LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

レシピ・料理

梨と甘酒のスムージーのレシピ。便秘解消にも効果的。

更新日:

梨と甘酒のスムージーのレシピ。便秘解消にも効果的。

便秘解消効果や疲労回復効果が期待できる『梨と甘酒のスムージーの作り方』をご紹介します。
NHKあさイチで薬膳として梨が使われている、と話題になったレシピの1つで米麹の甘酒と梨だけでできるスムージーです。

お砂糖やはちみつなどの甘味料不要で、果物の甘みと甘酒の持つ自然な甘みだけでしっかり甘さを感じる美味しいスムージーを楽しめますよ。
是非試してみてくださいね。

スポンサーリンク

梨と甘酒のスムージー

梨と甘酒のスムージーのレシピ。便秘解消にも効果的。

梨の持つ甘さの『ソルビトール』には整腸作用があり、米麹で作った甘酒も腸内環境を整える効果があります。

また梨のシャリっとした食感のもとになっている『リグニン』と『ペントザン』という成分は難消化性の食物繊維です。
これは腸の蠕動運動を(ぜんどううんどう)を促してくれるため、便通改善効果が期待できます。

皮の部分に多く含まれるので、皮ごと使うのがおすすめですよ。

他にも梨には塩分の排出に役立つカリウムや、疲労回復効果がある果糖やクエン酸も豊富です。
甘酒も『飲む点滴』と呼ばれるほど栄養価が豊富なので、食欲が落ちているときやエネルギーをチャージしたいときにもおすすめのスムージーになっています。

こんな方におすすめ

  • 便秘を改善したい人
  • 疲れがたまっていて元気がでない人
調理時間5分
費用目安300円
調理器具ミキサー
カロリー全量 176.6kcal(1人分 88.3kcal)
塩分全量 0.06g(1人分 0.03g)
糖質量全量 38g(1人分 19g)

材料 1~2人分

梨 1/2個
麹甘酒 125ml
水 50~60ml
お好みでレモン果汁など

スポンサーリンク

作り方

梨と甘酒のスムージーのレシピ。便秘解消にも効果的。

1、梨は芯と種を取り除き、ミキサーに入る大きさに切る。

2、材料をすべてミキサーに入れて撹拌するだけ。

梨と甘酒のスムージーのレシピ。便秘解消にも効果的。

お好みでレモン果汁などの柑橘の果汁を入れても美味しいですよ。

このレシピの感想

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度★★★★★
美味しさ★★★★★
食費が安く済むか★★★☆☆
子供向きかどうか★★★★★

梨が苦手な私でもこれは美味しく飲むことができました。

水加減は使う甘酒の種類や濃度によって調節してください。

Nami
梨の清涼感と冷やした甘酒がよく合う、夏や夏の終わりにもおすすめのスムージー。

クールダウンしたいときや栄養ドリンクの代わりにもおすすめです。

以上、『梨と甘酒のスムージーの作り方』のご紹介でした。

甘酒の詳しい効果についてもっと知りたい、という方はこちらの記事にまとめているので是非ご覧ください。

甘酒のすごい効果5選。美肌やダイエット効果も!

スポンサーリンク テレビ番組のためしてガッテンや林修の今でしょ講座でも話題になった『甘酒の健康効果』をご紹介します。 ダイエットや美肌効果の他に、快眠、血圧を下げる効果もあると言われている甘酒ですが、 ...

おすすめ関連記事

甘酒のアレンジレシピ10品まとめ。スムージー他、ダイエットにも。

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にも梨や甘酒を使ったレシピをご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

梨を使ったレシピ一覧

こちらもおすすめです。

梨のレシピ8品まとめ。おかずになる料理から人気のお菓子まで。
梨のレシピ9品まとめ。おかずになる料理から人気のお菓子まで。

スポンサーリンク シャリっとした食感とさわやかな香りが美味しい『梨のレシピ9品』をご紹介します。 メインのおかずになる肉料理から、人気のお菓子のレシピ、保存方法から切り方まで当サイト『LIFE.net ...

あさイチの梨の切り方2通り。甘くて皮ごとおいしい食べ方を紹介。
あさイチの梨の切り方2通り。甘くて皮ごとおいしい食べ方を紹介。

NHKあさイチやガッテン!で話題になった『梨の切り方』をご紹介します。 スポンサーリンク 梨の甘い部分を考慮して切ることで、皮ごととても美味しく食べることができる切り方です。 つまみやすく、3つの味を ...

\ レシピ動画も配信中 /

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク

おすすめ記事

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 1

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

楽天ラクシーとは?中身も紹介!【コスメが届くお得なサブスク】 2

楽天のコスメボックスのサブスク(定期購入サービス)【RAXY(ラクシー)】をご紹介します。 スポンサーリンク 毎月定額で、様々なブランドのコスメの詰め合わせボックスが届くサービスで、無料の会員登録をす ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 3

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 4

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

梅のレシピ7品まとめ。完熟梅から青い梅まで使える料理を紹介。 5

6月ごろから出回る【梅を使った料理のレシピ12品】をご紹介します。 スポンサーリンク 黄色く香りのよい、幅広い用途に使える完熟梅からまだ青い梅の活用法まで、常備菜・作り置きにも便利なレシピをまとめまし ...

いちごの人気レシピ17品まとめ。簡単ケーキやスイーツ、料理まで。 6

スポンサーリンク テレビで話題になった【いちごのレシピ24品】をご紹介します。 簡単にできるケーキからスイーツ、調味料まで人気の料理をまとめました。 いちごが美味しい季節に是非作ってみてくださいね。

メロンバスケットの切り方と作り方。フルーツポンチにもおすすめ。 7

スポンサーリンク 今回は切り方1つでメロンがぐっとおしゃれに見える『メロンのおしゃれな飾り切りの切り方』をご紹介します。 お客様用に切ることも多いメロンなだけに、覚えておくととても便利です。 また、あ ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 8

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

-レシピ・料理
-, ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5