レシピ・サイト内検索

ためしてガッテン レシピ・料理

ためしてガッテンのレシピ108品まとめ。便利で画期的な料理集。

更新日:

ためしてガッテン流ホットケーキのレシピ。ふっくら焼きあがる!

NHKためしてガッテン!(ガッテン)で話題になった【料理のレシピ108品】をご紹介します。

これまでにないような料理法や食材の使い方、目からうろこの調理法などが多いのが特徴ですが実際に作ってみて美味しかったもの、便利だったものをまとめてみました。
知っているとちょっと得する、そんなレシピが満載です。

是非試してみてくださいね。

目次

ガッテン流ハンバーグ

ためしてガッテンの美味しいハンバーグの作り方。焼き方も紹介!

パン粉ではなくお麩や寒天を使うことで驚異のむっちり食感ととどまる肉汁を実現できる【ガッテン流ハンバーグ】です。

輪切りにした付け合わせの野菜を下に敷き、焼き目を付けたハンバーグを上に乗せて蒸し焼きにするのが特徴。

ソースも美味しいので是非一度作ってみてほしいレシピです。

ためしてガッテンの美味しいハンバーグの作り方。焼き方も紹介!
ためしてガッテンの美味しいハンバーグの作り方。焼き方も紹介!

つなぎなしハンバーグ

ガッテンのつなぎなしハンバーグのレシピ。牛肉100%でできる!

上のレシピに対してこちらは【つなぎなしハンバーグ】、パン粉や卵など一切なしでひき肉100%で作るハンバーグです。

肉感たっぷり、材料が少ないので簡単にできますし食べ応えもあるレシピです。

手作りハンバーガーのパティにもおすすめの作り方ですよ。

ガッテンのつなぎなしハンバーグのレシピ。牛肉100%でできる!
ガッテンのつなぎなしハンバーグのレシピ。牛肉100%でできる!

手羽先の骨抜きのやり方

ためしてガッテンの手羽先の骨抜きのやり方。簡単で食べやすい!

子供も手羽先が食べやすくなる【手羽先の骨抜きのやり方】です。

キッチンバサミとキッチンペーパーを使うことで、とても簡単にすぽーん!と骨が抜けるようになります。

結構楽しいですし、骨が抜けた部分にほかのものを詰めて手羽先餃子などにも活用できますよ。

レシピ動画あり


ためしてガッテンの手羽先の骨抜きのやり方。簡単で食べやすい!
ためしてガッテンの手羽先の骨抜きのやり方。簡単で食べやすい!

するんとむける、じゃがいもの皮のむき方

ガッテン流じゃがいもの皮のむき方。氷水で冷やすと簡単!

加熱した後氷水で急冷することで実と皮の間に隙間が生まれ、皮がするっと簡単にむけるようになる【じゃがいもの皮のむき方】です。

じゃがいもは皮近くにでんぷんが多いため、皮だけを薄くむくことで美味しいじゃがいもを楽しむことが出来ます。

ポテサラづくりにも最適ですよ。

レシピ動画あり


ガッテン流じゃがいもの皮のむき方。氷水で冷やすと簡単!
ガッテン流じゃがいもの皮のむき方。氷水で冷やすと簡単!

究極の寒天ゼリー

ガッテンの究極の寒天ゼリーのレシピ。とろとろ新食感!

寒天の量を減らして作ることでとろけるような食感に仕上げることが出来る【究極の寒天ゼリー】です。

これ、今まで自分で作ったゼリー史上一番美味しくできたのでかなりおすすめ。

透明感のある色もきれいで相性抜群なので、是非りんごジュースで是非試してみてほしいです。

レシピ動画あり


ガッテンの究極の寒天ゼリーのレシピ。みずみずしさが格別!
ガッテンの究極の寒天ゼリーのレシピ。とろとろ新食感!

ゼラチンゼリー

ガッテンのゼラチンゼリーのレシピ。1.2%でとろける口どけに!

ゼラチンメーカーの社員の方おすすめの分量で作る【ゼラチンゼリー】です。

液体に対し、1.2%の濃度になるようにゼラチンを使うことで形は保ちつつ、ぷるぷる、くちどけのよい食感に作ることが出来ます。

もっちり感もちゃんとあり、とても美味しくできますよ。

レシピ動画あり


ガッテンのゼラチンゼリーのレシピ。1.2%でとろける口どけに!
ガッテン流ゼラチンゼリーのレシピ。1.2%でとろける口どけに!

ヨーグルト納豆

ヨーグルト納豆の作り方。ためしてガッテンで話題の食べ方。

一見ゲテモノに感じるかもしれませんがとっても美味しいアレンジ【ヨーグルト納豆】です。

納豆にプレーンヨーグルトを加えて混ぜるだけ。

健康効果もアップし、ねばねば感が抑えられるのでねばっとした感じが苦手な方にもおすすめの食べ方です。

ヨーグルト納豆の作り方。ためしてガッテンで話題の食べ方。
ヨーグルト納豆の作り方。ためしてガッテンで話題の食べ方。

究極の秋刀魚の塩焼き

ためしてガッテンの秋刀魚の塩焼きのレシピ。みりんと時間で絶品に。

表面にみりんを塗り、焼き時間に気を付けることで最高に美味しく仕上がる【さんまの塩焼き】です。

焼き色の非常にきれいに仕上がりますし、身もふっくら。

色々試していますが塩焼きならダントツでこれが一番おすすめです。

レシピ動画あり


ためしてガッテンの秋刀魚の塩焼きのレシピ。みりんと時間で絶品に。
ためしてガッテンの秋刀魚の塩焼きのレシピ。みりんと時間で絶品に。

さんまのワタ焼き

サンマのワタ焼きのレシピ。簡単で美味しい内臓の食べ方。

下処理で除いたわたを美味しく食べられる【さんまのワタ焼き】です。

ワタが苦手な人にも、好きな人にもおすすめの食べ方。

珍味として楽しめるメニューです。

サンマのワタ焼きのレシピ。簡単で美味しい内臓の食べ方。
さんまのワタ焼きのレシピ。簡単で美味しい内臓の食べ方。

フライパンお赤飯

ガッテンのお赤飯の作り方。フライパンで簡単に出来る時短レシピ。

豆は鍋で煮ますが、フライパンでもち米を炊くことが出来る【フライパンお赤飯】です。

炊飯器で炊くよりもせいろで作ったようなもちもち食感に作ることが出来るレシピです。

おこげもできるのですが美味しいですよ。

たくさん作るには適しませんが、2合分くらい作るならおすすめの方法です。

ガッテンのお赤飯の作り方。フライパンで簡単に出来る時短レシピ。
ガッテンのお赤飯の作り方。フライパンで簡単に出来る時短レシピ。

シャッキシャキ!もやし炒め

ためしてガッテンの野菜炒め(もやし炒め)の作り方。弱火の低温で!

へなへなになりがちなもやしが超絶シャッキシャキに仕上がる『もやし炒め(野菜炒め)』。

これびっくりなことに強火ではなくずっと弱火で炒める方法なんです。
弱火なので時間は少しかかりますが、焦げる心配もなく時々混ぜるだけでほぼほったらかしでできるのですごく簡単ですよ。

我が家でも何度もリピートしているお気に入りのレシピです。

ためしてガッテンの野菜炒め(もやし炒め)の作り方。弱火の低温で!
ためしてガッテンの野菜炒め(もやし炒め)の作り方。弱火の低温で!

ためしてガッテン流の餃子

ためしてガッテンの餃子のレシピとコツ。絶品に焼きあがる作り方。

野菜の水分をしっかりと絞り、ひき肉に先に塩を加えてしっかり練ってから混ぜ合わせることで野菜のシャキシャキ食感とジューシーさが楽しめる【餃子】のレシピです。

焼き方も簡単ですが美味しくできるのでおすすめですよ。

ためしてガッテンの餃子のレシピとコツ。絶品に焼きあがる作り方。
ためしてガッテンの餃子のレシピとコツ。絶品に焼きあがる作り方。

充填豆腐の美味しい食べ方

ガッテンの充填豆腐の美味しい食べ方。パックごと温めて絶品に!

