金スマで放送された今話題の「予約がとれない伝説の家政婦さんの作り置き料理のレシピ13品」の作り方をご紹介します。
家事代行マッチングサービス・タスカジに所属している大人気の家政婦さん、たーちゃんさんによる便利でおいしい作り置き料理のレシピです。
目次 [hide]
「予約がとれない伝説の家政婦」とは?
「予約がとれない伝説の家政婦」というすごいインパクトの強いフレーズですが、家事代行マッチングサービス・タスカジに所属している人気の家政婦さんたちのことです。
この家政婦さんたちによる作り置き料理のレシピ本「予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき」が今大人気なんです!
人気の家政婦さんというのが何名かいて
・洋風のおかずが得意な、元フレンチコックの志麻さん
・減塩の和風作り置きが得意な、元介護施設の栄養士Kotoさん
・子供が喜ぶおかずが得意な、元保育園の栄養士makoさん
・おつまみになるおかずが得意な、元小料理屋の女将たーちゃんさん
など、すごい経歴の持ち主によるレシピが掲載されています。
また、それぞれの方々が個人でも本を出版されるなど今大注目のシリーズなんです。
今回はそんなすごい家政婦さんのおひとり、たーちゃんさんによる作り置きレシピが数多く紹介されました。
それもなんと3時間で15品という主婦に嬉しい時短料理ばかりなので是非参考にしたいですよね。
では番組に登場したレシピをご紹介します。
今回は分量は紹介されなかったので、材料と調理の手順、味付けの仕方などの参考にまとめてみました。
時短料理の参考になるのではないでしょうか。
筑前煮
めんつゆだけで味付けをする筑前煮の作り方です。
-
めんつゆで作る筑前煮のレシピ。金スマで話題の圧力鍋で作る作り方。
さつまいもの甘煮
さつまいもとマーマレードだけでできます。
-
さつまいものマーマレード煮の作り方。金スマの家政婦さんのレシピ。
ピーマン入りハンバーグ
ピーマンが苦手なお子さんにもおすすめのレシピです。
みじん切りにしてわからない状態にして肉だねに入れて作ります。
-
ピーマン入りハンバーグの作り方。みじん切りにして子供にも人気!
ピラフ風海鮮炊き込みご飯
シーフードミックスにとうもろこしを入れて作ります。
とうもろこしの甘みがおいしいピラフ風の炊き込みご飯です。
-
ピラフ風海鮮炊き込みご飯の作り方。シーフードミックスで簡単!
超簡単ホワイトソース
電子レンジで簡単にできるホワイトソースのレシピと、それを活用して作るクラムチャウダーの作り方です。
ホワイトソースは覚えておくととても便利な作り方です!
-
超簡単ホワイトソースのレシピ。電子レンジでできる!
レンジアクアパッツァ
たらの切り身を使って電子レンジで作ります。
-
レンジで!アクアパッツァの作り方。日持ちがするので作り置きにも。
アスパラガスの揚げ春巻き
アスパラガスの青臭さが苦手な人でも食べやすい、チーズとベーコンと一緒に巻いた春巻きのレシピです。
-
アスパラガスのチーズ春巻きのレシピ。金スマで話題の揚げ焼き春巻き。
セロリのポテトサラダ
セロリが苦手な人でも食べやすい、梅肉入りのポテトサラダです。
-
セロリのポテトサラダのレシピ。金スマで話題の作り方。
キャベツのピーナッツバターの胡麻和え
キャベツ以外にも応用できる、ピーナッツバターで味付けをして日持ちもよくした『キャベツのピーナッツバターの胡麻和え』です。
簡単にコクが出せて美味しいごま和えが作れます。
-
キャベツのピーナッツバター胡麻和えのレシピ。レンジで簡単!
スイートポテト
さつまいも、牛乳、お砂糖だけで簡単にできる『スイートポテト』です。
お子さんのおやつにもおすすめですよ。
十分しっとりして美味しいですよ。
-
簡単スイートポテトの作り方。生クリーム・バター不要のレシピ。
今回のレシピは分量などは紹介されなかったので、気になる方は作り置き料理のレシピ本「予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき」などをチェックしてみてください。
載っているお料理もあるかもしれません。
未確認のため、載っているかどうかはわかりませんが他にも参考になるお料理がたくさん載っているかと思います!
まとめ
家事代行サービスは使ってみたいなぁと思いながらもこれまで頼んでみたことはないのですが、一度お願いしたくなるほど手際よくおいしそうな料理が出来上がっていくのでプロはすごいなと改めて思いました。
私も産後は忙しく、まとめて作っておいて日々のごはんはチンするだけにしているときも多々あるので作り置きって本当に便利だなと実感しています。
忙しい主婦にまとめてつくっておける作り置きは本当に便利なので、是非作ってみてくださいね。
こちらのレシピもおすすめです
-
志麻さんの人気レシピ118品まとめ。簡単料理から本格メニューまで。