男子ごはんで放送された女優の木村多江さんのレシピ「レンコンはさみ焼き柚子胡椒ソースの作り方」をご紹介します。
 お弁当におすすめな、冷めてもおいしいおかずのレシピです。
レンコンのはさみ焼き
材料 2~3人分
れんこん 250g
 鶏ひき肉 250g
 しょうが 1かけ
 長ネギ 1/2本
 パクチー 1株
 ゆでた枝豆 約15~20さや
 しょうゆ 小さじ1
 塩 ひとつまみ
片栗粉・薄力粉・揚げ油 各適量
たれ
しょうゆ 大さじ2
 酢 大さじ1/2
 ゆずこしょう 適量
作り方
1、れんこんは皮をむき、5㎜厚さに切る。
 しょうが、長ネギ、パクチーはみじん切りにする。
 枝豆はさやから豆を取り出す。
2、ボウルに鶏ひき肉、塩を加えて混ぜる。
 さらに長ネギ、パクチー、しょうが、しょうゆを加えてよく混ぜ合わせる。
3、れんこんの水けをキッチンペーパーでふき取る。
 茶こしで片栗粉を片面にまぶす。
 片栗粉がついている面に2の肉だねを乗せる。
 さらに枝豆を十字になるように5個乗せる。
 片栗粉がついている面を内側にしてもう1枚で挟む。
4、3の全体に薄力粉をまぶす。
 揚げ油を180度に熱し、揚げる。
5、揚がったら取り出し、油を切る。
 枝豆が見えるように半分に切る。
 器に盛り付ける。
6、たれの材料を混ぜ合わせ、別の容器に入れて添える。
 お弁当用にするときは片面にたれをつけ、完成です。
まとめ
男子ごはんにもよく登場される木村多江さんですが、とてもおきれいでお料理も得意なんてすばらしいですね。
 お弁当にも使えるレシピ、是非試してみてくださいね。
おすすめ関連記事
-  

 男子ごはんの人気レシピベスト147!ランキングとおすすめを紹介。
 
