NHKあさイチ、ハレトケキッチンで話題になった日本料理の篠原武将シェフが考案された『かつおのばらずしの作り方』をご紹介します。
ばらずしは岡山県の郷土料理のちらし寿司として有名で、サバを使いますがカツオを使った新しいばらずし風のアレンジレシピです。
かつおのばらずし(鰹のちらし寿司)
材料
しょうゆ 100ml
酒 30ml
みりん 40ml
水 60ml
昆布 1枚
玉ねぎのみじん切り 30g
かつおのお刺身 160g
ショウガ 小さじ1弱
細ネギ 4本
花穂じそ・白ごま 適量
すし飯
米酢 100ml
砂糖 70g
塩・酒 各大さじ1
7㎝四方の昆布 1枚
上の材料で作ったすし酢 大さじ2
ごはん 350g
香味野菜のマリネ
だし 100ml
米酢 50ml
薄口しょうゆ 大さじ2弱
みょうが 千切り2個
玉ねぎ 薄切り40g
フルーツトマト ざく切り1/2個
作り方
1、漬け醤油を作る。
小鍋にしょうゆ、酒、みりん、水を加えて火にかける。
ひと煮たちさせて、アルミホイルでふたをして冷ます。
2、昆布、みじん切り玉ねぎを加えて10分おく。
3、かつおのお刺身を加えて2分漬け込む。
4、ボウルに香味野菜の酢の材料を加えて混ぜる。
寿司酢は鍋に材料を入れて火にかけ、ひと煮する。
炊き立てのごはんにかけて切るようにしゃもじで混ぜ、うちわなどであおいでなじませる。
5、器にごはんを盛りつけ、3のかつおを盛り付ける。
4の香味野菜の酢の具(玉ねぎ、ミョウガ、トマト)をのせる。
しょうが、細ねぎ、穂じそ、ごまを乗せて完成です。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもちらし寿司レシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
-
平野レミさんのカツオのたたき丼のレシピ。たたきのアレンジに最高!
NHKごごナマで話題になった、料理愛好家平野レミさんが考案されたレシピ『カツオのたたき丼の作り方』をご紹介します。 スポンサーリンク ごはんにハーブとオリーブオイルを加えて混ぜご飯にした上に、漬けにし ...