
夏に美味しい【そうめんの絶品レシピ26品】をご紹介します。
子供に人気のメニューから、温かいつゆで食べるにゅうめんのレシピ、簡単にできて本格的で美味しい絶品つゆ・アレンジまで実際に作ってみて美味しかったものだけをまとめました。
めんつゆだけでは飽きてきたときにもおすすめですよ。
目次
- 1 梅干しを使ったそうめんの茹で方
- 2 オクラそうめん
- 3 納豆卵だれそうめん
- 4 ツナ缶そうめん
- 5 和風カレーそうめん
- 6 ヨーグルトそうめんつゆ
- 7 白だしそうめん
- 8 ケチャップそうめんつゆ
- 9 焼肉のたれそうめん
- 10 お茶漬けそうめん
- 11 なすそうめん
- 12 モロヘイヤそうめん
- 13 油そば風混ぜそうめん
- 14 鯖そうめん
- 15 サバ味噌煮缶月見混ぜそうめん
- 16 鯛とディルのイタリアン風そうめん
- 17 きゅうりソースの洋風そうめん
- 18 冷やしトマトカレーそうめん
- 19 そうめんチャンプルー
- 20 豚肉とオクラの温つゆつけ麺
- 21 スタミナそうめん
- 22 キムチ豆乳そうめん
- 23 鯖缶冷や汁そうめん
- 24 そうめんサラダ
- 25 そうめんチヂミ
- 26 そうめんチーズせんべい
梅干しを使ったそうめんの茹で方
麺を茹でるときに梅干しを1個ぽん!と入れるだけで麺のコシをアップさせることができる【梅干しを使った茹で方】です。
我が家でも定番の方法で、梅干しのクエン酸の効果で手軽に美味しくできるのでおすすめですよ。
茹でた梅干しも一緒に添えるか、副菜に使っても無駄がなく美味しく楽しむことができます。
-
そうめんの梅干しを使った茹で方。クエン酸の効果で簡単美味しく。
スポンサーリンク クエン酸の効果で美味しく茹でることができる【梅干しを使ったそうめんの茹で方】をご紹介します。 テレビ番組の教えてもらう前と後などでも話題になった方法で、梅干しに含まれているクエン酸が ...
オクラそうめん
ガッテン!で話題になった、血糖値の急上昇予防にも効果が期待できる【オクラそうめん】です。
生のまま細かく刻んだオクラをそうめんつゆに混ぜておくことでオクラのねばねば効果で粘りのあるつゆになり、血糖値を上げにくくすることができる食べ方です。
これ、血糖値が気になる方だけではなくダイエット中の方にもおすすめで少量でもすごくおなか一杯になれるレシピです。
だまされたと思って是非一度試してみてほしい食べ方です。
-
オクラそうめんのレシピ。ガッテンでも話題、つゆに混ぜるだけ。
スポンサーリンク テレビ東京系列のソレダメやNHKためしてガッテン!でも話題になった『オクラそうめんの作り方』をご紹介します。 オクラをめんつゆとあわせるだけで簡単にできるおすすめのそうめんの食べ方で ...
納豆卵だれそうめん
伝説の家政婦、タサン志麻さんが日頃自宅で食べている料理として披露された【納豆卵だれそうめん】です。
納豆に生卵を加えて混ぜ、調味料を足してたれにするだけ。
とっても簡単に出来て、麺にたれが絡みとても美味しいです。
個人的には納豆はひきわりがおすすめ。
より絡みやすくなりますよ。
-
志麻さんの納豆卵だれそうめんのレシピ。超簡単に出来ます。
スポンサーリンク テレビ番組の沸騰ワード10で伝説の家政婦タサン志麻さんが披露された【納豆卵だれそうめんの作り方】をご紹介します。 志麻さんが普段食べているスッピン飯として話題になった超簡単なそうめん ...
