LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。


レシピ・料理

志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

更新日:

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

テレビ番組のNHKプロフェッショナル仕事の流儀『プロフェッショナルおうちごはん』で話題になった伝説の家政婦志麻さんの『ホットケーキミックスで作る簡単レモンケーキの作り方』をご紹介します。

上にレモンの輪切りを乗せてオーブンで焼く、美味しいパウンドケーキタイプのケーキです。

混ぜて焼くだけなのでとっても簡単ですよ。
美味しいので是非作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

志麻さんの簡単レモンケーキ

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

調理時間50分
調理器具ボウル・包丁・おろし金・ケーキ型・オーブンシート・泡だて器・ゴムベラ・ハケ

デザート・フランス料理

材料 17㎝×8㎝×深さ6㎝のパウンドケーキ型1台分

ホットケーキミックス 150g
レモン汁 30g(約1個分)
バター 60g
はちみつ 30g+仕上げのはちみつ適量
卵 1個
国産無農薬レモン 1個

バターは無塩バターを使いましたが有塩でも美味しくできると思います。

今回使用した材料

自己流で材料や型を普段使っているもので代用しています。
今回はこちらの材料を使って焼きました。

・パウンド型
貝印 KAI ケーキ型 Kai House Select スリムパウンド型 (小) テフロンセレクト 日本製 DL6158

・ホットケーキミックス
プロも使うというcottaさんのミックス粉を使いました。
ミックス粉独特のお砂糖の感じがなく、ものすごく美味しいのでおすすめですよ。
お菓子・パン作りの総合サイトcotta

レシピ動画

作り方を動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

作り方

パウンド型のオーブンシートの敷き方

1、オーブンシートをパウンド型に敷き込む。
大きめにカットしたオーブンシートの上に型を置いて、底の形をなぞって書く。
書いた線に沿って折る。
(線は使うときに外側になるようにすれば大丈夫です)

側面の折り目の位置に4か所切り込みを入れる。

パウンド型のオーブンシートの敷き方
真ん中の小さい部分を両サイドの紙ではさむようにして型にセットする。

パウンド型のオーブンシートの敷き方

型の角とオーブンシートを手で押さえてしっかりと抑えて、型から出ている部分の角に切り込みを入れる。

パウンド型のオーブンシートの敷き方

型の角に合わせて折り目をつける。
この時型の高さより2㎜程上で折ると、生地を入れたときに安定します。

ずれが気になる場合は型の内側に溶かしバターを塗ってオーブンシートを入れるとずれません。

パウンド型のオーブンシートの敷き方

これで型の敷き込みは完成です。
パウンド型以外にも100円均一などで手に入るアルミ型などでも大丈夫です。
その場合はオーブンシートなしで直接流し込んで焼くこともできます。

※クッキングシートの切り方・折り方はこちらの記事にも詳しくまとめています。

2、オーブンは180度に予熱する。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

3、レモンはきれいに洗う。
国産無農薬の場合も皮ごと使う場合はきれいに洗ったほうがいいので、今回は塩に少量の水を加えてペースト状にし、
こすり洗いをしっかりした後流水でしっかり洗い流し水気を拭き取って使っています。

4、バターを電子レンジにかけて溶かす。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

5、ボウルにホットケーキミックスを入れ、レモンの皮をすりおろして加える。
表面の黄色の部分だけ削るようにして入れます。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

スポンサーリンク

残りのレモンを数枚輪切りにする。
種があれば取り除きます。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

6、5のホットケーキミックスにレモン汁、溶かしたバター、はちみつ、卵を割り入れて泡だて器で混ぜ合わせる。

7、オーブンシートを敷いた型に生地を流し込み、表面を平らにならす。
台に数回打ち付けて、空気を抜く。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

8、上に輪切りにしたレモンを並べる。

メモ

ただこのレモンは甘く煮ずに直接乗せるので結構酸っぱいです。
酸っぱいのが苦手な方は省くのがおすすめ。
手間はかかりますが甘く煮てから乗せるとケーキの甘さともマッチしてより美味しくなります。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

9、予熱した180度のオーブンで30~40分焼く。
途中で表面が焦げる場合があるので、20分くらいたった時点で確認し、焦げそうなら上にアルミホイルをかぶせて焼きます。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

今回は30分焼いて、竹串を刺してみましたが生地がついてこなかったので取り出しました。

焼けたかどうかの確認は竹串を真ん中あたりに刺してみて、生地がつかなければOKです。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

10、オーブンから取り出し、型から外す前に上にはちみつを塗る。
塗りすぎるとケーキが崩れやすくなるので注意してください。
表面につやを出す感じで、生地とレモンの上にハケで塗ります。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

11、型からオーブンシートごと取り出し、オーブンシートをはがして完成です。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

パウンドケーキを切る場合、冷ましてから切ったほうがきれいに切れます。
今回は焼き上がってすぐ切ったので少し断面がぽそっとしました。

また切るときに包丁を熱湯で温め水気を拭き取ってから切ると断面がきれいになりやすいです。

レモンの皮の付近はどうしても切りにくいので、包丁で無理に切らずにキッチンバサミなどで切っておくと包丁でケーキ生地をきれいに切ることができます。

このレシピの感想

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

お手軽度★★★★★
食費が安く済むか★★★★☆
美味しさ★★★★★
子供向きかどうか★★★★★

面倒な作業はオーブンシートの敷き込みくらいで笑、ケーキはとっても簡単に作れます。

今回パウンド型で焼きましたがホール型でもいいかも。

プロフェッショナルおうちごはんで話題の志麻さんのレモンケーキのレシピ。ホットケーキミックスで簡単!

