レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

ポポーの栄養と効能は美肌に効果的。おすすめの食べ方も紹介。

更新日:

ポポーの栄養と効能は美肌に効果的。おすすめの食べ方も紹介。

TBS系列名医のTHE太鼓判などのテレビ番組でも話題になった、今では珍しい果物『ポポー』の栄養と効果について野菜ソムリエの山内なみがご紹介します。

ポポーはアボカドとバナナを組み合わせたような感じのフルーツで、美肌効果が高い栄養価と森のカスタードクリームと言われる濃厚さが特徴です。

あまり見かけない果物ですが、道の駅やネットでのお取り寄せも可能で私もネットで買ったことがありますが美味しいですよ。

今回はその栄養素や旬の時期、味まで詳しくまとめてみました。
おすすめの食べ方とレシピも掲載しているので、是非チェックしてみてくださいね。
※監修:野菜ソムリエ山内なみ

ポポーとは?

ポポーが美肌に効果的。驚きの栄養価が名医の太鼓判でも話題の果物。

ポポーは別名ポーポー、ポポーノキ、アゲビガキとも呼ばれるフルーツで、戦後は害虫がつきにくいことから広く普及していましたが今ではあまり見かけない果物になってしまいました。

バンレイシ科の果物で、同じバンレイシ科には変わった形が特徴的なチェリモヤなどがあります。

チェリモヤ

ちなみにこれがチェリモヤです。

このチェリモヤが『森のアイスクリーム』と言われているのに対し、ポポーは『森のカスタードクリーム(American custard appleとも)』と呼ばれる果物で、濃厚なバナナとアボカドを足したような味が特徴です。
他にはバンレイシや、香料で有名なイランイランなどのこのバンレイシ科に属しています。

バンレイシ

バンレイシはこちら。
チェリモヤに似ていますよね。

ポポーはチェリモヤにもバンレイシにも見た目は似ていませんが(バンレイシもチェリモヤもトゲトゲ?していますがポポーはつるっとしたアケビみたいな感じなので)
中に黒い大きな種があるところなどは似ています。

ポポーは北アメリカ原産で日本には明治時代中期に渡ってきました。

見た目はアケビガキと言われるだけあってアケビに似ていて、細長い丸っこい形をしています。
割ってみると中には大きな種があり、食べ頃になるとそのまわりにとろっとしたクリームのような果肉を楽しむことができます。

戦後には主食として食べていたご家庭もあるそうで、祖母に聞いたところ昔はよくなじみのある果物だったと話していました。

どんな味がするの?

ポポーが美肌に効果的。驚きの栄養価が名医の太鼓判でも話題の果物。
こちらが割ったポポーの中です。

実際に食べたことがあるのですが、まず特筆すべきはそのトロピカルな香りです。

ただ食感はカスタードクリームと言われるだけあって本当にクリーミー。
色もカスタードクリームそのものでこってりなめらかな感じです。

味は酸味が一切ない甘い味が特徴です。
バナナのような、チェリモヤを食べたことがある方ならあの食感を思い出すと似ていると思います。

味も香りもトロピカルな風味が強いので、好みは分かれるでしょうね。
我が家も私と息子は好きなのですが夫と娘は苦手で食べられません。

トロピカルフルーツが好きな方なら美味しく食べられる味ではないでしょうか。

ポポーの栄養素とは?

ポポーが美肌に効果的。驚きの栄養価が名医の太鼓判でも話題の果物。

手元にある辞典には残念ながらポポーの栄養素について記載がなかったので、原産である海外のホームページで探してみました。
こちらのページの情報を訳して記載しています。
栄養価は100gあたりです。

比較のためにバナナの栄養素も記載しています。

ポポーバナナ
カロリー80kcal86kcal
タンパク質1.2g1.1g
脂質1.2g0.2g
炭水化物18.8g22.5g
食物繊維2.6g1.1g
ビタミンC18.3mg16mg
カリウム345㎎360㎎

その他の栄養素についても記載があったので気になる方は参考元のサイトを見ていただけたらと。

栄養素を比較してみると、バナナと非常に似ていることが分かりますよね。
ただバナナより糖質が少なく、食物繊維が多いのがわかります。

名医のTHE太鼓判では美肌効果がとても高いと話題になりました。
それはポポーに豊富に含まれているミネラルが関係しています。

角質を作っている酵素の栄養となるミネラルの1つ、カルシウムやその他のミネラルも豊富に含まれています。

糖質は決して低い果物ではないので、食べすぎには注意して楽しみたいですね。

旬の時期は?どこで買えるの?

ポポーの旬は通常9月~10月ごろです。

その前後になるとネットでも販売を開始するところが出て来る他、道の駅でも見かけることがあります。
ちなみに私は楽天市場でも購入したことがありますが美味しかったですよ。

税込み1580円+送料で、大小さまざまなサイズのものが15個くらい入っていました。
全て食べ頃の状態で届いたので、すぐに

・生のまま
・アイスクリーム用に加工
・ほかの料理用に

という感じに、悪くなってしまう前に加工して食べきりました。
熟しているとあまり日持ちがしない果物なので、届いたらすぐに食べるか料理してしまうのがおすすめです。

送料がかかる分少し高くなってしまうのがデメリットですが、あまり手に入らない果物なので自宅まで配送してくれる点はメリットですね。

おすすめの食べ方とレシピ

ポポーのゼリー寄席のレシピ

実際にポポーが好きな管理人おすすめの食べ方をいくつかご紹介したいと思います。
お菓子から料理まで実は幅広く使える果物です。

買ってみたはいいけれどどうやって食べたらいいかよくわからない、という方は参考にしていただけたら嬉しいです。

まずはそのまま、切り方と食べ方

ポポーの栄養と効能は美肌に効果的。おすすめの食べ方も紹介。

もし初めて食べるのであれば、まずは是非そのまま食べてみてください。

まずポポーは長い形をしているので、横方向に半分に切ります。
すると中に種がびっしり詰まっているので、小さいスプーンで1個ずつ種を取り除いてください。

正直種がすごく多いので、生のまま食べるときこの種が結構邪魔で面倒で大変です・・。
種が本当に密集して入っていますし、果肉がやわらかくてクリームのような感じなのでりんごのように切り分けて、盛り付けて、という食べ方は少し難しいです。

