テレビ朝日系列、相葉マナブで話題になった『枝豆のくず豆腐の作り方』をご紹介します。
葛粉を使って寄せて作る本格的な枝豆豆腐のレシピです。
枝豆のくず豆腐
材料
さやから出した枝豆
昆布だし
作り方
1、ミキサーに枝豆と昆布だしを加えて撹拌する。
粒がなくなるまで混ぜる。
2、小鍋に昆布だし、火をつけずに葛粉を加えてよく混ぜ合わせる。
しっかり混ぜ溶けたら1の枝豆、塩を加えて火にかける。
3、粘り気が出るまで弱火で練り続ける。
4、容器に注ぎ入れ、粗熱を取って冷蔵庫に移して3時間冷やし固める。
是非試してみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』では、その他にも枝豆のレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
こちらもおすすめです。
-
枝豆のクリームチーズディップのレシピ。おつまみにもおすすめ。
スポンサーリンク テレビ番組の主治医が見つかる診療所で話題になった「枝豆のクリームチーズディップの作り方」をご紹介します。 効果的にとれば体にいいという「おやつ」ですが、栄養価が高い枝豆もおすすめ食材 ...
-
枝豆をフライパンで蒸し焼きにする方法。テレビで話題の作り方。
スポンサーリンク テレビ番組のマツコの知らない世界やソレダメ、ヒルナンデスでも話題になった枝豆の栄養を逃さない調理法『枝豆の蒸し焼きの作り方』をご紹介します。 おつまみにもおいしい枝豆ですが、栄養価を ...