Nami

ホットケーキミックスを使うことで計量も楽で簡単に作ることができました。

お砂糖ではなくはちみつを使うのも、レモンによく合いおすすめです。

焼き立てもふわふわで美味しいですし、しっかり冷やしてずっしりさせて食べるのもおすすめ。

以上『簡単レモンケーキの作り方』のご紹介でした。

もう1つ、ずっしりタイプのレモンケーキならこちらもおすすめ。
ミックス粉を使わずに焼きたい方におすすめです。
同時にできるレモンシロップも最高ですよ。

タサン志麻さんのレシピ本はこちらです。
伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ

是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』ではその他にもレモン料理や志麻さんのレシピを作って感想とともに詳しくご紹介しています。
是非ご覧ください。

志麻さんのレシピ79品まとめ。沸騰ワード10の伝説の家政婦料理。
志麻さんのレシピ118品まとめ。沸騰ワード10の伝説の家政婦料理。

日本テレビ系列沸騰ワード10で話題になった『伝説の家政婦タサン志麻さんによる絶品時短料理のレシピ』をまとめてご紹介します。 スポンサーリンク 芸能人の方のお宅で披露された、短い時間の中でおいしいお料理 ...

レモンを使った人気レシピ5品。簡単おかずからスイーツまで。
レモンを使った人気レシピ20品。簡単おかずからスイーツまで。

スポンサーリンク テレビなどで話題になった『レモンを使ったレシピ』をご紹介します。 メインのおかずになる肉料理から、ドレッシングや万能調味料になるレシピ、デザート、保存が効くジャムなど当サイトでも人気 ...

ホットケーキミックスの人気レシピ18品。簡単お菓子からおかずまで。
ホットケーキミックスの人気レシピ25品。簡単お菓子からおかずまで。

スポンサーリンク 小麦粉に砂糖などがあらかじめ配合されていて、料理に便利に使える『ホットケーキミックスを使った人気レシピ25品』をご紹介します。 簡単に作れるお菓子から、おかずになるメニューまで実際に ...

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

おすすめ記事

ネスカフェアンバサダーの特典を紹介。5000円相当が無料でもらえるよ! 1

スポンサーリンク ネスカフェアンバサダーの定期便を申し込んでいると、まれに総額5000円~9000円相当の商品が無料でお試しできるキャンペーンが開催されます。 無料でネスカフェバリスタやドルチェグスト ...

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 2

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

楽天ラクシーとは?中身も紹介!【コスメが届くお得なサブスク】 3

楽天のコスメボックスのサブスク(定期購入サービス)【RAXY(ラクシー)】をご紹介します。 スポンサーリンク 毎月定額で、様々なブランドのコスメの詰め合わせボックスが届くサービスで、無料の会員登録をす ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 4

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

梨のレシピ8品まとめ。おかずになる料理から人気のお菓子まで。 5

スポンサーリンク シャリっとした食感とさわやかな香りが美味しい『梨のレシピ9品』をご紹介します。 メインのおかずになる肉料理から、人気のお菓子のレシピ、保存方法から切り方まで当サイト『LIFE.net ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 6

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

とうもろこしの人気レシピ10品。簡単おかずから絶品アレンジまで。 7

スポンサーリンク 6月~9月中旬ごろの夏から初秋にかけて旬を迎える【とうもろこしの人気レシピ23品】をご紹介します。 基本の蒸し方、加熱方法から簡単にできるおかずになるレシピ、子供にも人気のアレンジま ...

メロンバスケットの切り方と作り方。フルーツポンチにもおすすめ。 8

スポンサーリンク 今回は切り方1つでメロンがぐっとおしゃれに見える『メロンのおしゃれな飾り切りの切り方』をご紹介します。 お客様用に切ることも多いメロンなだけに、覚えておくととても便利です。 また、あ ...

スイカの人気レシピ7品。デザートからおかずになるメニューまで。 9

スポンサーリンク 夏に美味しい『スイカを使ったレシピ9品』をご紹介します。 当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』でも人気の、デザートになるメニューからおかずになるレシピ、皮まで無駄なく使 ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 10

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

栗のレシピ7品。人気のおやつ・お菓子からおかずになる料理まで。 11

秋に旬を迎える【栗を使った人気レシピ15品】をご紹介します。 スポンサーリンク 定番のおやつやお菓子といったスイーツのレシピから、ご飯のおかずになる料理まで実際に作ってみて美味しかったものだけをまとめ ...

-レシピ・料理
-, , , ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5