レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

更新日:

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

夏になると食べたくなる『スイカバーの作り方』をご紹介します。
家庭でも市販されているスイカバーのようなアイスキャンディーが簡単に作れるレシピです。
材料は5つ、砂糖不使用でスーパーで手に入る食材だけで作ることができますよ。

このレシピにたどり着くまで3回ほど試行錯誤してようやく成功しました。
失敗しないためのコツと作り方の工程を写真とレシピ動画で詳しくご紹介しています。

子供受けもいい手作りアイスです。
是非作ってみてくださいね。

リアルスイカバーのアイスキャンディー

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

調理時間2日程度
費用目安200円(4本分)
調理器具ミキサー・アイスバーケース
カロリー全量 213kcal(1本あたり 53.3kcal)
塩分ほぼ0g
糖質量全量 34g(1本あたり 8.5g)

デザート・日本料理

メモ

市販されているロッテのスイカバーと比べてみると、ロッテのものは1本あたり、
64kcal、糖質15.2g  でした。

今回ご紹介する手作りレシピではお砂糖を使っていないので、その分糖質が約半分程度カットできています。
お砂糖を使わなくても甘いスイカとチョコチップでしっかり甘みは出すことができます。

アイスバーケースは100円均一にも売っているので、1つ持っていると便利ですよ。

材料 4本分

スイカ 200g
カルピス 30ml
キウイ 1個
チョコチップ 10g(大さじ1)

ゼラチン 小さじ2
水 大さじ2

アルミホイル
アイスバーケース
木の棒(なければ割り箸など)

メモ

木の棒はアイス用のものが100円均一にもあります。
もしくは割り箸やプラスチックのスプーンなどでも代用可能です。

レシピ動画

作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

続いて写真とテキストでもご説明しますね。

作り方

1、ゼラチン小さじ1、水大さじ1を小さめの器に入れて混ぜ、ゼラチンをふやかしておく。

2、スイカはざく切りにして種を取る。
ミキサーで完全に滑らかにならない程度、形が残る程度に撹拌する。

メモ

ここで完全にジュース状にしてしまうと、チョコチップを入れたときに下に沈んで偏ってしまいます。
なので形を残す程度にしておくのがポイントです。

ミキサー以外にも、ポリ袋に入れてざっくり手でつぶしても大丈夫です。

スイカの種が取りやすい切り方はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
スイカの種が取りやすい切り方を紹介。甘さも均等になる簡単な切り分け方。

3、1のゼラチン1つを湯煎にかけて溶かし、スイカに加えて混ぜる。

メモ

ゼラチンを入れることで溶けにくくすることができます。
なくても作れますが、結構ぽたぽた垂れるのでできれば入れるのがおすすめです。

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

4、アイスバーケースに注ぎ入れ、チョコチップを加えたらざっくりと混ぜる。

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

5、2重にしたアルミホイルを上にかぶせ、アイスバーの中央を狙って木の棒をさしこむ。

スポンサーリンク

メモ


アルミホイルをかぶせることで木の棒が安定してずれずに凍らせることができます。

6、冷凍庫で5~6時間かけてしっかりと冷やし固める。
ここでしっかり固めないと、次の白い層のカルピスを注ぎ入れたときにカルピスが下に沈んで変な仕上がりになってしまいます。

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

7、カルピスの原液30mlに溶かしたゼラチン10mlを加えて混ぜ合わせ、スイカの上に注ぎ入れる。
再度冷凍庫に入れて、4~5時間しっかりと冷やし固める。

アルミホイルはとってしまって大丈夫です。

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

8、キウイは皮をむき、ざくぎりしてミキサーで撹拌する。
残りの溶かしたゼラチンを加えて混ぜる。

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

カルピスの上に注ぎ入れ、表面をきれいにならす。

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

9、最後に冷凍庫で5~6時間しっかりと冷やし固めて完成です。

取り出す際のコツ

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

取り出す際は容器にもよると思いますが我が家が使っているタイプはすぐに取り出せないので5分くらい常温に出し、さらに容器とアイスキャンディーの隙間にフルーツナイフを入れてはがすようにしてから取り出しています。

そうすると力を入れなくてもするっと取り出すことができます。

失敗しないためのポイント

このスイカバー、簡単なのですがいくつか成功させるためのポイントがあります。
そこだけ注意すればきれいな層に分かれた仕上がりになるので、是非チェックしてみてください。

スイカをつぶしすぎない

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

ミキサーで撹拌する際に、混ぜすぎてしまうとこのように固めた後チョコチップが下に沈んでしまいます・・・

これはこれで先にチョコが楽しめて美味しいのですが笑、全体に散らばった感じにならないので注意してください。

形が残る程度に撹拌すると、固めてもちゃんとチョコチップが全体にまんばらに散ってくれます。

ちゃんと時間をかけて固める

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

このレシピ、時間がかかるのがデメリットなのですがしっかり1つ1つの層を固めてから次のステップに進まないとこのようなことになります笑

これはスイカの層が完全に固まる前にカルピスを入れてしまったため、完成したのを取り出したら白い層が沈んで一番下になっていました。
少し時間はかかりますが、ちゃんと固まったのを確認してから次の層を入れるようにしてください。

できればゼラチンを入れる

リアルスイカバーの作り方。簡単!アイスキャンディーのレシピ。

ゼラチンはなしでも作れるのですが、暑い日だと特に取り出してすぐに溶け始めてしまいます。
上の画像はゼラチンなしで作ったものですが、すぐに撮影したのですがそれでも溶けてきているのがわかりますでしょうか。

特にカルピスの層は溶けやすいので、少しの部分なのですがゼラチンを入れたほうが最後まで美味しく食べることができますよ。

LIFE.net
子供も喜ぶスイカバー、夏はスイカ自体が安いので家で手作りするのも楽しいです。

お砂糖不要で作れるので、血糖値が気になる方にもおすすめ。

以上『リアルスイカバーの作り方』のご紹介でした。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイトLIFE.net【ライフドットネット】では、その他にもスイカを使ったレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

スイカを使ったレシピ一覧

こちらもおすすめです。

ガッテン!スイカの選び方のコツ。美味しいスイカの見分け方を紹介。
ガッテン!スイカの選び方のコツ。振動で美味しいスイカを見分ける!
スイカの人気レシピ7品。デザートからおかずになるメニューまで。
スイカのレシピ9品。デザートやおかず、皮の人気アレンジまとめ。

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-レシピ・料理
-, ,

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5