普通の木綿や絹よりも日持ちが長く便利に使うことができる【充填豆腐の美味しい食べ方】です。

充填豆腐のパックは加熱に強い作りになっているため、そのまま熱湯でゆでると出来立てのようなぷるぷる&ふわとろの食感を引き出すことが出来ます。

おすすめの食べ方・アレンジレシピもご紹介しています。
一度試す価値ありですよ。

ガッテンの充填豆腐の美味しい食べ方。パックごと温めて絶品に!
ガッテンの充填豆腐の美味しい食べ方。パックごと温めて絶品に!

出来立て手作り豆腐

ためしてガッテンの手作り豆腐のレシピ。豆乳とクリーム豆腐で絶品!

フードプロセッサーで滑らかにした絹豆腐に無調整豆乳と塩を加えることでまるで出来立てのお豆腐のような味と食感を楽しめる【手作り豆腐】です。

これ、お値打ちに作れるのにびっくりするくらい濃厚でとっても美味しいのでかなりおすすめ。

土鍋で作るとそのまま湯豆腐風にも楽しめますよ。

レシピ動画あり


ためしてガッテンの手作り豆腐のレシピ。豆乳とクリーム豆腐で絶品!
ためしてガッテンの手作り豆腐のレシピ。豆乳とクリーム豆腐で絶品!

きくらげわらび餅

ガッテンのきくらげわらび餅のレシピ。ダイエット・便秘解消にも!

便秘解消にもおすすめな【きくらげわらび餅】です。

コトコト茹でたきくらげをしっかり冷やし、黒蜜ときなこをかけるだけ。

スイーツとして楽しめるので、ダイエット中にもおすすめですよ。

ガッテンのきくらげわらび餅のレシピ。ダイエット・便秘解消にも!
ガッテンのきくらげわらび餅のレシピ。ダイエット・便秘解消にも!

丸ごとにんにくオイル

ガッテンの丸ごとにんにくオイルのレシピ。簡単にできるオイル漬け。

薄皮はむかず、1かけずつにばらしたものをオイルと一緒にじっくり加熱することでにおいを抑え、ほくほくに仕上がる【丸ごとにんにくオイル】です。

オイルもにんにくの香りが移り、炒飯や炒め物に使うと最適です。
保存も利くので常備菜にもおすすめですよ。

レシピ動画あり


ガッテンの丸ごとにんにくオイルのレシピ。簡単にできるオイル漬け。
ガッテンの丸ごとにんにくオイルのレシピ。簡単にできるオイル漬け。

ニラのジェノベーゼ風パスタ

ガッテン流ニラのジェノベーゼ風パスタの作り方。よく刻むだけ!

細かく刻んだニラとオリーブオイル、塩、ゆでたパスタを和えるだけで簡単にできる【ニラのジェノベーゼ風パスタ】です。

ニラは細かく刻めば刻むほど風味がアップし、体を温める効果もアップします。

生のまま使いますが茹でたパスタの余熱で苦みや青臭さなどは飛ぶのでとっても美味しく食べられますよ。

レシピ動画あり


ガッテン流ニラのジェノベーゼ風パスタの作り方。よく刻むだけ!
ガッテン流ニラのジェノベーゼ風パスタの作り方。よく刻むだけ!

1番ニラのしゃぶしゃぶ

ガッテンの1番ニラの見分け方。ニラしゃぶしゃぶがおすすめ!

1番初めに収穫されたニラのことを1番ニラといいます。
農家さんおすすめの食べ方が【1番ニラのしゃぶしゃぶ】。

スーパーで簡単に見分けられる1番ニラの見つけ方も写真で詳しくご紹介しています。

ガッテンの1番ニラの見分け方。ニラしゃぶしゃぶがおすすめ!
ガッテンの1番ニラの見分け方。ニラしゃぶしゃぶがおすすめ!

グリーンピースご飯

ガッテン流グリーンピースご飯のレシピ。後入れで混ぜるだけ!

みじん切りにしてから塩を加えて炊いたごはんに混ぜ込むことで、グリーンピース特有のぽそぽそした感じがなくなり子供でも美味しく食べることができる【グリーンピースご飯】です。

仕上げに加えて保温で蒸らすことで火も通り、美味しく食べることが出来ますよ。

彩もとってもきれいなご飯が楽しめます。

レシピ動画あり


ガッテン流グリーンピースご飯のレシピ。後入れで混ぜるだけ!
ガッテン流グリーンピースご飯のレシピ。後入れで混ぜるだけ!

うまみたっぷり!マッシュルーム焼き

ガッテンのマッシュルーム焼きのレシピ。うまみのスープたっぷり!

マッシュルームの軸を外し、塩をまぶしてオーブントースターで焼くだけでうまみたっぷりのスープとともに楽しめる『マッシュルーム焼き』です。

ただ焼くだけなのですが、濃厚なスープが染み出てきてとてもおいしいですよ。
新感覚の味が楽しめます。

レシピ動画あり


ガッテンのマッシュルーム焼きのレシピ。うまみのスープたっぷり!
ガッテンのマッシュルーム焼きのレシピ。うまみのスープたっぷり!

レアマッシュルームフライ

ガッテンのマッシュルームフライのレシピ。簡単!揚げるだけ。

生産者の方おすすめの食べ方として話題になった『レアマッシュルームフライ』です。

パン粉を付けて揚げるだけなのですが、ポイントは揚げる時間。
マッシュルームは生でも食べられるきのこなのでさっと40秒程度揚げてレアに仕上げるのがポイントです。

揚げたてはジューシーな味がじゅわっと楽しめて最高です。

レシピ動画あり


ガッテンのマッシュルームフライのレシピ。簡単!揚げるだけ。
ガッテンのマッシュルームフライのレシピ。簡単!揚げるだけ。

焼きなす

ガッテンの焼きなす・ナスロンポーのレシピ。フライパンで簡単。

切らずに丸ごとのまま焼くことでうまみがアップする『焼きなす』です。

フライパンで全面を焼くだけでできるのでとっても簡単ですよ。

皮をむいて醤油などの味付けで食べる定番の焼きナスと、切り込みを入れてバターを挟みバター醤油味にする熊本の食べ方もご紹介しています。

レシピ動画あり


ガッテンの焼きなす・ナスロンポーのレシピ。フライパンで簡単。
ガッテンの焼きなす・ナスロンポーのレシピ。フライパンで簡単。

なすの煮物

ガッテンのなすの煮物の作り方。煮汁に丸ごとのまま入れて煮るだけ。

こちらも丸ごとのまま煮ることでうまみたっぷりに仕上がる『なすの煮物』です。

だしにつけたまま冷やすことでより味が染みて美味しく食べられる煮物です。
冷たくしても美味しいので夏にぴったりのメニューですよ。

和食のおかずにおすすめです。

ガッテンのなすの煮物の作り方。煮汁に丸ごとのまま入れて煮るだけ。
ガッテンのなすの煮物の作り方。煮汁に丸ごとのまま入れて煮るだけ。

きゅうりの食感をシャキシャキにする方法

きゅうりの食感をシャキシャキにする方法。氷水に漬けるだけ。

時間が経って少ししなびてしまったきゅうりでも食感が復活する『きゅうりの食感をシャキシャキにする方法』です。

氷水に漬けておくだけでできる簡単な方法で、いつでも取れたてのような食感を楽しむことが出来ますよ。

鮮度による浸す時間の違いも詳しくご紹介しています。

きゅうりの食感をシャキシャキにする方法。氷水に漬けるだけ。
きゅうりの食感をシャキシャキにする方法。氷水に漬けるだけ。

きゅうりの天ぷら

きゅうりの天ぷらの作り方。ためしてガッテンで話題のレシピ。

新感覚の食感を楽しめる『きゅうりの天ぷら』です。

スティック状に切って天ぷら衣液をつけてさっと揚げるだけ。

お値打ちに作れるので節約レシピとしてもおすすめですよ。

きゅうりの天ぷらの作り方。ためしてガッテンで話題のレシピ。
きゅうりの天ぷらの作り方。ためしてガッテンで話題のレシピ。

きゅうりのフライ

ためしてガッテンのきゅうりのフライのレシピ。ジューシーで新食感!

きゅうりにバッター液とパン粉を付けて揚げた『きゅうりのフライ』です。

サクサク新食感で、子供たちにも好評でした。
番組では塩をかけると美味しい、とのことでしたらソースも美味しかったですよ。

節約レシピとしてもおすすめです。

ためしてガッテンのきゅうりのフライのレシピ。ジューシーで新食感!
ためしてガッテンのきゅうりのフライのレシピ。ジューシーで新食感!

