2月14日のNHKあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「チョコレートバーの作り方」をご紹介します☆
ミックスチョコバー、ホワイトチョコバー、フレッシュミントのチョコバーの3種類で、チョコレートに米パフやアーモンドなどを混ぜて冷やし固めて作る簡単で美味しいレシピです。
バレンタインにもおすすめですよ。
目次
ミックスチョコレートバー
材料 12本分
ブラックの板チョコレート 4枚(200g)
ライスパフ カップ1
アーモンド、レーズン 合わせてカップ1
作り方
1、チョコレートは包丁で刻み、ボウルに入れる。
熱湯に1.5倍の水を加えたお湯をボウルに入れ、その上にチョコのボウルを重ねて湯煎する。
ゴムベラで上下を返すようにしてなめらかになるまでねる。
2、アーモンドとレーズンを加えて混ぜ、ライスパフは2度に分けて加えてよく混ぜ合わせる。
3、50㎝長さに切ったオーブンシートの中央に乗せ、厚み2㎝の四角形に包む。
手や平らなものを使い、しっかりと押し固める。
4、紙に包んだまま冷蔵庫で30分間冷やし固める。
12等分に切り分ける。
ホワイトチョコレートバー
材料 12本分
板チョコホワイト 5枚(200g)
グラノーラ カップ1
マカダミアナッツ、ドライクランベリー、レーズン 合わせてカップ1
作り方
1、チョコレートは包丁で刻み、ボウルに入れる。
熱湯に1.5倍の水を加えたお湯をボウルに入れ、その上にチョコのボウルを重ねて湯煎する。
ゴムベラで上下を返すようにしてなめらかになるまでねる。
2、マカダミアナッツ、ドライクランベリー、レーズンを加えて混ぜ、グラノーラは2度に分けて加えてよく混ぜ合わせる。
3、50㎝長さに切ったオーブンシートの中央に乗せ、厚み2㎝の四角形に包む。
手や平らなものを使い、しっかりと押し固める。
4、紙に包んだまま冷蔵庫で30分間冷やし固める。
12等分に切り分ける。
フレッシュミントのチョコレートバー
材料 12本分
ブラックの板チョコレート 4枚(200g)
ポップコーン カップ1
ミックスナッツ、オレンジピール、レーズン 合わせてカップ1
ミントの葉 適量
粗びき黒こしょう 少々
作り方
1、チョコレートは包丁で刻み、ボウルに入れる。
熱湯に1.5倍の水を加えたお湯をボウルに入れ、その上にチョコのボウルを重ねて湯煎する。
ゴムベラで上下を返すようにしてなめらかになるまでねる。
2、ミックスナッツ、オレンジピール、レーズンを加えて混ぜ、ポップコーンは2度に分けて加えてよく混ぜ合わせる。
3、50㎝長さに切ったオーブンシートの中央に乗せ、厚み2㎝の四角形に包む。
手や平らなものを使い、しっかりと押し固める。
一度開き、ミントの葉を並べて黒こしょうをふって、再度紙で包む。
4、紙に包んだまま冷蔵庫で30分間冷やし固める。
12等分に切り分ける。
まとめ
ナッツやドライフルーツなど好みの具材でアレンジも自由にできるという点もいいですよね。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
こちらもおすすめです。