LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

更新日:

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

テレビ番組の家事ヤロウ、にんにく料理特集で話題になった『鶏肉のガーリック煮の作り方』をご紹介します。

にんにくチューブを丸ごと1本使い鶏肉を煮た伝統的なジョージア料理の『シュクメルリ』のレシピです。
松屋でも人気メニューとしてヒットした料理で、家庭で作れるレシピをご紹介します。

実際に作ってみましたが不安になるくらい大量のにんにくを投下します笑
にんにく好きの方には最高のメニューだと思いますよ。

スポンサーリンク

鶏肉のガーリック煮『シュクメルリ』

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

シュクメルリは世界で最もにんにくが美味しく食べられる料理として人気のメニューだそう。
これでもか!というくらいにんにくを使った煮込み料理です。

ジョージアとはトルコとロシアの間にある国でグルジア語がつかわれているそう。
シュクメルリはshkmeruliと書きます。

番組でもバカリズムさんが『違法じゃないよね?』と言っていましたが、こんなに入れて本当に大丈夫なのか・・・と作っていて心配になりました笑
ですが出来上がりは確かにとっても美味しい!

明日予定がない日なら心配なく食べられるかなと思います。

調理時間25分
調理器具フライパン・包丁
カロリー全量 927.6kcal
塩分全量 3.5g
糖質量全量 14.8g

レシピの分類:メインディッシュ
レシピの種類:ジョージア料理

材料 1~2人分

鶏もも肉 1枚(300g)
にんにくチューブ 1本(約40~43g)
牛乳 250ml
みじん切りニンニク 60g(丸ごと1玉~2玉くらい必要です)
オリーブオイル 大さじ1/2
塩 2つまみ
粗びき黒こしょう 適量

レシピ動画

作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

続いて画像とテキストでも作り方をご説明しますね。

作り方

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

1、にんにく60gをみじん切りにしておく。
ちなみに60gってかなりの量です。
上の画像の量で60gですがみじん切りにするのがものすごく大変でした。

すべてみじん切りにすると・・・

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

業務用ですか?っていうくらいの量になります。

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

スポンサーリンク

鶏もも肉は一口大に切る。
フライパンに油を熱し、両面にこんがりと焼き目がつくまで焼く。

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

両面をこれくらい焼きます。

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

2、牛乳を注ぎ入れる。
牛乳を入れることでマイルドな味わいになります。

さらににんにくチューブを丸ごと1本(40gタイプ)を加える。

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

3、みじん切りニンニクを入れる。

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

中火で10分煮たら仕上げに塩2つまみ、黒こしょうをかけて完成です。
煮ている間蓋はなしで大丈夫です。

このレシピの感想

家事ヤロウの鶏肉のガーリック煮のレシピ。シュクメルリの作り方。

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度★★★★☆
美味しさ★★★★★
食費が安く済むか★★★☆☆
子供向きかどうか★☆☆☆☆

加熱しているので大丈夫だとは思いますが子供に食べさせるには少し不安になるにんにく量なので子供用には途中で取り分けてミルク煮にしました。

手間のほとんどはにんにくをみじん切りにすることなので、みじん切りチョッパーなどがあれば簡単にできる料理です。

Nami

にんにくの香りがものすごく、ミルクスープの部分もにんにくが濃縮されていて初めて食べる味でした。

ですが煮てしっかり火を通すので、辛みなどは一切なくスタミナ満点で美味しく食べられる風味の料理です。

初めて食べる人はびっくりするかも。

美味しいですがかなり濃厚でにんにくの臭いもものすごいので、翌日予定がない日に楽しんだほうがいいかと思います。

以上『鶏肉のガーリック煮、シュクメルリの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもにんにくを使ったレシピをご紹介しています。
是非ご覧ください。

にんにくのレシピ一覧

鶏肉のレシピ一覧

家事ヤロウのレシピ23品まとめ。人気の簡単&絶品料理を紹介。
家事ヤロウのレシピ45品まとめ。人気の簡単&絶品料理を紹介。

テレビ朝日系列、家事ヤロウで話題になった『人気の簡単&絶品料理45品』をご紹介します。 スポンサーリンク バカリズムさん、KAT-TUNの中丸雄一さん、メイプル超合金のカズレーザーさんが毎回料理や家事 ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 2

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 3

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

たけのこの人気レシピ19品まとめ。簡単おかずからメイン料理まで。 4

スポンサーリンク 春に旬を迎える山菜の1つ【たけのこの人気レシピ19品】をご紹介します。 簡単にできるおかずから基本のアク抜き、メインになる料理や洋食メニューまでをまとめました。 当サイトではテレビや ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 5

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ23品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

桜クッキーのレシピ。桜の塩漬けを乗せた桜サブレの作り方。 6

スポンサーリンク NHKきょうの料理で話題になった、小林かなえさんが考案された『桜クッキー(桜サブレ)の作り方』をご紹介します。 桜の塩漬けを上に乗せたさっくり美味しいクッキーのレシピです。 砂糖とバ ...

桜のシフォンケーキのレシピ。桜あんと塩漬けを使った作り方。 7

スポンサーリンク NHKきょうの料理で話題になった『桜のシフォンケーキの作り方』をご紹介します。 春にぴったりのレシピで桜あんと桜の花の塩漬けを使ったシフォンケーキのレシピです。 プレゼントにしても喜 ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-, , ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5