とうもろこしの茹で方

ためしてガッテン流のとうもろこしの茹で方。水から茹でてジューシーに。

水から茹でることでジューシーに仕上がる『とうもろこしの茹で方』です。

ガッテン流では全て皮をむいて茹でていましたが、皮つきのままゆでる方法もご紹介しています。
皮をつけてゆでると甘みがアップするので甘いコーンが好きな方におすすめの方法です。

レシピ動画あり


ためしてガッテン流のとうもろこしの茹で方。水から茹でてジューシーに。
ためしてガッテン流とうもろこしの茹で方。水から茹でてジューシーに。

ガッテン流ごぼうの素揚げ

ガッテン流ごぼうの素揚げのレシピ。カリカリ!おつまみにも最高。

農家さんおすすめの食べ方として話題になった『ごぼうの素揚げ』です。

皮はむかずに5㎝幅に切って揚げるのがポイント。

片栗粉を表面にまぶして揚げ、塩を少しかけて食べるとおつまみにも最高ですよ。

ガッテン流ごぼうの素揚げのレシピ。カリカリ!おつまみにも最高。
ガッテン流ごぼうの素揚げのレシピ。カリカリ!おつまみにも最高。

みじん切りねばねばオクラ

ガッテンのオクラのレシピ。みじん切りでダイエットにも効果的!

オクラをみじん切りにして、水を加えて置いておくだけでとってもネバネバになる『超ねばねばオクラ』です。

オクラダイエットにも効果的なレシピとして話題になりました。

ごはんに乗せたり、ラーメンなどに入れても美味しいですよ。

ガッテンのオクラのレシピ。みじん切りでダイエットにも効果的!
ガッテンのオクラのレシピ。みじん切りでダイエットにも効果的!

オクラそうめん

オクラそうめんのレシピ。ガッテンでも話題、つゆに混ぜるだけ。

そうめんだけを食べたときに比べて血糖値の上昇をゆるやかにすることができると話題になった『オクラそうめん』です。

生のまま使うのがポイントで、みじん切りにしてそうめんつゆに漬けるだけ。

これ、びっくりするくらいおなか一杯になるのでダイエットにもなりますよ。
お通じもかなりよくなってびっくりしたレシピです。

オクラそうめんのレシピ。ガッテンでも話題、つゆに混ぜるだけ。
オクラそうめんのレシピ。ガッテンでも話題、つゆに混ぜるだけ。

冷凍ほうれん草のお浸し

ガッテンの冷凍ほうれん草のお浸しの作り方。短時間加熱がポイント!

冷凍野菜のほうれん草を使って美味しくできる『冷凍ほうれん草のお浸し』です。

これ、子供たちも大好きで苦味もなく、冷凍ならではの水っぽさも全くなく、シャキシャキ食感で最高に美味しいおひたしが簡単に作れるレシピです。

個人的にもかなりお気に入りで、おひたしは生で作るよりもう冷凍でいいや!と思っています。
冷凍庫にストックしておけばいつでも作れる点がおすすめですよ。

レシピ動画あり


ガッテンの冷凍ほうれん草のお浸しの作り方。短時間加熱がポイント!
ガッテンの冷凍ほうれん草のお浸しの作り方。短時間加熱がポイント!

冷凍里芋の煮物

ガッテンの冷凍里芋の煮物の作り方。煮ないで電子レンジで簡単!

こちらも冷凍野菜の里芋を使った『冷凍里芋の煮物』です。

電子レンジとめんつゆだけでできるのでめちゃくちゃ簡単!
びっくりするくらい簡単ですが、味もすっごく美味しいお気に入りのメニューです。

ぶっちゃけ色々な工程を経て里芋の煮物を生から自分で作るよりはるかに簡単で美味しくできますよ。

レシピ動画あり


ガッテンの冷凍里芋の煮物の作り方。煮ないで電子レンジで簡単!
ガッテンの冷凍里芋の煮物の作り方。煮ないで電子レンジで簡単!

小松菜スープ

ガッテンの小松菜のスープのレシピ。コンソメ不要!味付けは塩だけ。

材料は小松菜と塩、水だけでできる『小松菜スープ』です。

ざく切りにして煮た後、塩で味を調えるだけでいいのでとっても簡単です。

小松菜からいいだしがでて、塩だけでもとっても美味しいスープが楽しめますよ。

ガッテンの小松菜のスープのレシピ。コンソメ不要!味付けは塩だけ。
小松菜の洋風スープのレシピ。コンソメ不要!味付けは塩だけ。

小松菜の美味しい茹で方

ガッテン流、小松菜の美味しい茹で方と茹で時間。15秒でOK。

お浸しやホットサラダにもおすすめな【小松菜の美味しい茹で方と茹で時間】をまとめています。

さっとゆでるだけで、シャキシャキ食感がしっかり残った、うまみの濃い美味しい小松菜が楽しめますよ。

覚えておくと便利な方法です。

ガッテン流、小松菜の美味しい茹で方と茹で時間。15秒でOK。
ガッテン流、小松菜の美味しい茹で方と茹で時間。15秒でOK。

小松菜のしゃぶしゃぶ

ガッテン流、小松菜のしゃぶしゃぶのレシピ。切り方も紹介!

ピリリとアブラナ風に楽しめる【小松菜のしゃぶしゃぶ】です。

さっとしゃぶしゃぶするだけで出来、お肉との相性も抜群。

茹でる秒数がポイントなので是非チェックしてみてください。

ガッテン流、小松菜のしゃぶしゃぶのレシピ。切り方も紹介!
ガッテン流、小松菜のしゃぶしゃぶのレシピ。切り方も紹介!

小松菜の野沢菜風

ガッテン流!小松菜の野沢菜風のレシピ。漬物に大変身!

小松菜と塩だけで簡単に出来る【小松菜の野沢菜風】です。

小松菜を塩もみして、冷凍、解凍するだけでまるで野沢菜漬けのように出来るレシピ。

冷凍のままストックもできますし、シャキシャキ食感とほどよい塩気と辛味がとても美味しい一品です。

便利に活用できるので、大人の方におすすめです。

レシピ動画あり


ガッテン流!小松菜の野沢菜風のレシピ。漬物に大変身!
ガッテン流!小松菜の野沢菜風のレシピ。漬物に大変身!

甘いドライトマト

甘いドライトマトの作り方。ためしてガッテンで紹介のレシピ。

ミニトマトで作れる『甘いドライトマト』です。

オーブンで作れるので簡単でおすすめ。
セミドライトマトっぽい感じですが、そのままつまんでもおいしいおやつとして楽しめますし、料理にも。

オリーブオイル漬けにしてもとっても美味しいドライトマトです。

レシピ動画あり


甘いドライトマトの作り方。ためしてガッテンで紹介のレシピ。
甘いドライトマトの作り方。ためしてガッテンで紹介のレシピ。

空豆の茹で方

ガッテンのそら豆の最適なゆで方と茹で時間を紹介。絶品の食感に!

ホクホク食感やしっとり食感など好きな食感にゆで上げることができる『そら豆の茹で方』です。

皮からむいた状態でゆでるのですがとてもいい仕上がりになるので我が家でもお気に入りの方法です。

食感の違いはもともとの空豆の特徴によっても変わるので、見分け方も画像で詳しくご紹介しています。

ガッテンのそら豆の最適なゆで方と茹で時間を紹介。絶品の食感に!
ガッテンのそら豆の最適なゆで方と茹で時間を紹介。絶品の食感に!

