
沸騰ワード10で伝説の家政婦タサン志麻さんが披露された『ケークサレの作り方』をご紹介します。
ホットケーキミックスにオリーブとカマンベールチーズをたっぷりと入れてオーブンで焼いて作るケークサレのレシピです。
ケークサレとは、フランス生まれの軽食ケーキのこと。
おかずになるケーキのことです。
フレンチのおかずケーキ、ケークサレ

細長い耐熱皿か、パウンド型で焼くとそれっぽい形になります。
パウンド型の場合はオーブンシートを敷いてから生地を流し入れるとあとで生地を出しやすいです。
オリーブとチーズの塩気がホットケーキミックスの生地の甘さとよく合い、甘じょっぱくてすごく美味しいですよ。
| 調理時間 | 約1時間 |
| 調理器具 | ボウル・泡だて器・包丁・オーブンシート・パウンド型か耐熱皿 |
| レシピの分類 | 軽食・ケーキ |
| レシピの種類 | フランス料理 |
約6人分です。
材料 17㎝×8㎝×深さ6㎝のパウンドケーキ型1台分※
オリーブオイル 30ml
牛乳 100ml
卵 1個
ホットケーキミックス 200g
カマンベールチーズ ホール2個
黒オリーブ 生地に混ぜる用約15個+トッピング用5個
実際に作って分量を追記しました。
パウンド型はこちらのものを使用しています。
ただこのサイズだとぎりぎりで、上に乗せたカマンベールが溶けて少し流れてしまったのであればもう少し大きめの型がいいと思います。
貝印 KAI ケーキ型 Kai House Select スリムパウンド型 (小) テフロンセレクト 日本製 DL6158
レシピ動画
作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。
作り方

1、オーブンは200度に予熱しておく。
ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、オリーブオイルを加えて泡だて器で混ぜ合わせる。

カマンベールを大きめの角切りにする。
トッピング用に少し残して残りは生地に混ぜる。

2、さらにオリーブをたっぷり加えてゴムベラで混ぜる。
3、パウンド型にオーブンシートを敷く。
※クッキングシートの切り方・折り方はこちらの記事に詳しくまとめています。

パウンドケーキ型用クッキングシートの切り方・折り方・敷き込み方。
内側にオリーブオイルの残りをハケで塗っておくとずれにくくなります。

生地を流し入れ、平らにする。
さらに上に残して置いたチーズとオリーブを乗せる。
カマンベールは端の方に置くと焼けて溶けて流れやすかったので、中央寄りに乗せたほうがいいかもしれません。
4、予熱した200度のオーブンで40分焼く。
途中焦げそうならアルミホイルを上にかぶせて焼く。

5、取り出し、粗熱を取って型から外し網の上などで少し冷ます。

オーブンシートを外し、食べやすい幅に切って完成です。
特に温かい内に食べるのがおすすめです!
生地の中のカマンベールがとろ~っと溶けて最高なので・・

朝食やおやつ、夜食、おつまみにもいける味ですよ。
| お手軽度 | ★★★★★ |
| 食費が安く済むか | ★★☆☆☆ |
| 子供向きかどうか | ★★★★★ |
材料費がとってもかかるのだけがデメリットかも・・
混ぜて焼くだけなので、作り方は本当に簡単です。
焦げないようにだけ注意。
ミックス粉でできるということで簡単そう!と思い作ってみたのですがめちゃくちゃ簡単です。
材料はアレンジしてお値打ちな具材に変えてもいいと思います。
カマンベールとオリーブは最高に美味しいので、贅沢したいときのとっておきのケークサレにおすすめ。
見た目もおしゃれでかわいいです。
志麻さんのレシピ本はこちらです。
伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ
以上『ケークサレの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
その他の志麻さんのレシピはこちらの記事にまとめています。
是非併せてご覧ください。
-

志麻さんの人気レシピ118品まとめ。簡単料理から本格メニューまで。
ホットケーキミックスを使ったレシピならこちらもおすすめです。

ホットケーキミックスの人気レシピ25品。簡単お菓子からおかずまで。
