個
そうめんの麺は湿気が大敵なので密閉し冷蔵庫で保存するとよりおいしさが保たれます。
めんつゆはあらかじめ冷やしておくのがおすすめです。
今回使用したのは塩だけで簡単に漬けることができる白梅漬けです。
そうめんにもよく合いますよ。
白梅漬けの作り方。大原千鶴さんの干さない梅干しのレシピ。
作り方
1、鍋に熱湯をたっぷりと沸かし、梅干しを加える。
さらにそうめんの麺を加えて、表示時間通りにゆでる。
メモ
梅干しに含まれているクエン酸が小麦と結びついて麺にコシが生まれます。
ただし、茹ですぎると意味がないので注意してください。
2、ゆであがったらざるにあげ、流水で麺についた油やぬめりをよく洗い流す。
3、氷水の中に入れる。
冷やしすぎると旨味や甘みが消えるので、10秒程度つける。
4、水気を切る。
料理によっては少し絞って水けをきる。
器に盛り付け、好きなつゆを添えて完成です。
我が家では一緒に茹でた梅干しも乗せて盛り付けることが多いです。
もしくは副菜などに梅和えなどを作っても無駄がないのでおすすめですよ。
ちなみに加熱した梅干しはダイエット効果がアップすることもわかっています。
食前に食べると糖質の吸収を抑えてくれる効果も期待できるので、麺の前に食べるとよりよいのではないでしょうか。
以上【梅干しを使ったそうめんの茹で方】のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
LIFE.net【ライフドットネット】では、その他にもそうめんのレシピをご紹介しています。
是非ご覧ください。
そうめんのレシピ26品まとめ。絶品つゆ・子供に人気のメニューも!