空豆のフライパン蒸し焼き

そら豆のフライパン蒸し焼きのレシピ。皮ごと食べられる地獄蒸し。

そら豆の薄皮をむく、という方も多いと思いますがせっかくなら丸ごと食べたいというときもありますよね。

薄皮ごと美味しく食べられる『フライパン蒸し焼き』です。
薄皮もポリフェノールなどの栄養が豊富なので、柔らかく美味しく食べられる方法としておすすめです。

そら豆のフライパン蒸し焼きのレシピ。皮ごと食べられる地獄蒸し。
そら豆のフライパン蒸し焼きのレシピ。皮ごと食べられる地獄蒸し。

そら豆のごま油炒め

そら豆のごま油焼きの作り方。おつまみに最高のレシピ。

皮ごとフライパンでカリカリに焼いておつまみにも最高な『そら豆のごま油炒め』です。

両面をカリッとするまで焼くだけなのでとっても簡単。
食べるときにすでにさやから出してあるので食べやすいメリットもあります。

ビールによく合いますよ。

そら豆のごま油焼きの作り方。おつまみに最高のレシピ。
そら豆のごま油炒めの作り方。皮ごと焼いておつまみに最高のレシピ。

そら豆の肉豆腐焼き

そら豆の肉豆腐焼きの作り方。ワタごと美味しく食べられるレシピ。

サヤのふわふわのワタの部分まで美味しく食べられる『そら豆の肉豆腐焼き』です。

開いたサヤから豆を取り出し、さっとゆでた後、さやの上に肉豆腐の肉だねを乗せて、豆を戻してグリルで焼きます。

食べ応えもあって美味しいですよ。
子供も喜ぶメニューです。

そら豆の肉豆腐焼きの作り方。ワタごと美味しく食べられるレシピ。
そら豆の肉豆腐焼きの作り方。ワタごと美味しく食べられるレシピ。

便秘解消に!長芋ジュース

ガッテン!長芋ジュースのレシピ。便秘解消に効果的な食べ方も紹介。

長芋を皮ごと使うことで便秘解消効果が高くなると話題になった『長芋ジュース』です。

長芋だけではなく、バナナや牛乳も入れて作るので甘くて飲みやすいスムージーです。
皮を入れると変な感じにならないか心配でしたがミキサーで撹拌すると全く気になりませんでした。

朝食やおやつにもおすすめです。

レシピ動画あり


ガッテン!長芋ジュースのレシピ。便秘解消に効果的な食べ方も紹介。
長芋スムージーのレシピ。便秘解消に効果的、ガッテンで話題。

大根おろしを使ったたけのこのアク抜きの仕方

ガッテン!たけのこのアク抜きの簡単な方法。

たけのこのアク抜きは米ぬかを使う方法が有名ですが、米ぬかがなくてもできる『大根おろしを使ったアク抜きの仕方』です。

実際にやってみましたが、米ぬかを使ったときとは違う風味になって美味しかったです。
米ぬかなしでアク抜きをしたいときにおすすめです。

ガッテン!たけのこのアク抜きの簡単な方法。
ガッテン!たけのこのアク抜きの方法。大根おろしで簡単にできる!

パリパリピーマン

パリパリピーマンのレシピ。新食感が絶品なピーマンの氷漬け。

丸ごとのまま氷水に漬けておくだけでパリッパリになって美味しい『パリパリピーマン』です。

これ、生のまま食べられて簡単なので最高ですよ。
ワタと種を取って塩をふるだけでも美味しいですが、半分に切って中に肉味噌やしらすのオイル漬けなどを乗せても最高です。

個人的にも大好きな食べ方です。

パリパリピーマンのレシピ。新食感が絶品なピーマンの氷漬け。
パリパリピーマンのレシピ。新食感が絶品なピーマンの氷漬け。

ピーマンの丸ごとホイル焼き

ピーマンの丸ごとホイル焼きの作り方

農家さんおすすめの食べ方として話題になった『ピーマンの丸ごとホイル焼き』です。

丸ごとのまま切らずにホイルで包んで、魚焼きグリルで焼くだけ。
とろとろの甘あまに仕上がってすごく美味しいですよ。

子供もお気に入りのメニューです。

ピーマンの丸ごとホイル焼きの作り方
ガッテン!ピーマンの丸ごとホイル焼きの作り方。甘くて苦くない!

ピーマンの肉詰め

ガッテン!ピーマンの肉詰めのレシピ

こちらもできる限り切らずに、切り込みを入れてそこから肉だねを詰めて焼く『ピーマンの肉詰め』です。

丸ごとのままなので食べにくいですが、とってもジューシーに仕上がります。
見た目も大きいので豪華に見えますよ。

ナイフとフォークで食べる、そんな肉詰めです。

ガッテン!ピーマンの肉詰めのレシピ
ガッテン!ピーマンの肉詰めのレシピ。極力切らないのがポイント。

ピーナッツペースト

ピーナッツペーストのレシピと使い方。おすすめの食べ方7品を紹介。

市販の無塩煎りピーナッツだけで作ることができる『ピーナッツペースト』です。

手作りのピーナッツバターのようなもので、そのままパンに塗ったり、料理にも使うことができます。

ポリフェノールなどの栄養価が豊富な薄皮ごと使うのがポイント。
子供たちも大好きで、何度もリピートしているレシピです。

ピーナッツペーストのレシピと使い方。おすすめの食べ方7品を紹介。
ピーナッツペーストのレシピと使い方。おすすめの食べ方7品を紹介。

辛くないオニオンスライス

ガッテンの玉ねぎスライスのレシピ。辛くないオニオンスライス。

玉ねぎスライスは水にさらすと辛みが抜けますが、そうすると血液サラサラ効果が期待できる成分が水に溶けだしてしまいます。

そこで水にさらさず、栄養価を逃がさないのが『ガッテン流オニオンスライス』です。

水にさらさない代わりに、少しだけフライパンで蒸し焼きにして冷やして仕上げます。
何もしないときより辛みが抑えられて食べやすくなりますよ。

レシピ動画あり


ガッテンの玉ねぎスライスのレシピ。辛くないオニオンスライス。
ガッテンの玉ねぎスライスのレシピ。辛くないオニオンスライス。

玉ねぎの芯の取り方

ガッテンの玉ねぎの芯の分け方とレシピ。内側・外側の使い分けに。

玉ねぎは芯の部分と外側では甘みや食感が異なります。

そこで内側と外側を簡単に分けることが出来る『玉ねぎの芯の取り方』が話題になりました。

皮もするんと簡単に剥けて、食感や甘みの違いを活かした料理の幅が広がりますよ。

レシピ動画あり


ガッテンの玉ねぎの芯の分け方とレシピ。内側・外側の使い分けに。
ガッテンの玉ねぎの芯の取り方とレシピ。内側・外側の使い分けに。

白菜のクリーム煮

ガッテンの白菜のクリーム煮のレシピ。生クリームで絶品に。

生クリームを使った濃厚で美味しい『白菜のクリーム煮』です。

生クリームと中華鶏がらスープの素で作るのですが、びっくりするくらい美味しくて何度作ったかわからないくらいリピートしているメニュー。

冬の体が温まる料理としてかなりおすすめですよ。
白菜も柔らかく食べられるので、小さいお子さんからご年配の方まで美味しく食べられるクリーム煮です。

レシピ動画あり


ガッテンの白菜のクリーム煮のレシピ。生クリームで絶品に。
ガッテンの白菜のクリーム煮のレシピ。生クリームで絶品に。

白菜の蒸し煮、エチュベ

ガッテンの白菜の蒸し煮のレシピ。白菜エチュベの作り方。

白菜の軸の部分を使ってできる『蒸し煮、エチュベ』です。

結構多めのバターで蒸し煮にするのですが、硬い軸の部分も柔らかくジューシーに仕上がります。
深めで厚手の鍋があればかなり簡単に作れますよ。

ガッテンの白菜の蒸し煮のレシピ。白菜エチュベの作り方。
ガッテンの白菜の蒸し煮のレシピ。白菜エチュベの作り方。

白菜だし

ガッテンの白菜だしの取り方。鍋のだしにも使えます。

捨ててしまいがちな切り口の部分や外側の硬い葉の消費に役立つ『白菜だし』です。

これで鍋を作るとすっごく美味しいので、是非一度試してみてほしいレシピ。
昆布と一緒に鍋で煮るだけでとっても美味しいだしが作れます。

このだしを使ったおすすめの鍋のレシピもご紹介しています。

レシピ動画あり


ガッテンの白菜だしの取り方。鍋のだしにも使えます。
ガッテンの白菜だしの取り方。鍋のだしにも使えます。

白菜のお好み焼き

ガッテンの白菜お好み焼きのレシピ。新食感!

