LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

からそばのレシピ。ケンミンショーで話題の沖縄鯖缶そばの作り方。

更新日:

からそばのレシピ。ケンミンショーで話題の沖縄鯖缶そばの作り方

テレビ番組の秘密のケンミンショーで話題になった『からそばの作り方』をご紹介します。

サバの味噌煮缶と八重山そばをビニール袋に入れて和えるだけで簡単にできるレシピです。
石垣島の特産である八重山そばがない場合は市販の沖縄そばでも代用することができます。

和えるだけなので本当にものすごく簡単ですよ。
おすすめのアレンジもご紹介しますね。

スポンサーリンク

沖縄の鯖缶からそば

からそばのレシピ。ケンミンショーで話題の沖縄鯖缶そばの作り方。

調理時間1分
調理器具ポリ袋のみ

材料 1人分

からそばのレシピ。ケンミンショーで話題の沖縄鯖缶そばの作り方。

八重山そば(もしくは沖縄そば) 1袋
サバの味噌煮缶 1缶

八重山そばはネットでもお取り寄せ可能です。
八重山そば 180g×10玉 サン食品 ソフトタイプ 秘密のケンミンSHOWで紹介されました

我が家は愛知県なのでやはりスーパーには売っていなかったため、沖縄そばに似た麺で代用しました。

作り方

からそばのレシピ。ケンミンショーで話題の沖縄鯖缶そばの作り方。

1、ポリ袋に八重山そば、鯖缶を汁ごと加える。
八重山そばは茹でた状態で油が絡んだ状態のそばなので、茹でずにそのまま食べられるのが特徴です。

からそばのレシピ。ケンミンショーで話題の沖縄鯖缶そばの作り方。

スポンサーリンク

2、手でサバの身を崩しながらもんで和える。

からそばのレシピ。ケンミンショーで話題の沖縄鯖缶そばの作り方。

3、器に盛り付け完成です。
か、簡単です・・・!

ちょい足しアレンジのアイディア

実際に食べてみて、もう少し何か足したいな~と思ったので

・にんにく油
・粗びき黒こしょう
・小口切りにした細ネギ

を足してみたらものすごく美味しかったです。

山椒やマヨネーズも合いますね。
マヨネーズを入れると少しスパサラっぽくなります。

八重山そばだとそのままでも美味しいのかもしれませんが、代用の麺だとやはりもう少し手を加えたほうが美味しくなるな、と思いました。
何か物足りないな~という方は是非!ちょい足ししてみてください。

このレシピの感想

からそばのレシピ。ケンミンショーで話題の沖縄鯖缶そばの作り方。

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度★★★★★
美味しさ★★★★☆
食費が安く済むか★★★★★
子供向きかどうか★★★★★

美味しいは美味しいのですが、そのままだと後少し味にインパクトが足りないなぁと思ったので-☆1つで。

お手軽度は最強です。

Nami

沖縄ではサバ缶の他にもツナ缶やランチョンミートなどで作る方もいるそうです。

今回代用のそばで作ったのでやはり八重山そばを取り寄せて一度ちゃんと作ってみたいな、と思いました。

ただ鯖缶をぶっこんで和えるだけという作り方のアイディアは本当に簡単なのでおすすめです。

ちょい足しして好きな味にアレンジもできますしね。

以上『からそばの作り方』のご紹介でした。

その他のケンミンショーで話題になったレシピはこちらの記事でご紹介しています。
よろしければご覧ください。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも鯖缶のレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

鯖缶の人気レシピ品まとめ。簡単料理から低糖質なメニューまで。
鯖缶の人気レシピ57品まとめ。簡単料理から低糖質なメニューまで。

スポンサーリンク 買い置き食材としても便利で、健康効果も高い【鯖缶を使った人気のレシピ57品】をご紹介します。 レンジだけで簡単にできる料理から、ダイエット中にもおすすめな低糖質なメニューまでサバの水 ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

楽天ラクシーとは?中身も紹介!【コスメが届くお得なサブスク】 2

楽天のコスメボックスのサブスク(定期購入サービス)【RAXY(ラクシー)】をご紹介します。 スポンサーリンク 毎月定額で、様々なブランドのコスメの詰め合わせボックスが届くサービスで、無料の会員登録をす ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 3

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 4

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

梅のレシピ7品まとめ。完熟梅から青い梅まで使える料理を紹介。 5

6月ごろから出回る【梅を使った料理のレシピ12品】をご紹介します。 スポンサーリンク 黄色く香りのよい、幅広い用途に使える完熟梅からまだ青い梅の活用法まで、常備菜・作り置きにも便利なレシピをまとめまし ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 6

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ24品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

メロンバスケットの切り方と作り方。フルーツポンチにもおすすめ。 7

スポンサーリンク 今回は切り方1つでメロンがぐっとおしゃれに見える『メロンのおしゃれな飾り切りの切り方』をご紹介します。 お客様用に切ることも多いメロンなだけに、覚えておくととても便利です。 また、あ ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-, , ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5