糖質オフのホットケーキミックスを使って作る『低糖質フォンダンショコラの作り方』をご紹介します。
お砂糖の代わりにラカントを使い、中に入れるチョコレートもハイカカオのものを使うことで低糖質に仕上げるレシピです。
血糖値を気にされている方へのバレンタインのプレゼントにもおすすめです。
低糖質フォンダンショコラ
こちらのレシピは得する人損する人で放送されたシリコンスチーマーを使ってできるフォンダンショコラのレシピを糖質オフタイプにアレンジしたものです。
私は血糖値を気にしているので、なるべく血糖値を上げにくい材料を使ったもので出来ないかなと思い考えてみました。
シリコンスチーマーを使って作るので、10分足らずでできるお手軽レシピです。
調理時間:10分
レシピの分類:デザート
レシピの種類:フランス料理
材料 1個分
低糖質ホットケーキミックス 80g
純ココアパウダー 20g
ラカント 20g
豆乳 150㏄
オリーブオイル 大さじ1
ハイカカオチョコレートの板チョコ 1枚(50g)
材料のポイント
今回使っているのは島越製粉さんの低糖質ホットケーキミックスです。
100gあたりの糖質が、有名な森永のホットケーキミックスが100gあたり炭水化物80.4gなのに対し、こちらは10.5gと少なめなのが特徴です。
※炭水化物と糖質との比較なので、参考程度にお考え下さい。
中に入れる板チョコもできればビターかハイカカオチョコレートを使ってください。
今回は70%のものも使いましたが、苦めがお好きな方はもっとカカオのパーセンテージが高いチョコを使っても大丈夫かと思います。
豆乳で作りましたが牛乳でも大丈夫です。
ただし豆乳のほうが糖質は控えめです。
作り方
今回は和平フレイズさんのらくCHIN!シリコーンMサイズを使って調理しています。
1、シリコンスチーマーにオリーブオイル以外の材料をすべて入れ、ヘラで混ぜる。
さらにオリーブオイルを加え混ぜる。
この時、シリコンスチーマーの底が凸凹しているタイプだと、生地とココアパウダーがしっかり混ざらず焼きあがったときに底の部分だけ色が変わってしまうことがあります。
ご家庭で楽しむ場合ならいいかもしれませんが、プレゼント用などにしたい場合は少し手間ですが一度ボウルの中でしっかりと材料を混ぜ合わせた後シリコンスチーマーに流しいれるのがおすすめです。また、低糖質ホットケーキミックスは普通のHMよりも混ざりにくい(ダマっぽくなりやすい)ミックス粉です。
そのため扱いやすくなる程度の固さになるよう豆乳を普通のものより多めに入れています。
2、板チョコを生地の中に沈める。
カカオ70%チョコを使いました。
割らずにそのまま沈めます。
チョコを沈めたらゴムベラなどで、チョコが出ないように生地を上にかぶせます。
しっかりと隠しました。
3、シリコンスチーマーの蓋をして、500Wの電子レンジで3分半加熱する。
焼きあがったらお皿に移し、完成です。
このように焼きあがりました!
出来立ては熱々なので、注意して器に移すか、少し待ってからのほうが安全です。
仕上げに粉糖をかけ、ミントを飾りました。
カットすると中はこのように、チョコがとろりとしています。
出来立ては生地がふんわりと、中のチョコがとろりとしておいしいですが、冷めて時間がたってからも生地と中のチョコがしっとりとしておいしいです。
1個当たりの糖質量
ざっくりとですが、糖質量も計算してみました。
ホットケーキミックス 8.4g
ココアパウダー 3.2g
豆乳 2.3g(炭水化物量)
ハイカカオチョコ70%1枚 19.0g
私の場合ラカントはほぼ血糖値を上げないので計算に入れていません。
以上の材料で、1個当たり約32.9gの糖質量になります
血糖値を気にしているので少しでも低糖質にできれば、と思い考えてみました。
甘みもしっかりあり、濃厚なチョコの味も楽しめるので是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
ホットケーキミックスの人気レシピ25品。簡単お菓子からおかずまで。
バレンタインに!レベルが高い手作りレシピ24品。本命にもおすすめ。
バレンタインに子供と手作りしたい!簡単レシピ12品まとめ。