
NHKあさイチで話題になった『長芋の肉巻き照り焼きの作り方』をご紹介します。
 長芋を肉巻きにした後、照り焼きにするごはんのおかずになるレシピです。
長芋の肉巻き照り焼き
材料 2人分
長芋 160g
 豚ロース薄切り肉 8枚(150g)
 小麦粉 適量
ししとうがらし 6本
 塩 少々
 サラダ油 適量
調味料
みりん・酒 各大さじ1
 砂糖 大さじ1/2
 しょうゆ 大さじ1と1/2
作り方
1、長芋は皮をむき、5㎝長さの8㎜角の棒状に切る。
2、豚肉は1枚を縦長に置いて、長芋の1/8量を乗せて巻いていく。
 残りも同様に巻きます。
 バットに小麦粉を広げて上で転がし、全体に薄くまぶす。
 手でぎゅっと握ってまとめる。
3、フライパンにサラダ油を少々熱し、中火で切り込みを入れたしし唐を軽く炒める。
 塩をして取り出す。
4、フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、肉巻きの巻き終わりを下にして並べて中火で焼く。
 弱目の中火にして2分焼き、時々転がしながら全体を焼く。
5、調味料を混ぜ合わせて回し入れ、中火にしてお肉に火が通るまで炒め全体に絡める。
 器に盛り付けしし唐を添えて完成です。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも長芋のレシピをご紹介しています。
 是非併せてご覧ください。
こちらもおすすめです。
 
あさイチの長芋のソテーのレシピ。3つの食感が楽しい作り方。
-  

 長芋じゃこソースのレシピ。コンソメで!ヒルナンデスで話題。
 