種を取り除いたらあとはスプーンで皮を残すように、果肉だけを救って食べると美味しいですよ。
個人的にはしっかり冷やして食べるのがおすすめです。

アイスクリームに

ポポーのアイスクリームのレシピ

個人的に一番おすすめの食べ方が『アイスクリーム』にする方法です。

これ、ものすごく美味しので是非試してみてほしいです!
作り方も簡単ですよ。

材料

ポポー 300g(可食部約180g)
砂糖 大さじ1
牛乳・生クリーム 各50ml

作り方

1、ポポーは半分に切り、種をスプーンで取り除く。
果肉をスプーンですくう。

ポポーのアイスクリームのレシピ

2、果肉、生クリーム、牛乳、グラニュー糖をミキサーに入れてなめらかになるまで撹拌する。

ポポーのアイスクリームのレシピ

3、バットなどの容器に流しいれ、冷凍庫で2時間程度凍らせる。

ポポーのアイスクリームのレシピ

4、取り出し、少し待って柔らかくなったところをすくい盛り付けたら完成です。

冷凍している途中で混ぜなくてもふんわり美味しいアイスになります。
生クリームを入れると濃厚で、市販のアイスクリームのような味になるので是非入れてください。

ポポーのヨーグルトスムージー

ポポーのヨーグルトスムージーのレシピ

材料

ポポー 1個~2個
ヨーグルト 大さじ3
豆乳 100ml
レモン汁 大さじ1
微粒子おからパウダー 大さじ1

ポポーの代わりに上でご紹介したアイスを入れるとシェイクっぽくなります。
おからパウダーはなしでも大丈夫です。

作り方

1、材料をすべてミキサーに入れて撹拌するだけ。

おからパウダーを入れると濃厚になるので、食べ応えがアップして美味しいですよ。
朝食やおやつにもおすすめです。

ゼリー寄せ

ポポーのゼリー寄席のレシピ
取り出した果肉とお好きな具材を一緒にゼラチンで『ゼリー寄せ』にします。
見た目も涼しげでおしゃれな前菜になりますよ。

香りもトロピカルな香りがするゼリー寄せになります。

材料 ゼリーカップ3個分程度

ポポー 180g
ゼラチン 小さじ2(大さじ2の水でふやかす)
チキンスープ ゼラチン込みで1カップ(200ml)
厚切りハム 1枚
きゅうり 1/4本

作り方

1、ゼラチンに水を加えて混ぜ合わせ、ふやかしておく。

2、チキンスープの素をお湯で溶き、混ぜておく。

3、きゅうりとハムはあられ切りにする。
(5㎜角程度の角切りのことです)

4、ポポーは皮と種を除き、果肉を取り出す。
形は崩れてしまって大丈夫です。

5、ゼラチンを湯煎して溶かし、チキンスープに加えて混ぜ合わせて200mlにする。

6、完成形をイメージしてから、カップに層になるように具材を入れていく。
カップは先に少し濡らしておくと取り出すときにスムーズです。

ポポーのゼリー寄席のレシピ

例えばポポーの黄色を一番上に出したい場合はポポー、ハム、きゅうりの順に詰めるときれいです。
こちらはヨーグルトのカップを使って作りました。

カップの底に1層目の具材を詰め、チキンスープを少量流し、次の層の具材を入れる。

これを繰り返し、最後の層の具材を入れたら表面が平らになる程度スープを注ぐ。

7、冷蔵庫で3時間程度かけてしっかりと冷やし固める。

8、カップで作る場合、カップとゼリーの間にバターナイフなどを刺しこみ少しはがしておく。
器にひっくり返し、取り出す。

ポポーのゼリー寄席のレシピ

9、グラスで作る場合はひっくり返さなくていいので、初めから完成形のイメージで具材を詰めて固めてください。
見た目が涼しげなのでグラスもおすすめですよ。

ポポーのゼリー寄席のレシピ

例えばこちらはカクテルグラスの底にきゅうり、ポポー、ハムの順に詰めています。
一番上に星型で抜いたハムを乗せました。

通販で買うと一度にたくさん届くので、是非色々試してみてくださいね。

簡単に栽培できるのも特徴

ポポーは害虫がつきにくく、薬剤散布の必要もないとされるため栽培しやすいのも特徴です。

ネットでは果実よりも苗の販売のほうが多いほどです。
お庭があるご家庭なら植えてみても、美味しい実をつけてくれるので楽しめるかもしれませんね。
鉢植えも可能ですよ。

見かけたら是非買ってみてほしい果物

ポポーはスーパーではあまり見かけませんが道の駅などで見つけたら是非試してみてほしい果物の1つです。

美肌効果も高いということで、美容が気になる女性にもおすすめのフルーツです。
時期によってはお取り寄せもできるので、是非チェックしてみてくださいね。

おすすめ関連記事

こちらもおすすめです。

カボスの健康効果
かぼすの栄養とダイエット効果。カボスジュースにも効能がたっぷり。
ピーナッツもやしの栄養とレシピ。ナムルや天ぷらにしても最高!
ピーナッツもやしの栄養とレシピ。ナムルや天ぷらにしても最高!

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-レシピ・料理

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5