白菜の内側の葉先を使って作る『白菜のお好み焼き』です。

キャベツの代用としておすすめで、独特の食感でとてもおいしいですよ。
白菜の使い方の中でダントツでお気に入りになったメニューで、何度も作っています。

この方法だと子供たちも白菜を食べてくれるので、子供に食べさせたいときにも便利です。

レシピ動画あり


ガッテンの白菜お好み焼きのレシピ。新食感!
ガッテンの白菜お好み焼きのレシピ。新食感!

スポンサーリンク

ガッテン流お好み焼き

ガッテン流お好み焼きの作り方。ふんわり焼ける混ぜ方とレシピ。

混ぜ方を工夫することで、ふんわり美味しく仕上がる【ガッテン流のお好み焼き】です。

具材はシンプルなキャベツ、小麦粉、だし、紅ショウガ、卵などでOK。

丁寧に作ることでとっても美味しく仕上がるので定番の作り方としておすすめですよ。

ガッテン流お好み焼きの作り方。ふんわり焼ける混ぜ方とレシピ。
ガッテン流お好み焼きの作り方。ふんわり焼ける混ぜ方とレシピ。

万能調味料になるごぼうのすりおろし

すりおろしごぼうの作り方

ごぼう味噌やお味噌汁、卵焼きにも使える『ごぼうのすりおろし』です。

特に新ごぼうで作るのがおすすめ、新ごぼうの香りのよさが楽しめますよ。

ごぼう味噌は野菜をつけて食べても美味しいので是非。

ごぼうのすりおろしレシピ。コクがアップする万能調味料の作り方。

れんこんの見分け方

ガッテンのれんこんの節の見分け方!食感の違いと適した料理も紹介。

れんこんは節が連なってできる野菜です。
その節の位置によって、食感が異なります。

スーパーで切った状態で売られていても見分けることが出来る『れんこんの節の見分け方』を画像つきで詳しくまとめています。
使い分けができるようになると料理の幅が広がりますよ。

ガッテンのれんこんの節の見分け方!食感の違いと適した料理も紹介。
ガッテンのれんこんの節の見分け方!食感の違いと適した料理も紹介。

れんこんのお刺身

レンコンのお刺身の作り方。ガッテンで話題の簡単レシピ。

れんこんを薄切りにした後、湯通しして簡単にできる『れんこんのお刺身』です。

わさび醤油やオリーブオイルにつけて食べるととっても美味しいですよ。

1節で約4人分たっぷり作れるのでかさましメニューにもおすすめです。

レンコンのお刺身の作り方。ガッテンで話題の簡単レシピ。
レンコンのお刺身の作り方。ガッテンで話題の簡単レシピ。

干ししいたけの戻し方

干しシイタケの戻し方は氷水で

干ししいたけは乾物で保存も効き、とても便利な食材ですが熱湯で戻すという方も多いのではないでしょうか。

実は『氷水』でじっくり戻すことでうまみたっぷりに戻すことができるんです。
デメリットとしては時間がかかるので急ぎの時には使えない方法ですが、前日から仕込める場合は必ずこの方法で戻しています。

詳しいやり方をご紹介しています。

ガッテン!干ししいたけの戻し方。氷水冷水で戻すとうまみたっぷりに。
ガッテン流干ししいたけの戻し方。氷水冷水で戻すとうまみたっぷり。

万能調味料!すりおろし干ししいたけ

ガッテン!干ししいたけをすりおろして使う方法。アイスにも最高!

干ししいたけは煮物に使う、という方が多いともいますが実はすりおろして使うことで『うまみの万能調味料』として使うことができます。

番組で紹介されて、やってみてその美味しさにびっくりしたのが『バニラアイスにかける』というもの。
すごく相性がよく、お気に入りの方法です。

すりおろした状態で保存もできるので、粉もの用のストッカーに入れておくと便利に使えますよ。

ガッテン!干ししいたけをすりおろして使う方法。アイスにも最高!
ガッテン!干し椎茸のすりおろしレシピ。アイスにも最高です。

レモンの搾り方

ガッテン流レモンの搾り方。フォークで搾り器なしでも簡単にできる!

搾り器がなくてもフォークがあれば簡単にたっぷり果汁を搾ることができる『レモンの搾り方』です。

ポイントは白いワタの部分をこそげ落として加えること。
ワタに含まれる苦み成分を加えることで酸味が和らぎ、風味やコクをアップさせることができる搾り方です。

ガッテン流レモンの搾り方。フォークで搾り器なしでも簡単にできる!
ガッテン流レモンの搾り方。フォークで搾り器なしでも簡単にできる!

レモンラッシー

ガッテンのレモンラッシーの作り方。牛乳に果汁とはちみつで簡単!

ヨーグルトなしでもレモン果汁の効果でとろみがつき、とても美味しく楽しめる『レモンラッシー』です。

材料は牛乳と果汁、はちみつだけ。
ふって混ぜるだけで簡単にできるのでとってもおすすめです。

レシピ動画あり


ガッテンのレモンラッシーの作り方。牛乳に果汁とはちみつで簡単!
ガッテンのレモンラッシーの作り方。牛乳に果汁とはちみつで簡単!

美味しい梨の見分け方

ガッテンの美味しい梨の見分け方。

秋に旬を迎える『甘くて美味しい梨の見分け方』です。

梨は表面に見えている皮の色では糖度を測ることが出来ません。
そこで目安になるのが『コルク』と呼ばれるつぶつぶしているところ。

コルクで簡単に見極める方法を画像付きでご紹介しています。

ガッテンの美味しい梨の見分け方。
ガッテンの甘い梨の見分け方。美味しい梨はコルクを見るのがポイント。

メロンの切り方

メロンの切り方は縦より横!おいしく切り分ける際の2つのポイント。

メロンを美味しく食べる方法として話題になった『メロンの切り方』と『種の取り方』をご紹介しています。

特に種の取り方はおすすめで、種周りに美味しい部分を捨てずに余さず食べることができますよ。

メロンの切り方は縦より横!おいしく切り分ける際の2つのポイント。
メロンの切り方は縦より横!ためしてガッテンの半分に切るコツを紹介

メロンの食べ頃の見分け方

食べごろのおいしそうなメロン

メロンは分厚い皮の中に実が包まれているので、食べ頃の見分け方が難しいですよね。

番組で話題になった、『メロンの食べ頃の見分け方』を画像とイラストで詳しくまとめています。

この方法で今のところ100発100中で美味しく食べることができているので、迷ったら是非チェックしてみてほしい方法です。

メロンの食べ頃を見抜く3つの方法!見分け方はつる&音で!

グレープフルーツの皮のむき方

グレープフルーツの皮の簡単な剥き方。熱湯につけると手で剥ける!

熱湯でゆでることで手でも簡単にむけるようになる『グレープフルーツの皮のむき方』です。

グレープフルーツは皮が分厚いので手でむくのは普通は難しいですよね。
ですがちょっと手を加えるだけでみかんみたいに簡単にむけるようになるレシピです。

覚えておくと便利ですよ。

グレープフルーツの皮の簡単な剥き方。熱湯につけると手で剥ける!
グレープフルーツの皮の簡単な剥き方。熱湯につけると手で剥ける!

バナナを甘くする方法

バナナを甘くする方法。お湯で温めると完熟の甘さに!

バナナをより甘くして食べたいな~というときに使える『お湯を使って甘くする方法』です。

時間は少しかかるのですが、ものすっごく簡単なので手軽に試せる方法です。
ちょっと青かったかな~というときにもおすすめ。

レシピ動画あり


バナナを甘くする方法。お湯で温めると完熟の甘さに!
バナナを甘くする方法。お湯で温めると完熟の甘さに!

スイカの選び方のコツ

ガッテン!スイカの選び方のコツ。美味しいスイカの見分け方を紹介。

メロン同様、スイカも切っていない状態だと美味しい物かどうかわかりにくいですよね。

誰でも簡単に見分けることができる『スイカの選び方のコツ』を詳しくまとめました。

試しに2玉この方法で確認して買ってみたところ、しっかり実の詰まったおいしいものに巡り合えました。
覚えておくと便利な方法です。

レシピ動画あり


ガッテン!スイカの選び方のコツ。美味しいスイカの見分け方を紹介。
ガッテン!スイカの選び方のコツ。振動で美味しいスイカを見分ける!

