
テレビ番組の男子ごはんで話題になった『ピーマンソテーの作り方』をご紹介します。
細切りにしてから炒めたピーマンにはちみつで味付けをする、少し甘めの子供も食べやすいレシピです。
 決して甘すぎないので、大人でも美味しく食べられますよ。
ピーマンソテー

| 調理時間 | 10分 | 
| 調理器具 | 包丁・フライパン・ボウル | 
| レシピの分類 | 副菜 | 
| レシピの種類 | 日本料理 | 
材料 2人分
ピーマン 4個
 オリーブオイル 大さじ1
 はちみつ 小さじ1
 シナモンパウダー 適量
 塩 ひとつまみ
作り方

1、ピーマンは種とワタを取り除き、縦に細切りにする。

ボウルに入れて、オリーブオイルを回しかける。

2、フライパンに1を入れ、強火で熱し焼き付けるように炒める。
 塩をふる。

3、ボウルに移し、シナモンパウダー、はちみつを加えて和える。

4、器に盛り付け完成です。
| お手軽度 | ★★★★★ | 
| 食費が安く済むか | ★★★★★ | 
| 子供向きかどうか | ★★★★★ | 
辛くないので子供も美味しい!と言って喜んで食べていました。
 
炒めるとかさが減るので、多めに作るのもおすすめ。
 

シナモンも入れますが子供でも食べやすい味付けです。
強火であまり触らないように炒めることで甘みも出てとてもおいしいですよ。
以上『ピーマンソテーの作り方』のご紹介でした。
 是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では男子ごはんで話題になった料理やピーマンのレシピをご紹介しています。
 是非ご覧ください。
-   
- ピーマンのおすすめレシピ32品。簡単&子供に人気の料理も紹介。
-   
- 男子ごはんの人気レシピベスト147!ランキングとおすすめを紹介。
 
                                    

 
  
  
  
  
  
 