ツナ缶そうめん
家事ヤロウで大人気レシピとして話題になった【ツナ缶そうめん】です。
茹でたそうめんにツナ缶とオリーブオイル、醤油、レモン汁を加えて和えるだけ。
番組でもバカリズムさんが絶賛されていましたが、簡単にできてとてもおいしいのでおすすめですよ。
レシピ動画あり
-
家事ヤロウのツナ缶そうめんのレシピ。超簡単!和えるだけで絶品。
スポンサーリンク テレビ朝日系列、家事ヤロウで話題になった『ツナ缶素麺の作り方』をご紹介します。 茹でたそうめんにツナ缶とオリーブオイル、醤油、レモン汁を加えて和えるだけで簡単にできるレシピです。 番 ...
和風カレーそうめん
なめこを入れることで自然にとろみがつき、麺にもよく絡む【和風カレーそうめん】です。
豚こま肉でできるので、手軽に作ることが出来ます。
辛くないのでお子さんでも食べやすい味付けです。
レシピ動画あり
-
家事ヤロウの和風カレーそうめんの作り方。内藤裕子さんのレシピ。
スポンサーリンク テレビ朝日系列、家事ヤロウで話題になった元NHKアナウンサーの内藤裕子さんが考案された『和風カレーそうめんの作り方』をご紹介します。 ほんだしと昆布茶、なめこで簡単に作ることができる ...
ヨーグルトそうめんつゆ
家事えもんこと松橋周太呂さんが考案された【ヨーグルトそうめんつゆ】です。
とっても簡単にできる市販のめんつゆのアレンジレシピで、ヨーグルト、ごま油を混ぜ合わせるだけでできるおいしいつゆの作り方です。
さっぱりしすぎず、コクがプラスされたつゆを楽しむことが出来ますよ。
-
家事えもんのヨーグルトそうめんつゆのレシピ。簡単にコクがアップ!
スポンサーリンク 得する人損する人で話題になった、家事えもんことジューシーズ松橋さん考案の、一味変わったそうめんつゆのレシピ『ヨーグルトそうめんつゆの作り方』をご紹介します。 とっても簡単にできる市販 ...
白だしそうめん
こちらも家事えもんさんが考案されたアレンジ【白だしそうめん】です。
アレンジというか、めんつゆしか使ったことがない!という方におすすめの食べ方です麺つゆの代わりに白だしを割って使うだけ。
上品な味で楽しめるアレンジレシピです。
めちゃくちゃ簡単なので、麺つゆ以外の味で食べたいときにおすすめですよ。
-
家事えもんの白だしそうめんのレシピ。めんつゆの代わりに使うだけ。
スポンサーリンク 得する人損する人で話題になった、家事えもん考案の『白だしそうめんつゆの作り方』をご紹介します。 麺つゆの代わりに白だしを割って使うことで上品な味で楽しめるアレンジレシピです。 めちゃ ...
ケチャップそうめんつゆ
ケチャップとめんつゆ、切ったハムを合わせるだけで簡単にできる【ケチャップそうめんつゆ】です。
冷やしナポリタン風に楽しめる洋風つゆで、めんつゆとの相性もばっちり!
子供たちにも人気のつゆで、栄養もプラスできるレシピです。
-
ケチャップそうめんつゆのレシピ。超簡単!冷やしナポリタン風。
スポンサーリンク テレビ番組の得する人損する人で話題になった【ケチャップそうめんつゆの作り方】をご紹介します。 ケチャップとめんつゆ、ハムを合わせるだけで簡単にできる冷やしナポリタン風に楽しめるレシピ ...
焼肉のたれそうめん
相葉くんが好きなレシピとして話題になった【焼肉のたれそうめん】です。
茹でたそうめんに焼肉のたれとごま油をかけて和えるだけ。
使うたれの味で味付けが決まるので、味や辛さなど好きなものを使うのがおすすめですよ。
-
相葉くんの焼肉のたれそうめんのレシピ。+ごま油で簡単&絶品!
スポンサーリンク タレントの相葉くんが考案されたレシピとして話題になった【焼肉のたれそうめんの作り方】をご紹介します。 茹でたそうめんに焼肉のたれとごま油をかけるだけで簡単にできるアレンジレシピです。 ...