甘さも均等になるスイカの切り方

ガッテンの甘さも均等になるスイカの切り方

スイカは維管束に沿って種がついているので、そこを見極めれば食べるときに種が取りやすく、甘さも均等に切ることができます。

画像と動画で覚えておくと便利な『スイカの切り方』をご紹介しています。

我が家は必ずこの方法で切りますが、本当に種が全然ない状態で出せるのでおすすめですよ。

レシピ動画あり


スイカの種が取りやすい切り方
スイカの種が取りやすい切り方を紹介。甘さも均等になる簡単な切り分け方。

万能調味料!豆味噌だまり

ガッテンの豆味噌だまりの作り方。赤味噌の万能調味料のレシピ。

加熱調理にも使え、味噌特有の奥深い味が楽しめる万能調味料『豆味噌だまり』です。

しょうゆに赤味噌を混ぜて溶かすだけ。

お刺身のつけ醬油にしてもいいですし、色々な和食や炒飯の味付けに使えますよ。

ガッテンの豆味噌だまりの作り方。赤味噌の万能調味料のレシピ。
ガッテンの豆味噌だまりの作り方。赤味噌の万能調味料のレシピ。

赤味噌炒飯

赤味噌チャーハンの作り方。ガッテンで話題の絶品レシピ。

上でご紹介した味噌だまりを味付けに使った『赤味噌チャーハン』です。

大人から子供まで楽しめる味付けで家族にも大好評でした。

味付けは赤味噌+しょうゆだけですが、とっても美味しくできますよ。

赤味噌チャーハンの作り方。ガッテンで話題の絶品レシピ。
赤味噌チャーハンの作り方。ガッテンで話題の絶品レシピ。

ケチャップ出汁の味噌汁

ガッテンのケチャップ味噌汁の作り方。ケチャップが出汁になる。

昆布やかつおだしではなく、ケチャップだけで出汁の代わりにできるという『ケチャップ出汁の味噌汁』です。

独特の風味が出て面白いですよ。
だしを取らなくてもいいのでとても簡単です。

冷蔵庫のケチャップの使い切りにも。

ガッテンのケチャップ味噌汁の作り方。ケチャップが出汁になる。
ガッテンのケチャップ味噌汁の作り方。ケチャップが出汁になる。

あさりに片栗粉を入れて砂抜きする方法

ガッテン!あさり+片栗粉で砂抜きする方法。ふっくらジューシーに!

あさりの砂抜きの際に片栗粉を入れることで、あさりに片栗粉を食べさせ身がふっくら、ジューシーになるという方法です。

通常の砂抜きの際に入れておくだけでいいのでとっても簡単。

身がボリュームアップできるのでおすすめですよ。

レシピ動画あり


ガッテン!あさり+片栗粉で砂抜きする方法。ふっくらジューシーに!
ガッテン!あさり+片栗粉で砂抜きする方法。ふっくらジューシーに!

あさりの味噌汁

ためしてガッテン流あさりの味噌汁の作り方。絶品になるコツを紹介。

はちみつを使った砂抜きのやり方と、少ないお湯で加熱する作り方でうまみたっぷりに仕上がる『あさりの味噌汁』です。

子供たちにも大人気のメニューで、とっても美味しく仕上がるのでおすすめですよ。

レシピ動画あり


ためしてガッテン流あさりの味噌汁の作り方。絶品になるコツを紹介。
ためしてガッテン流あさりの味噌汁の作り方。絶品になるコツを紹介。

だし巻き卵

ガッテンのだし巻き卵のレシピとコツ。きのう何食べたで話題の卵焼き。

漫画の『きのう何食べた?』にも登場することで有名な『ガッテン流だし巻き卵』のレシピ。

だしたっぷりでじゅわっと美味しい卵焼きが割と簡単にできる作り方です。

我が家でも大人気で失敗せずに作れているのでおすすめですよ。

ガッテンのだし巻き卵のレシピとコツ。きのう何食べたで話題の卵焼き。
ガッテンのだし巻き卵のレシピとコツ。きのう何食べたで話題の卵焼き。

目玉焼きの作り方

ガッテンの目玉焼きの作り方。2つのポイントで格段に美味しくなる。

卵の割り方と焼き方を変えるだけでパサパサせず、美味しく焼くことができる『目玉焼きの作り方』です。

この方法では、型があったほうが上手に焼けるのでクッキー型を使って焼いています。

仕上げの蒸らし時間を変えることで半熟~固めまで変えることができます。
硬めの仕上がりでもぱさぱさではなく、しっとりした食感になる焼き方です。

レシピ動画あり


ガッテンの目玉焼きの作り方。2つのポイントで格段に美味しくなる。
ガッテンの目玉焼きの作り方。2つのポイントで格段に美味しくなる。

エアリー卵かけご飯

ガッテンの卵かけご飯のレシピ。混ぜてエアリー卵かけご飯に。

白身と黄身を分けて、白身とごはんを先に混ぜることでびっくりするくらいふわっふわの食感を楽しめる『エアリー卵かけご飯』です。

私は白身のどろっとした感じが苦手て、生のままだと食べられないのですがこの方法だと完全にお米と馴染んでふわふわになるのでとてもおいしく食べることができました。
ちょっと贅沢な感じも楽しめる卵かけごはんです。

レシピ動画あり


ガッテンの卵かけご飯のレシピ。混ぜてエアリー卵かけご飯に。
ガッテンの卵かけご飯のレシピ。混ぜてエアリー卵かけご飯に。

魚肉ソーセージの美味しい食べ方

魚肉ソーセージを茹でると絶品に。ガッテンで話題の食べ方。

メーカーの方おすすめの食べ方として話題になった『魚肉ソーセージの美味しい食べ方』です。

とっても簡単で、フィルムがついたままゆでるだけ。
温めることで食感がふわふわになり、風味やコクもアップしますよ。

簡単にできておすすめです。

レシピ動画あり


魚肉ソーセージを茹でると絶品に。ガッテンで話題の食べ方。
魚肉ソーセージを茹でると絶品に。ガッテンで話題の食べ方。

魚肉ソーセージのポトフ

ガッテンの魚肉ソーセージのポトフのレシピ。簡単!煮込むだけ。

材料を煮込むだけで簡単にできる『魚肉ソーセージのポトフ』です。

味付けは塩こしょうだけでも、ソーセージからいい出汁が出るのでとっても美味しいですよ。

煮ることでふるふる食感も楽しむことが出来ます。

レシピ動画あり


ガッテンの魚肉ソーセージのポトフのレシピ。簡単!煮込むだけ。
ガッテンの魚肉ソーセージのポトフのレシピ。簡単!煮込むだけ。

美味しいトーストの焼き方

あさイチの絶品トーストの焼き方。食パンに切込みを4辺入れるだけ。

スーパーで売っているお値打ち価格の食パンでも、ひと手間かけることで高級トースターで焼いたように焼くことができる『トーストの焼き方』です。

切り込みを入れるだけなのでとっても簡単。
いつもこの方法で焼いていますがさくっと焼けるのでおすすめですよ。

あさイチの絶品トーストの焼き方。食パンに切込みを4辺入れるだけ。
あさイチの絶品トーストの焼き方。食パンに切込みを4辺入れるだけ。

袋を使って簡単手作りうどん

ガッテンのうどん手作りレシピ。袋に入れてふるだけで簡単にできる。

ポリ袋に材料を入れてふるだけで、美味しい手打ちうどんが作れる『ふりふりうどん』です。

子供と一緒に作っても楽しいレシピで、もっちもちの麺が楽しめます。
難しい工程は何もないので手軽に作れる手打ちうどんです。

ガッテンのうどん手作りレシピ。袋に入れてふるだけで簡単にできる。
ガッテンのうどん手作りレシピ。袋に入れてふるだけで簡単にできる。

海老の焼き蒸し

ガッテンの海老の焼き蒸しのレシピ。背開きでうまみたっぷりに。

うまみたっぷり、身もぷりぷりに仕上がる『海老の焼き蒸し』です。

海老を背開きにしてから蒸し焼きにすることで身が縮みにくく、うまみのエキスが流れ出ないレシピです。

簡単にできますがとっても美味しく仕上がりますよ。

レシピ動画あり


ガッテンの海老の焼き蒸しのレシピ。背開きでうまみたっぷりに。
ガッテンの海老の焼き蒸しのレシピ。背開きでうまみたっぷりに。

鯖缶の鰹節乗せ

鯖缶の鰹節乗せ。さかなクンおすすめの簡単レシピ。

水煮缶に鰹節を乗せるだけで簡単にできるアレンジ『鯖缶の鰹節乗せ』です。

さかなクンおすすめのアレンジとして話題になりました。
うまみの相乗効果で美味しく食べられておすすめですよ。

鯖缶の鰹節乗せ。さかなクンおすすめの簡単レシピ。
鯖缶の鰹節乗せ。さかなクンおすすめの簡単レシピ。

鯖缶ひっぱりうどん

ガッテン!サバ缶ひっぱりうどんのレシピ。山形県の簡単郷土料理。

山形県の郷土料理の1つ『鯖缶ひっぱりうどん』です。

鯖の水煮缶に納豆とネギを混ぜてゆでたうどんを絡めるだけ。

簡単にできて食べ応えもあり、美味しいですよ。

ガッテン!サバ缶ひっぱりうどんのレシピ。山形県の簡単郷土料理。
ガッテン!サバ缶ひっぱりうどんのレシピ。山形県の簡単郷土料理。

お弁当にできる、ゼラチンで固まらないパスタ

ゼラチンで固まらないパスタのレシピ。お弁当にもおすすめ!

