NHKためしてガッテン!で話題になった『サバ缶ひっぱりうどんの作り方』をご紹介します。
納豆と鯖の水煮缶、ネギなどを混ぜてうどんに絡めて食べる、山形県の郷土料理のレシピです。
コレステロール改善に効果が期待できるメニューとして話題になりました。
簡単にできて美味しいですよ。
サバ缶ひっぱりうどん
血管の掃除力を上げてくれる効果が高い、青魚の中でも今特に人気のサバ缶を使ったレシピです。
うどんと納豆と一緒に食べるので食べ応えもあり、大人から子供まで楽しめるメニューになっています。
調理時間 | 10分 |
調理器具 | ボウル・鍋 |
レシピの分類 | うどん |
レシピの種類 | 日本料理 |
材料 1人分
サバの水煮缶 1缶(190g)
細ねぎ 適量
納豆 1パック
ゆでたうどん 1人分
作り方
1、鯖缶の身と納豆、小口切りにしたねぎを混ぜ合わせる。
2、缶汁を加え混ぜ合わせる。
3、ゆでたうどんを温かいまま加えて、絡めながら食べる。
これがひっぱりうどんです。
寒くなってくる季節にも温かく食べることができるのでいいですよね。
お手軽度 | ★★★★★ |
食費が安く済むか | ★★★★★ |
子供向きかどうか | ★★★★★ |
めちゃくちゃ簡単で栄養もあるので、手軽に済ませたいときにもおすすめです。
生卵や温泉卵を入れても美味しいです!

ひきずりうどん、ひっぱりあげうどん、つっぱりうどんとも呼ばれるひっぱりうどん。
釜から引き上げて食べることや、納豆が糸を引く事などが語源となっているそうです。
納豆と鯖缶は相性もいいので美味しいですよ。
以上『鯖缶ひっぱりうどんの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもうどんや鯖缶、ためしてガッテンで話題になったレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。
-
うどんの人気レシピ17品まとめ。絶品つゆから簡単アレンジまで。
スポンサーリンク テレビで話題になった『うどんのレシピ17品』をご紹介します。 絶品のつゆの作り方から簡単にできるアレンジレシピまでおすすめの人気のメニューをまとめました。 実際に作ってみて美味しかっ ...
-
鯖缶の人気レシピ47品まとめ。簡単料理から低糖質なメニューまで。
スポンサーリンク 買い置き食材としても便利で、健康効果も高い『鯖缶を使った人気のレシピ47品』をご紹介します。 レンジだけで簡単にできる料理から、ダイエット中にもおすすめな低糖質なメニューまでサバの水 ...
-
ためしてガッテンのレシピ78品まとめ。便利で画期的な料理集。
スポンサーリンク NHKためしてガッテン!(ガッテン)で話題になった『料理のレシピ78品』をご紹介します。 これまでにないような料理法や食材の使い方、目からうろこの調理法などが多いのが特徴ですが実際に ...
-
秘密のケンミンショーのご当地グルメのレシピ51品まとめ【完全版】
スポンサーリンク テレビ番組の秘密のケンミンSHOWで話題になった『全国のご当地絶品レシピ』をご紹介します。 ご当地ならではの美味しいがっつりメニューから野菜を使ったおかずレシピまで過去数回と、ご当地 ...