LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

平野レミさんのローストチキンのレシピ。オーブンで簡単にできる!

更新日:

平野レミさんのローストチキンのレシピ。オーブンで簡単にできる!

NHKきょうの料理で話題になった料理愛好家の平野レミさんが考案された『ローストチキンの作り方』をご紹介します。

オーブンだけで簡単に作ることが出来る、ローズマリーを挟んだクリスマスチキンのレシピです。

とっても簡単なので、忙しいパーティーの日にもおすすめですよ。

スポンサーリンク

オーブンで簡単!ローストチキン

平野レミさんのローストチキンのレシピ。オーブンで簡単にできる!

調理時間50分
調理器具オーブン
レシピの分類メインディッシュ
レシピの種類ドイツ料理

材料 4人分

骨付き鶏もも肉 4本
生ローズマリー 4本
市販ハーブ塩 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
すりおろしにんにく 小さじ1/2

レシピ動画

作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

作り方

平野レミさんのローストチキンのレシピ。オーブンで簡単にできる!

1、オーブンを予熱しておく。
骨付き鶏もも肉の皮と身の間にローズマリーを差し込み、挟む。
身を皮の間で手ではがせるところがあるので、そこからはがしてポケット状にしてローズマリーを入れます。

平野レミさんのローストチキンのレシピ。オーブンで簡単にできる!

2、ハーブ塩、すりおろしにんにく、オリーブオイルを混ぜる。
1の表面に塗り、マリネして15分おく。

スポンサーリンク

平野レミさんのローストチキンのレシピ。オーブンで簡単にできる!

3、オーブンの天板にオーブンシートを敷き、鶏肉を並べる。
250度のオーブンで20~25分程度焼く。

平野レミさんのローストチキンのレシピ。オーブンで簡単にできる!

焼き上がるとうまみたっぷりの肉汁がどうしても天板に残るので、是非スープに使ってください。
コンソメスープに入れるだけでもものすっごく美味しくなりますよ。

平野レミさんのローストチキンのレシピ。オーブンで簡単にできる!

4、器に盛り付け、持ち手飾りをつけて完成です。
レミさんは焼いたチキンを立てて盛り付けていましたが、定番な感じにアレンジしてみました。

持ち手飾りはチャップ花と呼ばれるもので、長方形の紙があれば簡単に作ることが出来ます。

作り方はこちらのレシピの中で動画でご紹介しているので、よろしければご覧ください。


お手軽度★★★★★
食費が安く済むか★★☆☆☆
子供向きかどうか★★★★★

オーブンに入れて焼くだけなのでものすごく簡単に作ることが出来ます。

ローズマリーを挟むことで香りが格段によくなるので、あれば是非!

Nami

難しいイメージのあるローストチキンですが、オーブンに入れて焼くだけなので唐揚げを作るよりはるかに簡単でびっくりしました。

焼き上がりも皮がパリッパリに焼けてとてもおいしいです。

お使いのオーブンに合わせて、焼き色を確認しながら焼き時間は調節するといいと思います。

以上『ローストチキンの作り方』のご紹介でした。
是非一緒に作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、その他にもクリスマスのレシピや平野レミさんの料理をご紹介しています。
是非ご覧ください。

クリスマスに作りたい!簡単レシピ13品。子供に人気の料理も紹介。
クリスマスに作りたい!簡単レシピ43品。子供に人気の料理も紹介。

スポンサーリンク 『クリスマスにおすすめな簡単にできて美味しい人気のレシピ43品』をご紹介します。 おしゃれでかわいい見た目の料理から、子供が喜ぶメニューまでクリスマスパーティーにも役立つレシピをまと ...

平野レミさんのレシピ28品まとめ。伝説の料理から絶品レシピまで。
平野レミさんのレシピ72品まとめ。伝説の料理から絶品レシピまで。

料理愛好家の平野レミさんが考案された、『簡単にできて美味しいレシピ』をご紹介します。 スポンサーリンク テレビで話題になった伝説のメニューからおもてなしにも使える本格レシピ、簡単にできる時短レシピまで ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 2

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 3

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

たけのこの人気レシピ19品まとめ。簡単おかずからメイン料理まで。 4

スポンサーリンク 春に旬を迎える山菜の1つ【たけのこの人気レシピ19品】をご紹介します。 簡単にできるおかずから基本のアク抜き、メインになる料理や洋食メニューまでをまとめました。 当サイトではテレビや ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 5

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ23品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

桜クッキーのレシピ。桜の塩漬けを乗せた桜サブレの作り方。 6

スポンサーリンク NHKきょうの料理で話題になった、小林かなえさんが考案された『桜クッキー(桜サブレ)の作り方』をご紹介します。 桜の塩漬けを上に乗せたさっくり美味しいクッキーのレシピです。 砂糖とバ ...

桜のシフォンケーキのレシピ。桜あんと塩漬けを使った作り方。 7

スポンサーリンク NHKきょうの料理で話題になった『桜のシフォンケーキの作り方』をご紹介します。 春にぴったりのレシピで桜あんと桜の花の塩漬けを使ったシフォンケーキのレシピです。 プレゼントにしても喜 ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5