パスタソースにゼラチンを加えることで、時間が経っても麺がくっつかずソースが固まらなくなる『ゼラチンで固まらないパスタ』のレシピです。

実際に試してみましたが時間をおいても麺がくっつかず美味しく食べることが出来ました。
この方法ならお弁当に入れても美味しく食べれますよ。

コラーゲンの代わりにゼラチンを摂っている方にもおすすめです。

ゼラチンで固まらないパスタのレシピ。お弁当にもおすすめ!
ゼラチンで固まらないパスタのレシピ。お弁当にもおすすめ!

巻き寿司の簡単な巻き方

ガッテンの巻き寿司の簡単な巻き方。巻きすなしでも上手に出来る!

まきすがなくても上手に巻ける『巻き寿司の巻き方』です。

恵方巻もこの方法で作ったら上手にできました。
全形のりを幅を半分に切って作るのがポイントで、食べやすい長さの太巻きが作れます。

レシピ動画あり


ガッテンの巻き寿司の簡単な巻き方。巻きすなしでも上手に出来る!
ガッテンの巻き寿司の簡単な巻き方。巻きすなしでも上手に出来る!

お刺身が格段に美味しくなる持ち帰り方法

お刺身が格段に美味しくなる持ち帰り方。氷と詰め方が大切!

お刺身を持ち帰るときに皆さんはどれくらい気を使っているでしょうか?

実は持ち帰り方1つで味が落ちてしまう可能性があるんです。
お刺身が美味しいまま自宅まで持ち帰ることができる簡単な方法をまとめています。

覚えておくとお得ですよ。

お刺身が格段に美味しくなる持ち帰り方。氷と詰め方が大切!
お刺身が格段に美味しくなる持ち帰り方。氷と詰め方が大切!

塩で刺身の鮮度を復活させる方法

ガッテン!刺身は塩振りで絶品に。鮮度を復活させる方法を紹介。

スーパーで買ってきたお刺身をより美味しく、鮮度を復活させることができる『塩ふり』の方法です。

塩マグロという料理がありますがそれとほぼ同じ。
食べる前に塩をして、余分な水分を臭みとともに出すことで食感もよく、臭みが全くない美味しいお刺身にすることができます。

ガッテン!刺身は塩振りで絶品に。鮮度を復活させる方法を紹介。
ガッテン!刺身は塩振りで絶品に。鮮度を復活させる方法を紹介。

生イカ風になる戻しスルメ

ためしてガッテンの戻しスルメのレシピ。重曹で生イカ風になる!

乾物のスルメを重曹を使って生のイカに戻すことができる『戻しスルメ』です。

スルメのもつうまみはしっかり残るので、美味しいイカ料理が作れますよ。
この方法で作った一夜干しは本当に美味しいので是非一度試してみてほしいレシピ。

レシピ動画あり


ためしてガッテンの戻しスルメのレシピ。重曹で生イカ風になる!
ためしてガッテンの戻しスルメのレシピ。重曹で生イカ風になる!

減塩にもなる鮭の塩焼き

ガッテンの鮭の塩焼きのレシピ。減塩もできる究極の作り方。

塩鮭ではなく、生鮭でも美味しく焼くことができる『鮭の塩焼き』です。

しっとりジューシーで物足りなさもなく美味しい味に仕上がるので減塩にもおすすめ。
子供に食べさせるにも塩辛くないのいいですよ。

レシピ動画あり


ガッテンの鮭の塩焼きのレシピ。減塩もできる究極の作り方。
ガッテンの鮭の塩焼きのレシピ。生鮭で減塩もできる究極の作り方。

サーモンしゃぶしゃぶ

ガッテンのサーモンしゃぶしゃぶのレシピ。新食感が楽しめる!

サーモンのお刺身の食べ方としておすすめな『サーモンしゃぶしゃぶ』です。

さっとしゃぶしゃぶすることで新食感の味を楽しめます。
いつもと違った味を楽しみたいときにおすすめ。

レシピ動画あり


ガッテンのサーモンしゃぶしゃぶのレシピ。新食感が楽しめる!
サーモンしゃぶしゃぶのレシピ。新食感が楽しめる絶品メニュー。

ホットプレートでも美味しい焼き肉の焼き方

ガッテン流、焼き肉の究極の焼き方。ホットプレートでも美味しい!

