LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

鰹のたたきのちらし寿司の作り方。NHKあさイチで話題のレシピ。

更新日:

鰹のたたきのちらし寿司の作り方。NHKあさイチで話題のレシピ。

NHKあさイチで話題になった、日本料理の篠原武将シェフが考案された『鰹のたたきのちらし寿司の作り方』をご紹介します。

玉ねぎや昆布を使った漬け醤油にたたきを漬け込み、みょうがなどを使った香味野菜のマリネとあわせた香りと風味豊かなちらし寿司のレシピです。

※実際に作ってみて篠原シェフのレシピに少しアレンジを加えています。

スポンサーリンク

鰹のたたきのちらし寿司

鰹のたたきのちらし寿司の作り方。NHKあさイチで話題のレシピ。

調理時間1時間10分
レシピの分類主食・メインディッシュ
レシピの種類日本料理

材料 4人分

生姜のみじん切り 小さじ1
細ネギ 4本
花穂じそ※あれば・白ごま 適量

鰹のたたき醤油漬け

しょうゆ 100ml
酒 30ml
みりん 40ml
水 60ml
昆布 1枚
玉ねぎのみじん切り 30g
カツオのたたきのお刺身 160g

すし飯

米酢 100ml
砂糖 70g
酒 大さじ1
塩 大さじ1/2
7㎝四方の昆布 1枚
※この分量でできた寿司酢の半量を使う。
炊き立てのごはん 350g

香味野菜のマリネ

だし 100ml
米酢 50ml
薄口しょうゆ 大さじ2弱
みょうが 2個
玉ねぎ 40g
フルーツトマト 1/2個もしくはミニトマト3個

作り方

鰹のたたきのちらし寿司の作り方。NHKあさイチで話題のレシピ。

1、漬け醤油を作る。
小鍋にしょうゆ、酒、みりん、水を加えて火にかける。
ひと煮たちさせて冷ます。
昆布、みじん切り玉ねぎを加えて10分おく。

鰹のたたきのちらし寿司の作り方。NHKあさイチで話題のレシピ。

2、カツオのたたきはそぎ切りにして、2の漬け醤油に漬け込む。

鰹のたたきのちらし寿司の作り方。NHKあさイチで話題のレシピ。

スポンサーリンク

3、香味野菜のマリネを作る。
玉ねぎは薄切りにする。
みょうがは千切りにする。
フルーツトマトは薄切りにする。
ミニトマトを使う場合は4等分に切る。

ボウルにマリネの材料を全て合わせ、野菜を漬け込む。

鰹のたたきのちらし寿司の作り方。NHKあさイチで話題のレシピ。

4、寿司酢は鍋に材料を入れて火にかけ、ひと煮たちさせ火を止める。

メモ

出来た寿司酢の半量を350gの炊き立てのご飯に合わせます。

鰹のたたきのちらし寿司の作り方。NHKあさイチで話題のレシピ。

炊き立てのごはんを寿司桶にあけ、寿司酢を全体に回しかける。
切るようにしゃもじで混ぜ、うちわなどであおいでなじませる。

鰹のたたきのちらし寿司の作り方。NHKあさイチで話題のレシピ。

5、器にごはんを薄く円状に盛りつけ、醤油に漬け込んだカツオを中央に丸く盛り付ける。
香味野菜のマリネを汁気を切ってカツオの上に盛り付ける。
みじん切りにした生姜、小口切りにした細ねぎ、穂じそ、ごまを上に散らして完成です。


お手軽度★★★☆☆
食費が安く済むか★★★☆☆
子供向きかどうか★★★★☆

お子さんが食べる場合はみょうがや薬味は除いて盛り付けてあげてください。

寿司酢は余った分は冷蔵庫保存で早めに別の酢飯などに使うのがおすすめです。
良くも悪くも食べやすく目立った特徴のない味なので、色々な具材に合う酢飯が作れます。

Nami

鰹をたっぷり食べられる美味しいちらし寿司が楽しめます。

たたきではなくて、ただのお刺身でも美味しく作れますよ。

上に乗せる具材も少なくシンプルなので、割と簡単にできた点もよかったです。

以上『カツオのたたきのちらし寿司の作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもちらし寿司レシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

ひな祭りに!ちらし寿司のレシピ10品。子供も喜ぶメニューを紹介。
ちらし寿司の人気レシピ11品。子供が喜ぶメインにおすすめ。

スポンサーリンク お祝いのメニューとしてもおすすめな「ちらし寿司のレシピ11品」をご紹介します。 大人から子供まで楽しめる、定番のものからかわいい手毬寿司、ケーキ風、フルーツを使った酢飯など当サイトで ...

平野レミさんのカツオのたたき丼のレシピ。NHKごごナマで紹介。
平野レミさんのカツオのたたき丼のレシピ。たたきのアレンジに最高!

NHKごごナマで話題になった、料理愛好家平野レミさんが考案されたレシピ『カツオのたたき丼の作り方』をご紹介します。 スポンサーリンク ごはんにハーブとオリーブオイルを加えて混ぜご飯にした上に、漬けにし ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

楽天ラクシーとは?中身も紹介!【コスメが届くお得なサブスク】 2

楽天のコスメボックスのサブスク(定期購入サービス)【RAXY(ラクシー)】をご紹介します。 スポンサーリンク 毎月定額で、様々なブランドのコスメの詰め合わせボックスが届くサービスで、無料の会員登録をす ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 3

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 4

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

梅のレシピ7品まとめ。完熟梅から青い梅まで使える料理を紹介。 5

6月ごろから出回る【梅を使った料理のレシピ12品】をご紹介します。 スポンサーリンク 黄色く香りのよい、幅広い用途に使える完熟梅からまだ青い梅の活用法まで、常備菜・作り置きにも便利なレシピをまとめまし ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 6

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ24品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

メロンバスケットの切り方と作り方。フルーツポンチにもおすすめ。 7

スポンサーリンク 今回は切り方1つでメロンがぐっとおしゃれに見える『メロンのおしゃれな飾り切りの切り方』をご紹介します。 お客様用に切ることも多いメロンなだけに、覚えておくととても便利です。 また、あ ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-, , , ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5