LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

更新日:

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

テレビ番組の世界一受けたい授業やNHKごごナマでも話題になった電子レンジだけで簡単にできる『ペペロンチーノの作り方』をご紹介します。
タッパーなどの保存容器に材料をすべて入れて、レンチンすることで調理ができる画期的なレシピです。

考案されたのは料理ブロガーでツイッターでも有名な山本ゆりさん。

最近料理のトレンドとして、『簡単、早い』というのは1つの流れになっていますよね。
特にツイッター界隈では顕著で、レンチンだけでできるメニューというのは様々な方が考案され1つのブームになっています。

今回の方法は2人分(200g)くらいまでに適していて、それ以上の場合は一般的な鍋やフライパンで作る調理法がおすすめです。

では作り方をご紹介しますね。

スポンサーリンク

電子レンジでできるペペロンチーノ

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

調理時間15分
調理器具包丁・タッパーなどの保存容器
カロリー全量 800.8kcal
塩分全量 3.6g
糖質量全量 77.3g

レシピの分類:パスタ料理
レシピの種類:イタリア料理

材料 1~2人分

パスタの乾麺(5~7分ゆでタイプ)※ 100g
ベーコン 40g
キャベツ 1枚もしくはナス 1本(80g)
にんにく 1かけ
赤唐辛子 1本
オリーブオイル 小さじ2
塩 小さじ1/3
顆粒コンソメスープの素 小さじ1/2
水 260ml
追加のオリーブオイル 小さじ1
塩、粗挽き黒こしょう 適量

メモ

多くの方のレンチンレシピでは5~7分ゆでのパスタがおすすめされていますが、9分のタイプでも上手にできました。
その場合も追加の時間は同じで大丈夫です。

2人分の場合は材料と水の量を倍にして、袋の表示時間+5~6分で加熱します。

今回使用した器はイワキの耐熱パック&レンジBOX Lサイズ1.2ℓのものです。
グラタンやお菓子作りにも使えて便利ですよ。
iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 グリーン 角型 M 800ml パック&レンジ KC3247N-G

レシピ動画

作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

続いて画像とテキストでも作り方をご説明しますね。

作り方

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

1、にんにくはみじん切りにする。

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

キャベツはざく切りにナスの場合は乱切りにする。

スポンサーリンク

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

ベーコンは7㎜幅程度に切る。

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

2、タッパーなどの耐熱容器に半分に折ったパスタ、1の具材、赤唐辛子、オリーブオイル小さじ2、塩、コンソメスープの素、水を加える。

3、600Wの電子レンジでラップをせずに袋の表示時間+3分加熱する。

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

4、やけどに注意して取り出し、オリーブオイルを追加して全体を混ぜ合わせる。

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

器に盛り付け、完成です。

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

洗い物が面倒な場合はそのままで大丈夫です。
今回もそのままで完成にしました。

このレシピの感想

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度★★★★★
美味しさ★★★★★
子供向きかどうか★★★☆☆

お湯を沸かす手間がいらず、湯切りも必要ないので本当に簡単です。

Nami

通常使いがちなフライパンと鍋がいらないので、洗い物が楽な点が嬉しいですよね。
麺を茹でなくてもいいので、水もあまり使わない点もメリットではないでしょうか。

同じ方法でカルボナーラを作ったことがありますが、美味しかったですよ。
(レシピはこの記事の一番最後にリンクがあります)

難点があるとすれば、一度にたくさんの量を作れないことくらいでしょうか。

1~2人暮らしの方や、1人でぱぱっと済ませたいときにおすすめです。

以上『電子レンジでできるペペロンチーノの作り方』のご紹介でした。

山本ゆりさんのレシピ本はこちらです。
syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ (e-MOOK)

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも電子レンジ調理のメニューやパスタのレシピをご紹介しています。
是非ご覧ください。

電子レンジ調理のレシピ一覧

パスタの人気レシピ37品。簡単料理から美味しすぎる本格パスタまで。
パスタの人気レシピ58品。簡単料理から美味しすぎる本格パスタまで。

スポンサーリンク イタリアンの人気メニュー【パスタのレシピ58品】をご紹介します。 具材なしで簡単にできるものから、美味しすぎる本格メニュー、糖質制限中でも楽しめるベジヌードルまで実際に作って美味しか ...

こちらもおすすめです。

山本ゆりさんのレンジペペロンチーノのレシピ。電子レンジで簡単!
山本ゆりさんのレシピまとめ。簡単で便利な絶品料理8品を紹介。

スポンサーリンク Twitterでも有名な料理ブロガー、山本ゆりさんの『簡単で便利なレシピ8品』をご紹介します。 『syunkonカフェごはん』が有名ですが、サタプラやNHKごごナマなどのテレビで話題 ...

ごごナマのレシピ35品。ライフの簡単料理から金曜日レシピまで。
ごごナマのレシピ42品。ライフの簡単料理から金曜日レシピまで。

スポンサーリンク お昼時に放送されている、【NHKごごナマで話題になったレシピ42品】をご紹介します。 NHKらいふや美味しい金曜日でも取り上げられたメニューを中心に、火曜日ゲストの平野レミさんの簡単 ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

楽天ラクシーとは?中身も紹介!【コスメが届くお得なサブスク】 2

楽天のコスメボックスのサブスク(定期購入サービス)【RAXY(ラクシー)】をご紹介します。 スポンサーリンク 毎月定額で、様々なブランドのコスメの詰め合わせボックスが届くサービスで、無料の会員登録をす ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 3

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 4

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

梅のレシピ7品まとめ。完熟梅から青い梅まで使える料理を紹介。 5

6月ごろから出回る【梅を使った料理のレシピ12品】をご紹介します。 スポンサーリンク 黄色く香りのよい、幅広い用途に使える完熟梅からまだ青い梅の活用法まで、常備菜・作り置きにも便利なレシピをまとめまし ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 6

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ24品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

メロンバスケットの切り方と作り方。フルーツポンチにもおすすめ。 7

スポンサーリンク 今回は切り方1つでメロンがぐっとおしゃれに見える『メロンのおしゃれな飾り切りの切り方』をご紹介します。 お客様用に切ることも多いメロンなだけに、覚えておくととても便利です。 また、あ ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-, , , ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5