LIFE.net

【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト

レシピ・サイト内検索

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。


レシピ・料理

栗原はるみさんのアップルパイのレシピ。りんごの簡単パイの作り方。

更新日:

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイのレシピ。

NHKきょうの料理で話題になった料理家栗原はるみさんが考案された『りんごの簡単パイ、アイス添え』の作り方をご紹介します。
市販のパイシートを使って簡単にできるアップルパイで、バニラアイスとブルーベリーソースをかけて食べるデザートにぴったりのレシピです。

包まずにできるので、りんご煮さえ作れば簡単に作ることができます。

アイスとソースをかけるとかなり豪華になるので、パーティーなどのデザートにもおすすめです。
実際に作ってみましたがとっても美味しいですよー!

スポンサーリンク

りんごの簡単パイ、アイス添え(アップルパイ)

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイのレシピ。

アイスとブルーベリーソースを乗せないとこんな感じに。
これだけでも十分美味しいデザートとして楽しめます。

調理時間:1時間30分
レシピの分類:デザート
レシピの種類:イングランド料理

材料 6個分

りんご 4個
グラニュー糖 150g
輪切りレモン 3~4枚
ラム酒 大さじ1~2(お好みで)

ブルーベリー 100g
グラニュー糖 大さじ2
キルシュ 小さじ1

市販の冷凍パイシート 2枚 (20×20)
※長方形タイプの場合は4枚必要になります。(10×17.5㎝の場合は4枚)
溶き卵 適量

バニラアイス 適量

メモ

ブルーベリーは冷凍のものでも美味しくできました。

またキルシュ(さくらんぼの洋酒)は今回手に入らなかったので、ブルーベリーソースにもラムを使いましたが美味しくできました。
製菓用ラムは割と置いてあるスーパーが多いので、代用してもいいと思います。

レシピ動画

作り方をレシピ動画でもご紹介しています。
是非ご覧ください。

続いて画像とテキストでも作り方をご説明しますね。

作り方

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

1、りんごは6等分のくし形に切り、芯を除いて皮をむく。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

2、鍋にリンゴとグラニュー糖、レモンを加えて火にかける。
砂糖が溶けるまで強火にして静かに待つ。
※砂糖を溶かすために少し混ぜました。

砂糖が溶けたらラム酒を加える。
ぐつぐつする程度の弱火に火を落とす。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

落し蓋をして時々混ぜながら30~35分煮る。
時々煮汁を全体にからめる。
この間に時間があるので、ブルーベリーソースを作ります。
※工程3

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

こんな感じに炊き上がりました。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

粗熱が取れたら容器に移して、冷蔵庫で冷やす。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

3、ブルーベリーソースを作る。
鍋にブルーベリー、グラニュー糖を加えて火にかける。
キルシュも加えて弱火にする。
砂糖が溶けたら火を止める。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

このソースはこれだけでも美味しいので、少し多めに作るのもよさそう。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

4、市販の冷凍パイシートは1枚を6等分に切る。
合計12枚にする。
表面に切り込みを3本入れる。(上に乗せる分の6切れ分です)

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

スポンサーリンク

天板にオーブンシートを敷き、切り込みを入れていないパイシートを乗せる。
その上にりんごにを3個乗せる。
真ん中のりんごだけ向きを変えて乗せるとうまく収まります。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

その上に切り込みを入れたパイシートを乗せる。

メモ

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

今回オーマイのパイシートを使ったのですがサイズが10×17.5㎝だったので1枚を3等分に切って使いました。
(4枚入りなので合計12枚できます)
だいたい長方形に切った長い辺が10㎝あるように切れるとはるみさん風に仕上がります。

メーカーによってサイズが違うので、ざっくり計算して切り分けてください。

またかなり大きめに焼き上がるので、お子さんが食べる場合はさらに半分に切って5×5㎝くらいのミニアップルパイにしても食べやすくていいかなと思います。
我が家も子供たちの分はミニサイズで作りました。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイレシピ。

