4月19日のNHKあさイチの「塗り方の極意」では「メロンパン風トースト・ビスケット生地」の作り方が放送されました。表面の生地がサクサクでとってもおいしいメロンパンですが、食パンを使った簡単に作ることができるアレンジレシピは調べてみるとたくさんあったので、おいしい作り方をご紹介します!
メロンパン風トーストの作り方
あさイチ以前に他の番組で放送された作り方がとてもおいしかったので、そちらをご紹介しますね。
こちらは卵不使用で作れる作り方なので、卵アレルギーがあるお子さんなどにも安心だと思います。
楽天レシピで人気ナンバーワンの作り方
もう1つの作り方は楽天レシピの「メロンパントースト」で人気ナンバーワンのレシピです。
2012年に掲載されてからずっと人気のレシピなのでおいしいこと間違いなしです。
こちらも卵を使わずに作れる作り方で、バターを使うかマーガリンを使うかで食感の違いも楽しむことができます。
「つくったよレポート」も100人以上の人が投稿していました!
料理名:トースト
作者:たよこs
■材料(1人分)
食パン / 1枚
バター(マーガリンでも可) / 大さじ1
砂糖 / 大さじ1
小麦粉 / 大さじ1
バニラエッセンス / 1~2滴
■レシピを考えた人のコメント
2012年4月16日(月)に作り方を【追記】しました。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
作る際のコツ
自分で実際に作ってみたところ、一度しっかりと冷まして表面の生地が固くなった方が食べたときにざくざく感が出てよりメロンパンっぽくなります!
焼きたてが好きな方はそのままで、ざくざく食感をより味わいたい方は冷やしてから食べてみてください(´▽`)
まとめ
私もメロンパンは大好きで以前は毎日のように食べていましたが、この方法なら食パンさえあれば思い立ったときにすぐに作れるのでいいですね!
メロンパンを一から作るよりも簡単ですし、買うよりもお値打ちに出来る気がします。
是非作ってみてくださいね!
おすすめ関連記事
こんな便利なものもありました(´▽`)
絶対おいしいですよね。