お茶漬けそうめん
お茶漬けの素を使った簡単アレンジ【お茶漬けそうめん】です。
茹でたそうめんに好きなお茶漬けの素と天かすを乗せ、氷水をかけるだけ。
つゆなしでさらさらっと食べられる、蒸し暑い日にもおすすめのアレンジです。
-
お茶漬けそうめんのレシピ。お茶漬けの素で簡単&絶品アレンジ!
スポンサーリンク お茶漬けの素を使って簡単に作ることができる【冷たいお茶漬けそうめんの作り方】をご紹介します。 茹でたそうめんにお好きなお茶漬けの素と天かすをかけ、仕上げに氷水を注ぐだけで出来る簡単ア ...
なすそうめん
テレビ番組の秘密のケンミンショーで話題になった、石川県金沢市で親しまれているという【なすそうめん】です。
めんつゆで煮たなすにそうめんを折って加えて一緒に煮込んで作る温かいそうめんのレシピです。
これ、濃厚なめんつゆの甘みとくたくたに煮たなすがとてもよく合い、温かいつゆなので体も冷やさず楽しむことが出来ます。
甘めの味付けが好きな方にもおすすめです。
-
なすそうめんの作り方。秘密のケンミンショーで話題の金沢のレシピ。
スポンサーリンク テレビ番組の秘密のケンミンショーで話題になった、石川県金沢市で親しまれているという『なすそうめんの作り方』をご紹介します。 めんつゆで煮たなすにそうめんを折って加えて一緒に煮込んで作 ...
モロヘイヤそうめん
刻んでモロヘイヤをポン酢の味付けにしてそうめんにかけた【モロヘイヤそうめん】です。
モロヘイヤのねばとろっとした感じが麺によく絡んでさっぱりつるつるっと楽しめますよ。
食欲がない時にも食べやすいレシピだと思います。
-
男子ごはんのモロヘイヤそうめんのレシピ。さっぱりポン酢で絶品。
スポンサーリンク テレビ東京系列、男子ごはんで話題になった【モロヘイヤそうめんの作り方】をご紹介します。 ねばねばがおいしいモロヘイヤをポン酢で味付けし、茹でたそうめんの上にかけたアレンジにもおすすめ ...
油そば風混ぜそうめん
油で炒めたにんにく、桜エビにニラと調味料を加えてたれにした【油そば風混ぜそうめん】です。
少し太めのタイプで作ったのですがたれがよく絡んでとっても美味しかったです。
辛くはないので、お子さんでも食べられる味ですよ。
-
油そば風混ぜそうめんのレシピ。ニラと桜エビで簡単絶品!
スポンサーリンク テレビ東京系列、男子ごはんで話題になった【油そば風混ぜそうめんの作り方】をご紹介します。 人気の油そばをそうめんで代用して作ることができる心平さん流のアレンジレシピです。 刻んだニラ ...
鯖そうめん
滋賀県長浜の郷土料理【鯖そうめん】です。
サバの切り身を使い焼いた後、濃いめのだしつゆでゆでた麺と一緒にゆでる温かいそうめんのレシピです。
鯖の臭みもなくとても美味しいですよ。
-
鯖そうめんのレシピ。滋賀長浜の郷土料理の温かいそうめんの作り方。
スポンサーリンク 滋賀県長浜の郷土料理【鯖そうめんの作り方】をご紹介します。 サバの切り身を使い焼いた後、濃いめのだしつゆでゆでた麺と一緒にゆでる温かいそうめんのレシピです。 鯖の臭みもなくとても美味 ...
サバ味噌煮缶月見混ぜそうめん
めちゃくちゃ簡単にできて最高に美味しい【サバ味噌煮缶月見混ぜそうめん】です。
鯖の味噌煮缶を使うのがポイントで、具材を乗せるだけなのでとっても簡単。
個人的にも大好きで家族にも大人気のレシピです。
-
サバ味噌煮缶月見混ぜそうめんのレシピ。ヒルナンデスで話題。
スポンサーリンク テレビ番組のヒルナンデス!で話題になった【サバ味噌煮缶月見混ぜそうめんの作り方】をご紹介します。 簡単にできて最高に美味しい、そうめんのアレンジにおすすめのレシピです。 乗せるだけな ...