5、表面につやだし用の溶き卵を塗る。
予熱したオーブンで250度で15~20分焼く。

メモ

焼き時間もパイシートのメーカーごとに違うので、パッケージを確認してください。
今回使用したオーマイのパイシートは200度で焼く、という商品だったので200度で15分焼いて様子を見て、さらに5分追加し合計20分焼いています。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイのレシピ。

焼き上がりはかなり熱いので、注意してください。
下にナイフなどを刺しこむと持ち上げやすいです。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイのレシピ。

6、このままでも美味しいですが、今回ははるみカフェで提供されていたというアイスとブルーベリーソースをかけた食べ方を再現してみます。

アップルパイを器に盛り付け、上にバニラアイスを乗せる。

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイのレシピ。

上にブルーベリーソースをかけて完成です。
アップルパイの熱でアイスが溶けて食べるときにはちょうどいい感じに。

見た目でも楽しめるかなり豪華なアップルパイです。

このレシピの感想

栗原はるみさんのりんごの簡単パイ、アップルパイのレシピ。

最後にこのレシピの感想をご紹介しますね。

上は子供用に焼いたミニサイズです。

お手軽度★★★☆☆
美味しさ★★★★★
食費が安く済むか★☆☆☆☆
子供向きかどうか★★★★★

レモンやパイシート、ラム酒など地味に1個ずつの材料が高いので材料費は結構かかります。

りんご煮とブルーベリーソースだけ先に作っておけば後は焼くだけなので、食べたい日から逆算してあらかじめ作っておくと当日はかなり楽に仕上げることができます。

Nami
子供と一緒に盛り付けをするのも楽しいアップルパイでした。

トッピングをするとやはり見た目がかなり豪華になるので盛り上がりますよー!

本当にカフェとかで出てきそうな味でした。
クリスマスパーティーやお誕生日会などにも使えると思います。

りんごのコンポートで作るデザートのレシピ

ちなみにりんご煮やブルーベリーソースは多めに作っても色々使えるのでおすすめです。
バニラアイスを添えて、シナモンをかければパイなしでもアップルパイ風の豪華なデザートに。

一緒に煮たレモンも美味しく食べられます。

りんご煮のアレンジ、クレープ

クレープにしてもおいしかったですよ。

以上『簡単アップルパイの作り方』のご紹介でした。
本当に美味しいので是非作ってみてくださいね。

他にもアップルパイの作り方ならこちらもおすすめです。

男子ごはんのアップルパイのレシピ。アーモンドクリームで絶品。
男子ごはんのアップルパイのレシピ。アーモンドクリームで絶品。

スポンサーリンク テレビ東京系列、男子ごはんで話題になった『アーモンドクリーム入りアップルパイの作り方』をご紹介します。 冷凍パイシートを使って簡単にできる、中にはアーモンドプードルで作ったアーモンド ...

子供も食べやすいミニサイズならこちらも。

栗原はるみさんのレシピ本はこちらです。
ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選

おすすめ関連記事

りんごのレシピ40品。簡単デザートから人気のおかず料理まで。
りんごのレシピ44品。簡単デザートから人気のおかず料理まで。

【りんごを使ったレシピ44品】をご紹介します。 簡単にできて美味しいデザートから人気のお菓子、子供も喜ぶおかずになる料理まで実際に作って美味しかったものだけをまとめました。 スポンサーリンク ダイエッ ...

こちらもおすすめです。

りんごとゴルゴンゾーラのデザートピザのレシピ&作り方
栗原はるみさんのりんごとゴルゴンゾーラのデザートピザのレシピ。

スポンサーリンク きょうの料理で放送された「りんごのデザートピザ」の作り方をご紹介します。 料理家の栗原はるみさんが考案された、市販のピザ生地を使って、りんごやゴルゴンゾーラチーズを乗せ全体にはちみつ ...

