
テレビ東京系列、男子ごはんで話題になった【鮭のフライ和風タルタルソースの作り方】をご紹介します。
秋の和定食のメインとして紹介された、秋サケを使ったレシピです。
子供が喜ぶ魚のメインとしてもおすすめで、タルタルソースも美味しいですよ。
鮭のフライ和風タルタルソース

サクサクの衣とジューシーな鮭がとてもよく合うフライです。
私はルクルーゼで揚げていますが、上手に揚がるのでお持ちの方はおすすめですよ。
| 調理時間 | 20分 | 
| 調理器具 | 包丁・揚げ物用鍋かフライパン・バット・ボウル | 
| レシピの分類 | メインディッシュ | 
| レシピの種類 | 日本料理 | 
材料 2~4人分
生鮭 2切れ
 塩 小さじ1/4
 黒こしょう 適量
揚げ油 適量
衣
卵 1個
 薄力粉 大さじ1.5
 生パン粉 適量
和風タルタルソース
ゆで卵 2個
 新生姜 80g
 万能ねぎ 4本
 玉ねぎ 1/4個
 マヨネーズ 大さじ3
 寿司酢 大さじ1/2
作り方

1、和風タルタルソースを作る。
 新生姜、玉ねぎはみじん切りにする。
 万能ねぎは小口切りにする。
 ※今回は新生姜が手に入らなかったのでピクルスで代用しました。

ボウルにすべての材料を合わせて卵を潰しながらよく混ぜ合わせる。

2、生鮭は骨を取り除き、半分にそぎ切りにする。
 塩、黒こしょうをふる。
 卵と薄力粉を混ぜる。
メモ
骨は100円均一の毛抜きなどを骨抜きにすると取りやすくて便利ですよ。

3、鮭に衣液をからめて生パン粉をまぶす。

揚げ油を180度に熱し、入れて強めの中火で揚げる。
 衣が固まってきたら時々返しながらきつね色になるまで揚げる。

4、器に盛り付け、タルタルソースを添えて完成です。
| お手軽度 | ★★★★☆ | 
| 食費が安く済むか | ★★★★☆ | 
| 子供向きかどうか | ★★★★★ | 
魚の臭みもなく、サクサク&ふわっとした食感も美味しいのでお子さんにもおすすめです。
フィッシュ&チップス感覚で作っても楽しめるレシピです。
以上【鮭のフライ和風タルタルソースの作り方】のご紹介でした。
 是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
LIFE.net【ライフドットネット】ではその他にも鮭を使ったレシピをご紹介しています。
 是非併せてご覧ください。
こちらもおすすめです。
 
男子ごはんの人気レシピベスト147!ランキングとおすすめを紹介。
-   
- 男子ごはんのキッチングッズを紹介。便利でおしゃれな調理器具。
 
                                    
 
  
  
  
  
  
 