鯛とディルのイタリアン風そうめん
オリーブオイルと塩、ミニトマトでさっぱりした中にコクとフレッシュな感じも楽しめる【鯛とディルのイタリアン風そうめん】です。
鯛のお刺身とディルを乗せ、オリーブオイルと塩をかけて仕上げます。
麺にもオリーブオイルと塩を絡めるので、冷製パスタ風に楽しめますよ。
-
イタリアン風そうめんのレシピ。鯛とディル、オリーブオイルで。
スポンサーリンク テレビ東京系列、男子ごはんで話題になった【鯛とディルのイタリアン風冷製そうめんの作り方】をご紹介します。 魚料理によく合うハーブのディルと鯛のお刺身を合わせ、オリーブオイルと塩で楽し ...
きゅうりソースの洋風そうめん
すりおろしたきゅりと玉ねぎにオリーブオイルやワインビネガー、ケッパーなどを加えて混ぜたソースで楽しむ【きゅうりソースの洋風そうめん】です。
上に酒蒸しにしたあさりやオクラ、薬味をたっぷり乗せた美味しいアレンジです。
大人の味が楽しめますよ。
-
きゅうりソースの洋風そうめんのレシピ。オリーブオイルとあさりで!
スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった【きゅうりソースのそうめんの作り方】をご紹介します。 フレンチのシェフが考案された、きゅうりと玉ねぎのすりおろしにオリーブオイルなどを加えたソースをかけ、 ...
冷やしトマトカレーそうめん
トマトジュースベースにめんつゆとカレー粉を入れて作る【冷やしトマトカレーそうめん】です。
オリーブオイルで炒めた玉ねぎとなすを入れ、具材もたっぷりなので食べ応えがありますよ。
トマトジュースのつゆは栄養も摂れるのでおすすめです。
-
冷やしトマトカレーそうめんのレシピ。トマトジュースで簡単!
スポンサーリンク 野菜たっぷりのアレンジレシピ【冷やしトマトカレーそうめんの作り方】をご紹介します。 オリーブオイルで炒めたなすと玉ねぎにカレー粉、めんつゆ、トマトジュースを合わせたつゆで食べる、具沢 ...
そうめんチャンプルー
そうめんを焼いて楽しむ【そうめんチャンプルー】です。
カリカリに焼いた鶏もも肉ともやし、ニラに茹でたそうめんを加えて炒め合わせて作る絶品レシピです。
麺がくっつかず食べやすいので、大人から子供まで美味しく食べられるアレンジとしておすすめですよ。
-
男子ごはんのそうめんチャンプルーのレシピ。くっつかないで絶品!
スポンサーリンク 男子ごはんで話題になった、【そうめんチャンプルーの作り方】をご紹介します。 カリカリに焼いた鶏もも肉ともやし、ニラに茹でたそうめんを加えて炒め合わせて作る絶品レシピです。 麺がくっつ ...
豚肉とオクラの温つゆつけ麺
具材たっぷり、栄養バランスもとれた【豚肉とオクラの温つゆつけ麺】です。
クーラーで冷えた体にも嬉しい、温かいつゆでいただくボリュームのあるそうめんのレシピです。
まみのおいしい豚バラ肉に小口切りにしたオクラをたっぷりと加えて作る、温かいつゆでいただくそうめんのつけ麺です。
満足度も高く、お肉と野菜も摂れるのでお子さんにもおすすめですよ。
-
温かいつゆのそうめんのレシピ、豚肉とオクラの温つゆつけ麺の作り方。
スポンサーリンク クーラーで冷えた体にも嬉しい、温かいつゆでいただくボリュームのあるそうめんのレシピ『豚肉とオクラの温つゆつけ麺の作り方』をご紹介します。 料理研究家で管理栄養士でもある満留邦子さん考 ...