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

おすすめ記事

ネスカフェアンバサダーの特典を紹介。5000円相当が無料でもらえるよ! 1

スポンサーリンク ネスカフェアンバサダーの定期便を申し込んでいると、まれに総額5000円~9000円相当の商品が無料でお試しできるキャンペーンが開催されます。 無料でネスカフェバリスタやドルチェグスト ...

日焼け止めが服につかない方法3選。服が白くならないタイプも紹介! 2

スポンサーリンク NHKあさイチで話題になった『日焼け止めが服につかなくなる方法とつかないタイプの商品』をご紹介します。 日焼け止めを塗っていて、大切な服につけてしまい白く跡が残って困ることってありま ...

楽天ラクシーとは?中身も紹介!【コスメが届くお得なサブスク】 3

楽天のコスメボックスのサブスク(定期購入サービス)【RAXY(ラクシー)】をご紹介します。 スポンサーリンク 毎月定額で、様々なブランドのコスメの詰め合わせボックスが届くサービスで、無料の会員登録をす ...

老け手を解消するお手入れ方法。プロが勧める手の甲のケアも紹介。 4

ふと自分の手元を見た時に、しみやしわが気になりがさがさになっていてショックだったことありませんか? スポンサーリンク 老けて見える手、つまり老け手とはしみやしわ、さらには血管まで浮いている手のこと。 ...

梨のレシピ8品まとめ。おかずになる料理から人気のお菓子まで。 5

スポンサーリンク シャリっとした食感とさわやかな香りが美味しい『梨のレシピ9品』をご紹介します。 メインのおかずになる肉料理から、人気のお菓子のレシピ、保存方法から切り方まで当サイト『LIFE.net ...

合格!野菜ソムリエの試験の難易度とかかった費用の体験談を紹介。 6

日本野菜ソムリエ協会が認定している『野菜ソムリエ』の資格取得試験に無事1発で合格しました。 スポンサーリンク そこでこれから受験を考えている方の参考になればと思い、実際の試験の難易度と取得までにかかっ ...

とうもろこしの人気レシピ10品。簡単おかずから絶品アレンジまで。 7

スポンサーリンク 6月~9月中旬ごろの夏から初秋にかけて旬を迎える【とうもろこしの人気レシピ23品】をご紹介します。 基本の蒸し方、加熱方法から簡単にできるおかずになるレシピ、子供にも人気のアレンジま ...

メロンバスケットの切り方と作り方。フルーツポンチにもおすすめ。 8

スポンサーリンク 今回は切り方1つでメロンがぐっとおしゃれに見える『メロンのおしゃれな飾り切りの切り方』をご紹介します。 お客様用に切ることも多いメロンなだけに、覚えておくととても便利です。 また、あ ...

スイカの人気レシピ7品。デザートからおかずになるメニューまで。 9

スポンサーリンク 夏に美味しい『スイカを使ったレシピ9品』をご紹介します。 当サイト『LIFE.net【ライフドットネット】』でも人気の、デザートになるメニューからおかずになるレシピ、皮まで無駄なく使 ...

サンドイッチ弁当のレシピとアイディア23。詰め方・おかずも紹介。 10

見た目もおしゃれで食べやすい【サンドイッチ弁当のレシピとアイディア】をまとめました。 スポンサーリンク 大人もガッツリ楽しめるメニューから、子供が喜ぶレシピまで実際に我が家が作っているお弁当をもとにご ...

栗のレシピ7品。人気のおやつ・お菓子からおかずになる料理まで。 11

秋に旬を迎える【栗を使った人気レシピ15品】をご紹介します。 スポンサーリンク 定番のおやつやお菓子といったスイーツのレシピから、ご飯のおかずになる料理まで実際に作ってみて美味しかったものだけをまとめ ...

-レシピ・料理
-, , , , ,

© 2023 LIFE.net Powered by AFFINGER5