お家焼肉で活躍するホットプレートですが、実は焼き方を一工夫することでにおいを抑えて美味しく焼くことができるんです。

臭いを抑えるポイントとなる、設定温度についてもご紹介しています。

ためしてガッテンの焼き肉の焼き方。においを抑えて美味しい究極技。
ためしてガッテンの焼き肉の焼き方。においを抑えて美味しい究極技。

プロの焼き肉の漬け込みたれ

プロの焼肉の下味のレシピ。秘伝の漬け込みだれの作り方を紹介。

ガッテンで話題になった、焼き肉店の『焼肉の漬け込みだれ』のレシピです。

長時間漬け込む必要はなく、短時間でさっと漬けるだけでもすっごく美味しくなるのでおすすめですよ。

塩・こしょう・にんにく・ごま油だけで作れます。

プロの焼肉の下味のレシピ。秘伝の漬け込みだれの作り方を紹介。
プロの焼肉の下味のレシピ。秘伝の漬け込みだれの作り方を紹介。

美味しい煮魚の作り方

ガッテン!煮魚のレシピ。落し蓋と強火で絶品ふわとろになる作り方。

落し蓋をすることで長時間煮なくても、短時間でふっくら美味しく仕上がる『煮魚の作り方』です。

落とし蓋がポイントで、上手に使うことでしっかり味が染み込んだ煮魚にすることができます。
この方法で作ったカレイの煮付けは最高ですよ。

ガッテン!煮魚のレシピ。落し蓋と強火で絶品ふわとろになる作り方。
ガッテン!煮魚のレシピ。落し蓋と強火で絶品ふわとろになる作り方。

レモン入り味噌汁

味噌汁にレモンで高血圧予防に。ためしてガッテンで話題のレシピ。

普段のお味噌汁に冷凍したレモンの皮をすりおろして加えるだけで完成する【レモン入り味噌汁】です。

爽やかな風味とレモンの香りがプラスされ、とっても美味しいお味噌汁が楽しめます。

冷凍庫にレモンをストックしておけばいつでも楽しめるアレンジですよ。

味噌汁にレモンで高血圧予防に。ためしてガッテンで話題のレシピ。
味噌汁にレモンで高血圧予防に。ためしてガッテンで話題のレシピ。

ドライマウス改善に役立つ昆布水

ガッテンの昆布水の作り方。ドライマウス改善に効果的なうまみドリンク。

ドライマウスの改善に役立としてあさイチでも話題になった『うま味ドリンク・昆布水』です。

だし昆布と水をボトルに入れておくだけで簡単にできる飲み物で、少しずつ口の中に含ませるようにして飲むことで唾液の量をアップさせることができるとされています。

レシピ動画あり


ガッテンの昆布水の作り方。ドライマウス改善に効果的なうまみドリンク。
ガッテンの昆布水の作り方。ドライマウス改善に効果的なうまみドリンク。

減塩になる水塩スプレー

ガッテンの水塩のレシピ。減塩に役立つ塩スプレーの調味料。

水に塩を加えて溶かし、料理用のスプレーボトルに入れて醤油や塩の代わりに使うことで減塩効果が期待できる『水塩スプレー』です。

水で薄めていますが、スプレーにすることで食材にまんべんなく塩分がつき、満足感のある味にすることができます。
高血圧の方にもおすすめです。

レシピ動画あり


ガッテンの水塩のレシピ。減塩に役立つ塩スプレーの調味料。
水塩のレシピ。減塩に役立つ塩スプレーの調味料の作り方。

泡醤油

泡醤油の作り方。ガッテンの減塩にもおすすめな泡調味料のレシピ。

こちらも減塩効果が期待できる調味料として話題になった『泡醤油』です。

しょうゆにゼラチンを加えて泡立てることで、ふわっふわの泡状のしょうゆにすることができます。

かなり少しの量でもたっぷりの泡醤油を作れるので、減塩に役立ちますよ。

レシピ動画あり


泡醤油の作り方。ガッテンの減塩にもおすすめな泡調味料のレシピ。
泡醤油の作り方。ガッテンの減塩にもおすすめな泡調味料のレシピ。

泡コーヒー

ガッテン流泡コーヒーのレシピで簡単ダルゴナコーヒーアレンジ。

韓国で流行して日本でも流行った『ダルゴナコーヒー』がハンドミキサーなしでもペットボトルで作れる『ガッテン流泡コーヒー』。

ふわふわの食感を楽しめて美味しいですよ。
お砂糖を入れるのがポイントです。

レシピ動画あり


ガッテン流泡コーヒーのレシピで簡単ダルゴナコーヒーアレンジ。
ガッテン流泡コーヒーのレシピで簡単ダルゴナコーヒーの作り方。

子供ビール

子供ビールの作り方。ガッテンで話題!ゼラチンで作る泡のレシピ。

ガッテンの泡レシピを参考に、子供が楽しめるようにりんごジュースで『子供ビール』を作ってみました。

コーラを使えば黒ビール風にも楽しめます。
上の泡はかなりふわふわで、冷蔵庫に入れておけばへたれないのですが子供たちに大好評でした。

ゼラチンを使って作ります。

レシピ動画あり


子供ビールの作り方。ガッテンで話題!ゼラチンで作る泡のレシピ。
子供ビールの作り方。ゼラチンで作る泡ビール風ジュースのレシピ。

簡単!手作りあんこ

ガッテンの手作りあんこのレシピ。小豆が便秘解消にも効果的。

小豆から好きな甘さで手作りができる『手作りあんこ』です。

最低限の手順だけで作るので、短い時間で簡単に作れるのがメリット。

砂糖の量も好きな量で決められますよ。
便秘解消効果や筋肉を作る効果があると話題になりました。

ホクホクで美味しいのでおすすめです。

レシピ動画あり


ガッテンの手作りあんこのレシピ。小豆が便秘解消にも効果的。
ガッテンの手作りあんこのレシピ。小豆が便秘解消にも効果的。

お餅の焼き方

ためしてガッテンのお餅の焼き方。つきたてみたいになる絶品レシピ。

普通のパックのお餅がつきたてみたいに楽しめる『ガッテン流お餅の焼き方』です。

フライパンを使って蒸し焼きにする方法で、もちもちしこしこ、とっても美味しくできますよ。

作り方もかなり簡単なので、覚えておくと便利なレシピです。

レシピ動画あり


ためしてガッテンのお餅の焼き方。つきたてみたいになる絶品レシピ。
ためしてガッテンのお餅の焼き方。つきたてみたいになる絶品レシピ。

お店のようなふわふわかき氷の作り方

ガッテンのふわふわかき氷の作り方。氷を温めて溶かすのがコツ。

お店の天然氷で作ったような『ふわふわかき氷』が自宅でも楽しめるレシピです。

ポイントは冷凍庫から出したての氷を使うのではなく、少し溶かして使うということ。
他にもふわふわにできる方法をいくつかご紹介しています。

ガッテンのふわふわかき氷の作り方。氷を温めて溶かすのがコツ。
ガッテンのふわふわかき氷の作り方。氷を温めて溶かすのがコツ。

かき氷の氷みつシロップ

ガッテンのかき氷の氷みつのレシピ4品。アレンジシロップも紹介!

砂糖と水だけで簡単に作ることができる『かき氷用の氷みつ』です。

基本の白みつの作り方の他、アレンジで作ることができるバナナミルク、生姜シロップ、いちごミルク味の作り方もご紹介しています。

どれもとても簡単にできて美味しいのでおすすめですよ。

ガッテンのかき氷の氷みつのレシピ4品。アレンジシロップも紹介!
ガッテンのかき氷の氷みつのレシピ4品。アレンジシロップも紹介!

お菓子作りに役立つフライパン粉

ガッテンのフライパン粉の作り方(小麦粉)

小麦粉を料理に使う前にフライパンで炒ってから使うことでグルテンの働きを抑えてふくらみをよくすることができる『フライパン粉』です。

この粉でホットケーキを焼くとかなり膨らむので楽しいですよ。
もともとカステラなどのお菓子では使われている方法だそうです。

レシピ動画あり


ガッテンのフライパン粉の作り方(小麦粉)
ガッテンのフライパン粉の作り方。グルテンが減ってお菓子が膨らむ!

ガッテン流ホットケーキ

ためしてガッテン流ホットケーキのレシピ。ふっくら焼きあがる!

ホットケーキミックスを使った方法と、上でご紹介したフライパン粉を使った2通りの『ホットケーキの作り方』をご紹介しています。

焼き方がポイントで、動画でも詳しくまとめているので是非ご覧ください。
ふっくら膨らんで美味しいホットケーキが楽しめますよ。

レシピ動画あり


ためしてガッテン流ホットケーキのレシピ。ふっくら焼きあがる!
ためしてガッテン流ホットケーキのレシピ。ふっくら焼きあがる!

なめこフォンダンショコラ

なめこフォンダンショコラのレシピ&作り方

なめこを使うことでカロリーをカットすることができる『なめこフォンダンショコラ』です。

なめこをお菓子に使うなんて驚きですが、あのネバネバがフォンダンショコラのとろっとしたところにうまくいかされていました。
ダイエット中にフォンダンショコラを楽しみたいときにもおすすめ。

なめこフォンダンショコラのレシピ&作り方
なめこフォンダンショコラの作り方。3割カロリーオフになるレシピ。

高野豆腐フレンチトースト

高野豆腐フレンチトーストのレシピ。テレビで話題の作り方。

食パンの代わりに高野豆腐を使って低糖質に楽しめる『高野豆腐フレンチトースト』です。

水で戻してから卵液に浸して焼くのですが、食べ応えもありおなか一杯楽しめますよ。
糖質制限中におすすめのレシピです。

レシピ動画あり


高野豆腐フレンチトーストのレシピ。テレビで話題の作り方。
高野豆腐フレンチトーストのレシピ。テレビで話題の作り方。

番外編 オクラと牛乳パックで出来る紙すき

牛乳パック紙すき、和紙の作り方。オクラでトロロアオイの代用も簡単!

番外編で料理以外のガッテンで話題になった工作もご紹介します。

牛乳パックとオクラで作ることが出来る和紙で、実際に子供と遊んでみましたが楽しく作ることが出来ました。

オクラを水に浸してねばねばを作ることで本来使うトロロアオイという植物の代用にします。

夏休みの自由研究にもおすすめですよ。

牛乳パック紙すき、和紙の作り方。オクラでトロロアオイの代用も簡単!
牛乳パック紙すき、和紙の作り方。オクラでトロロアオイの代用も簡単!

以上、ガッテン!で話題になったレシピのご紹介でした。
是非試してみてくださいね。

公式のレシピ本はこちらです。
NHKガッテン! 旬ごとの得ワザ満載 一流料理人37人が協力! 「食材の新常識」おかず150

こちらもおすすめです。

 

\ レシピ動画も配信中 /
 

YouTubeでレシピ動画も配信しています。
チャンネル登録も是非よろしくお願いします。
 

スポンサーリンク

-ためしてガッテン, レシピ・料理

© 2024 LIFE.net Powered by AFFINGER5