スタミナそうめん
料理愛好家の平野レミさんが考案された、豚バラ肉となすを炒め合わせた具とポーチドエッグを乗せた【スタミナそうめん】です。
食欲が落ちがちな夏場におすすめのメニュー。
具材はパスタやご飯の上にのせても美味しいですよ。
-
平野レミさんのスタミナそうめんのレシピ。なすと豚バラ肉で絶品。
スポンサーリンク 料理愛好家の平野レミさんが考案された【ナイスなスタミナそうめんの作り方】をご紹介します。 そうめんに野菜とお肉たっぷり炒め合わせた具と、ポーチドエッグを乗せた栄養満点のレシピです。 ...
キムチ豆乳そうめん
キムチのピリ辛と豆乳のうまみとコクが楽しめる【キムチ豆乳そうめん】です。
普通のめんつゆではなく、冷たい豆乳に塩を溶かしたスープと上に乗せたキムチでいただく一味違ったおいしいアレンジです。
簡単にできるので忙しい日のお昼ご飯にもおすすめです。
-
キムチ豆乳そうめんの作り方。我が家の大人気レシピ。
スポンサーリンク NHKあさイチ、みんな!ゴハンだよで話題になった【キムチ豆乳そうめんの作り方】をご紹介します。 普通のめんつゆではなく、冷たい豆乳に塩を溶かしたスープと上に乗せたキムチでいただく一味 ...
鯖缶冷や汁そうめん
鯖の水煮缶を使って簡単にでき、薬味たっぷりが美味しい暑い夏にもぴったりな【鯖缶冷や汁そうめん】です。
サバ缶を汁ごと使い、味噌を加えて作りますが味噌煮缶で代用しても大丈夫です。
栄養もしっかり摂れるのでおすすめですよ。
-
鯖缶冷や汁そうめんのレシピ。白だしとすりごまで絶品に。
スポンサーリンク 鯖の水煮缶を使って簡単にできる、暑い夏にもぴったりな【鯖缶冷や汁そうめんの作り方】をご紹介します。 サバ缶を汁ごと使い、味噌を加えて作りますが味噌煮缶で代用しても大丈夫です。 栄養も ...
そうめんサラダ
茹でたそうめんを使ってスパサラ風にする【そうめんサラダ】です。
ハムやきゅうりなどを混ぜ、マヨネーズで和えるだけ。
お好みでオリーブオイル、粗挽き黒コショウを加えても美味しいです。
個人的にも大好きで、1束余ったときなどに副菜として作ることも多いメニューです。
子供受けも最高ですよ。
-
男子ごはんのそうめんサラダの作り方。マヨネーズで和えるだけ!
スポンサーリンク テレビ東京系列、男子ごはんで話題になった【そうめんサラダの作り方】をご紹介します。 栗原心平さんが考案されたきゅうりやハムを加え、マヨネーズで和えた簡単にできるサラダ風そうめんのレシ ...
そうめんチヂミ
茹ですぎて余ってしまった麺の次の日のアレンジにもおすすめな【そうめんチヂミ】です。
卵、かにかま、ネギなどを混ぜてフライパンで平らにして焼くだけ。
こんがり、カリカリに焼くととっても美味しいですよ。
おつまみにもなるレシピです。
レシピ動画あり
-
そうめんチヂミのレシピ。ヒルナンデスで話題の焼きそうめん。
スポンサーリンク テレビ番組のヒルナンデス!で話題になった『そうめんチヂミの作り方』をご紹介します。 余って伸びてしまったそうめんのリメイクにおすすめな、チヂミにアレンジする焼そうめんのレシピです。 ...
そうめんチーズせんべい
そうめんの麺を茹でずに使う【そうめんチーズせんべい】です。
我が家では大人はおつまみとして、子供たちはおやつに大人気のメニューでパキパキに折ったそうめんにチーズを混ぜてカリカリに焼くだけ。
手で持って食べられますし、塩気が効いていて美味しいですよ。
シーズンが終わってしまって余った麺の活用にもおすすめです。
-
そうめんチーズせんべいのレシピ。おつまみにも最適!
スポンサーリンク テレビ番組のハナタカ優越館で話題になった『そうめんチーズせんべいの作り方』をご紹介します。 適度な長さに折ったそうめんにシュレッドチーズを混ぜて焼くだけでできる、パリパリ食感を楽しめ ...
以上【そうめんのレシピ26品】のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。