
日本テレビ系列、ヒルナンデス!で話題になった【豆腐の親子丼風の作り方】をご紹介します。
鶏肉の代わりにお値打ちな豆腐を使ってできるヘルシーな親子丼風のレシピです。
お肉よりあっさりした味わいで、お肉がない時や節約したいときにもおすすめのメニューですよ。
豆腐の親子丼風

| 調理時間 | 20分 |
| 調理器具 | フライパン・包丁 |
| レシピの分類 | 主食・メインディッシュ |
| レシピの種類 | 日本料理 |
材料 2~4人分
新玉ねぎ 1/2個
水 150ml
だしパック 1袋
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
塩 少々
絹ごし豆腐 1丁(300g)
カニカマ 4本
天かす 大さじ4
卵 2個
温かいご飯 適量
作り方

1、新玉ねぎは薄切りにする。

2、フライパンに水を加えて熱し、だしパックを加えて溶かす。
みりん、砂糖、しょうゆ、塩を加える。

3、玉ねぎを加える。
豆腐を切らずにそのまま加える。
木べらでフライパンの中で一口大にきる。
さらに一口大に切ったカニカマ、天かすを加える。

4、蓋をして3分煮る。
卵を溶きほぐし、鍋の中央から外側にかけて注ぎ入れる。
もう一度蓋をしてお好みの固さに仕上げる。

5、器にご飯をよそい、4をかけたら完成です。
| お手軽度 | ★★★★☆ |
| 食費が安く済むか | ★★★★★ |
| 子供向きかどうか | ★★★☆☆ |
お肉より豆腐が好きな方におすすめです。
我が家は子供たちがあまり豆腐が好きではないので、受けはイマイチでした。
お肉よりあっさり楽しめるのと、格段にお値打ちに作れるのがメリットです。
鶏肉のものと比較すると物足りないかもしれませんが、こういう料理だと思えば美味しく楽しめると思います。
以上【豆腐の親子丼風の作り方】のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
こちらもおすすめです。

豆腐ダイエットの人気レシピ10品。一週間の簡単アレンジも紹介。
-

カニカマのレシピ11品。子供に人気メニューや簡単&絶品料理まとめ。
