LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

平野レミさんのブロッコリーホワイトソースがけ。クリスマスレシピ!

更新日:

平野レミさんのブロッコリーホワイトソースがけ。クリスマスレシピ!

料理愛好家の平野レミさんが考案された【ブロッコリーのホワイトソースかけ(ブロッコロリン)の作り方】をご紹介します。

クリスマスメニューにおすすめな見た目も華やかで可愛い、前菜やホットサラダになるレシピです。

レンジ加熱したブロッコリーはホワイトソースと相性抜群。
大人から子供まで美味しく食べられますよ。

スポンサーリンク

クリスマスに!ブロッコリーのホワイトソースがけ

平野レミさんのブロッコリーホワイトソースがけ。クリスマスレシピ!

見た目が可愛いので子供たちに大好評でした。

ただ正直1本のまま(正確には半分ですが)なので、食べにくいです笑

なので盛り付けた状態でテーブルに出し、実際に食べ始めたらブロッコリーはいったんよけて、食べやすく切って盛り付け直すのがおすすめ。

特に茎の部分はレンチンしても皮の部分が硬いので、食べる前に削ぐように取り除いてください。

調理時間20分
調理器具電子レンジ・ボウル・フライパン・包丁・クッキー型
レシピの分類副菜
レシピの種類フランス料理?

材料 4人分

ブロッコリー 大1個
塩 2つまみ
水 カップ1/2
小麦粉 大さじ3

ソース

バター 30g
みじん切りの玉ねぎ 50g
牛乳 カップ1/2
※ほたての水煮缶 1缶(なくても作れます)
塩 2つまみ
ピンクペッパー 適量
にんじん、大根、ハムなどをクリスマスの型でくりぬいたもの 適量

ブロッコリーの洗い方もご紹介しています。

作り方

平野レミさんのブロッコリーホワイトソースがけ。クリスマスレシピ!

1、ブロッコリーはきれいに洗い、縦半分に切る。

平野レミさんのブロッコリーホワイトソースがけ。クリスマスレシピ!

2、ボウルに入れ、塩、水を加えてラップをする。
600Wの電子レンジで7分加熱する。
(500Wの場合は8分24秒)

スポンサーリンク

平野レミさんのブロッコリーホワイトソースがけ。クリスマスレシピ!

3、ソースを作る。
玉ねぎはみじん切りにする。
鍋にバター、みじん切り玉ねぎを加えて炒め合わせる。
玉ねぎが透明になったら小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め合わせる。

平野レミさんのブロッコリーホワイトソースがけ。クリスマスレシピ!

さらに牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
塩を加えて味を調える。
(ほたてを加える場合はほたて缶を入れた後に塩を加えて下さい。)
とろみがついたらホワイトソースの完成です。

ほたて貝柱を加える場合はここで加え、混ぜ合わせる。
なければ省いても大丈夫です。

平野レミさんのブロッコリーホワイトソースがけ。クリスマスレシピ!

4、加熱したブロッコリー1つを切り口を下にして器に盛り付け、ホワイトソースを茎の下の部分に敷く。
ピンクペッパーをホワイトソースの上に散らす。
にんじんや大根はスライサーなどで薄く切り、クッキー型などで抜いて周りに乗せる。
これで完成です。

私は残りのブロッコリーは食べやすく切って余ったホワイトソースと一緒に盛り付けました。
ホワイトソースの量は2皿分出来るので、2皿同じものを作っても大丈夫です。


お手軽度★★★★☆
食費が安く済むか★★★★☆
子供向きかどうか★★★★★

ホタテ缶を使うと一気に材料費がアップするので、食材費を抑えたい場合はなくても十分美味しいので省いて大丈夫です。

見た目が可愛いので小さいお子さんがいるご家庭におすすめのメニューですよ。

以上【ブロッコリーホワイトソースがけの作り方】のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

LIFE.net【ライフドットネット】では、その他にもブロッコリーのレシピや平野レミさんの料理をご紹介しています。
是非ご覧ください。

ブロッコリーのレシピ一覧

平野レミさんのレシピ28品まとめ。伝説の料理から絶品レシピまで。
平野レミさんのレシピ72品まとめ。伝説の料理から絶品レシピまで。

料理愛好家の平野レミさんが考案された、『簡単にできて美味しいレシピ』をご紹介します。 スポンサーリンク テレビで話題になった伝説のメニューからおもてなしにも使える本格レシピ、簡単にできる時短レシピまで ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 2

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 3

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

たけのこの人気レシピ19品まとめ。簡単おかずからメイン料理まで。 4

スポンサーリンク 春に旬を迎える山菜の1つ【たけのこの人気レシピ19品】をご紹介します。 簡単にできるおかずから基本のアク抜き、メインになる料理や洋食メニューまでをまとめました。 当サイトではテレビや ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 5

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ23品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

桜クッキーのレシピ。桜の塩漬けを乗せた桜サブレの作り方。 6

スポンサーリンク NHKきょうの料理で話題になった、小林かなえさんが考案された『桜クッキー(桜サブレ)の作り方』をご紹介します。 桜の塩漬けを上に乗せたさっくり美味しいクッキーのレシピです。 砂糖とバ ...

桜のシフォンケーキのレシピ。桜あんと塩漬けを使った作り方。 7

スポンサーリンク NHKきょうの料理で話題になった『桜のシフォンケーキの作り方』をご紹介します。 春にぴったりのレシピで桜あんと桜の花の塩漬けを使ったシフォンケーキのレシピです。 プレゼントにしても喜 ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-, , , , , ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5